• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shi"n"のブログ一覧

2005年06月30日 イイね!

MS-06Fって知ってます?

MS-06Fって知ってます?今朝も雨降ってましたねぇ。昼から晴れてめちゃくちゃ暑くなりましたけど。夜になってもなんかじめじめです。
近頃やたら帰りが遅くなる。やっと今帰ってきました。疲れました。

写真は見れば分かる『ザク』です。ファーストガンダム世代の方は全員分かると思います。もうかれこれ10年以上前にくじらさんが作ったものです。とりあえず作っただけなので色も塗ってません。
バンダイMG(マスターグレード)1/100です。
この頃に比べてもガンプラは進歩してます。リアリティが違います。

昨日のブログでフロントグリルを宣伝してしまいましたので、みなさんから興味津々のコメントたくさんいただいてます。ありがとうございます。

日曜日当日のブログまで秘密にしておきます。もしかしたら、塗装のオーダーもあるので日曜に間に合わないかも知れないので・・・。
Posted at 2005/07/01 00:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム徒然 | その他
2005年06月29日 イイね!

オデの室内は意外に広い。

オデの室内は意外に広い。先日ふと気付いたこと。
1人で運転していて、ふと後ろを振り返り、室内を眺めると結構広い。
最初からわかっていても、改めて広いと思いました。奥行きがありますよね。
たまに高速道路のSAで2列目に座って仮眠するんですが、完全にシートが倒れなくても結構快適に寝れちゃったりします。

今日は天気もイマイチでちょうどいい気候でした。明日も雨のようで、しばらく涼んでいられそうです。

そうそう、以前予告していたフロントグリルですが、いよいよ7月3日の日曜に装着となりました。ただ、青アブのアークティックブルーパールの色がグリルに設定されておらず、塗装した上での装着です。間に合えばいいけど。。。

今回もわざわざ塗装までオーダーしてこだわっちゃいました(笑)
Posted at 2005/06/30 00:38:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 青オデ徒然 | クルマ
2005年06月28日 イイね!

FOMAアダプターって。。。

FOMAアダプターって。。。先日購入したFOMA D901isでインターナビを使ってみました。IDを入力、電話帳データを移し、さあ使用開始。

電話の調子は結構よい、耳にイヤホンマイク入れないでそのまま話せて聞けてができるのは生まれて初めて。あっそうだ、むかーし自動車電話が搭載されてて、それができた高級車に乗せてもらったことがあった。

オデの電話は自動車電話ではないから使い勝手はイマイチ。
あっ、疑問点が、、、電話かかってきたときに登録名称がモニターに表示されないで電話番号だけ表示されている、これって名称表示できないんだろうか???

インターナビVICSは15分ごとに設定。
1回の接続で1分20~30秒データを拾ってる。結構かかりすぎか。。。
64K通信だからパケ放題が使えない。通信料が結構かかりそうです。
もしやPHS回線のPCカードの方がいいかも知れない。
で、情報量ですが、情報は確かに多いんですが、この通信時間と、64KデータのスピードじゃDOPのビーコンでもOKかもって感じました。FOMAの高速通信の特性がまったく生かされてないって感じです。
今日は仕事で一日自分のオデで移動してたんですが、接続周期は60分にしました。
通信料かかりすぎるし、道路状況も60分刻みでもあまり影響がないような・・・。

皆さんもこんなに通信時間がかかるんでしょうかね?
それと、なにより写真のようなみっともない配線、これをなんとかしたい、
内蔵するのもテだと思うけども、いい方法あれば誰か教えてください。
なれるまではこのまま使おうかと思ってます。
Posted at 2005/06/29 01:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青オデ徒然 | クルマ
2005年06月27日 イイね!

オールドボーイ見ました。

オールドボーイ見ました。昨日、TSUTAYAで『オールドボーイ』を借りてきました。韓国映画です。
で、夜見ました。くじらさんはこの手の映画は嫌いのようで、1人でテレビに釘付けでした。
なんとこの映画2004のカンヌ国際映画祭グランプリを取ってます。
原作はたしかアクションコミックだったか?日本のマンガです。
内容は・・・うーん痛そう。。。。
あそこまで痛い場面は必要だったのかどうか…。
突然拉致され、以後15年間も監禁されたあげく、突然解放され、その意味に苦しみながら自分を監禁した男を探し求めて近づいていく話。途中で協力者の若い女性と知り合うが、この出会いも仕組まれたものだった。。。
最後の結末は、、、えっ!?て結末です。
謎が解けるちょっと前に気付きましたが。衝撃的ですね。この謎は。おそらく自分には15年間の監禁がまず絶えられない。。。
家族とも離ればなれになっちゃうし。。。

さすが韓国映画、奥が深いで☆3個です。まずますオススメ!
Posted at 2005/06/27 21:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画やテレビや音楽徒然 | 日記
2005年06月26日 イイね!

ピカピカ青アブ

ピカピカ青アブお友達の祐パパ さんが青艶同好会を結成したものですから会員番号2番として恥ずかしくない程度に頑張ってみました。
今日のお出かけはお決まりのファミリーマートから始まりました。
ここで楓弥は売場のバナナの山を見るとまっしぐら!指さして「ばっ、ばっ!!(訳:バナナ!バナナ!)」と絶叫、触りまくりです。大好物なものですから。。。

それでガソリンスタンドで給油、洗車、、、くじらさんの手を借りて、楓弥は車内で涼みながら、しっかり磨き上げました。

あちこちで買い物しているうちに夕方になりました。今日もレンタルビデオ行きましたので感想はまた後日のブログで。今回は大好きな韓国映画です。
映画を文化とするお国柄だけあって、邦画との作りの細かさに大きく差を感じながらいつも見てます。

祐パパ さん合格でしょうか?(笑)
Posted at 2005/06/26 18:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青オデ徒然 | 日記

プロフィール

「車を替えてから初のオイル交換。
かれこれ4000キロくらい走行したか。
とにかくトルク感加速感が気持ち良い。
燃費は…気にしちゃいけない(笑)」
何シテル?   08/10 16:01
初めて乗った日産車。中古でお得に購入しました。7万キロ走ってますが、ここから5万キロは頑張ってもらおうか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お久しぶりな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 16:13:25

愛車一覧

日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
ようやく出会えたようなクルマ。 時代に逆行した大排気量。 外さない4WD レクサスに負け ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
就職して1年後に買ったのがこのジムニーです。 お金がなかったのと、安く四駆のクルマに乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2台目に買ったクルマです。幌仕様の受注生産(注文があって初めて生産する)だったと思います ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車プラドが盗まれ、見つかって修理が終わるまで2ヵ月くらい乗ってました。 知り合いの中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation