• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

出荷

出荷サブウーハーがStage 810に決まったのでカロのウーハーズには新たな職場に向かってもらう。

W2010は15年物なのだが、それを商品説明にちゃんと書いたのに購入価格の半分ぐらいまで競り上がってびっくり。
同じ製品が他にも出品されていたけど、何時買ったかどういう使い方してたか解らない中古屋が仕入れた部品っぽい物に比べれば、ずけずけ使用感を書いたぶん入札し易かったのかなぁとか考えてみる。

レガシィで使っていたアンプも15年物。こ奴はその時点で型落ち在庫品だったし、接点不良も有ったからジャンク扱いにしたのだけれど、それでも梱包代にプラスぐらいは出してくれる引き取り手が居てありがたい事です。

ちなみにWX2030は春に買ったばかりだけど人気が無いのか半額に届かなかったです。付属のBOXから出して使えば結構良い感じにいくと思うんだけど、まあそこは次の使い手さん次第。
新たな場所で皆頑張ってほしいものです。
Posted at 2022/06/10 19:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2022年06月07日 イイね!

墓地組合

墓地組合週末に1年やっていた墓地管理組合三役の引継ぎ終了。
田舎の宅地の有志が拡張した墓地が安価で比較的近かった事もあり、父母がひと区画お世話になる事にしてから随分と経ちました。
当初は立ち上げの中心になった人達が管理していたのだけど、いつ迄もはやってられないという事で役員が持ち回りになって、昨年度は順番が来たので役を務めていた。

仕事量は知れているのだけど、連絡をしたり話を聞いてみて感じたのは、もう世の中は引き継ぐ世代のいない高齢化社会待った無しなんだなぁと。
本来ならいっぱいになっているはずの墓地区画は空きが目立つし、そもそも隣接した宅地の方も親世代が旅立った後に新しく住む次世代がいない。
引継ぎで次の順番の人に連絡しても、郵便が宛先不明だったり電話番号が使われてなかったり。
やっと連絡が取れても「父は無くなり母は介護状態。そちらの墓地用地は多分使わないと思います」とか。

まあそう言っている私もそろそろ墓に入り兼ねないんだけど、引き継ぐ人が居ないから私が生きているうちに墓じまいして綺麗にした方がいいのかなぁとかも考える。
まあなるようになるか。
Posted at 2022/06/07 18:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お達者で | 日記
2022年06月03日 イイね!

調整前の風景

調整前の風景郵便局とホムセンに行く用事があったのでちょっと早めに出て日陰探し。
考えていたトンネル入り口傍のスぺースはこの時期太陽が北に寄るからか日なただった。
なので更に進んで擁壁の横に停める。ここならまだしばらくは日陰だろう。少し換気して涼しい空気を入れてと。
缶珈琲を持ってきたので道沿いに少し歩く。静かで涼しくていいなぁ。
気持ちがゆっくりしたので戻ってきたら日なたが近づいて来ていたのは言うまでもない。
Posted at 2022/06/03 17:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんか裏山 | 日記

プロフィール

「すすき http://cvw.jp/b/123371/48738418/
何シテル?   10/30 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
56 789 1011
121314 151617 18
1920 212223 2425
2627 282930  

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation