連休を利用して、長野県の安曇野に1泊で行きました。

安曇野アートヒルズへ行くと、駐車場に水色ラウンジさんを見つけました。
隣りが空いていたので、停めて一緒にパチリ。

ここでは、娘が吹きガラス体験をしました。
いろんなガラス工芸体験が出来るのですが、吹きガラスだけは要予約なので、
前日に予約を入れておきました。
(でも空いていたので、予約無しでも受け付けてもらってる方が居ました)
ほとんど、スタッフのおにいさんが作って下さるのですが、体験だけ。
作ったのはグラスです。
最初に形状や色が選べて自分だけのオリジナルが作れます。
なかなか美しく出来ました。
駐車場に戻ると、ラウンジさんはもう居ませんでした。
隣りに同色のチンクが1台増えてたので、どう思われたでしょうか。
「あはは」と笑っていただけたか、それとも「きもっ!」と思われたか。
前者であることを祈ります。
今回の旅行中に見たチンクは、この1台だけでした。

晩ご飯は、宿の近くの「穂高城」という店に歩いて行きました。
蕎麦がメインなのですが、このお店はメニューもお酒もほどほどあって、
酒飲みにはいいお店でした。

馬刺や信州サーモン、お蕎麦のサラダ、定食の小鉢をアテに酒が進みました。
Posted at 2012/09/17 06:30:35 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域