タイトルは、チンクエチェントマガジンの表紙にあったコピーですが、
ウチのパタパタもキレイになって帰って来ました。
左側面後方、窓から下まで全取っ替えでした。
やさしい言葉をかけてくださった方々、ありがとうございました。
最近、牛ホホ肉(ツラミとも、チークミートとも)という食材が気になっていて、
ど〜してもこいつでシチューを作りたいのです。
前に書いた、「
クイーン・アリス・シルクロード」のビーフシチューが、
牛ホホ肉でありました。
タンシチューともまた違う、ねっとりした食感が忘れられません。
しかし、牛ホホ肉って、そこらへんでは売られてないんですよね。
近所の精肉店で聞いたら、1箱単位でないと受けられないと言われて。
なので食べに行きました。
奈良市新大宮駅近くの「
アンソレイユ」さん。
本日いただいたのは、スープとパンと、選べるメインと、飲み物とデザートがついて
1050円の「デザートランチ」です。
メインは標準では2種から選べますが(こちらも美味しそう…次はこちらを試そう)、
標準外の牛ホホ肉のビーフシチューを選ぶと、250円アップです。

サツマイモのポタージュです。
おさつの甘みが美味しかったです。

パンは2種、お替わり出来ます。
バターとオレンジバターが付きますが、このオレンジバターが最高!
ほんのり甘くてオレンジの香りがします。

メインの、牛ホホ肉のビーフシチューです。
ああ、自分で作りてえ〜! 旦那に食べさせたい〜!

デザートは、カボチャのプリン、バナナケーキ、ヨーグルトのシャーベットでした。
なかなかのコストパフォーマンスだと思います。
ビーフシチューでなければ1050円だもんね…!
品数が増える別のランチコースもありますが、女性はこれで充分だわ…
駐車場有りです。お店に向かって右側の小さな坂を降りて行くと、
建物の下を通って、屋外の駐車場に出ます。そこに4台分のスペースがあります。
ただ、建物の下に入る時、車高160センチ迄と書いてありました。ほんと低いの!
今回チンクで行かなかったのですが、ショートアンテナにしてない場合、
ひっかかるだろうか???(ウチのは標準のアンテナです)
Posted at 2012/04/21 19:56:16 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記