• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumatsuのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

シーズンイン???かな?

シーズンイン???かな?ようやく、鱒にとってはつらい季節が過ぎ、シーズンインです。
実は9月もほぼ毎週のように釣りに行っていたのですが、ほとんど釣れていませんでした。先週は木曜日に放流があったのに、大雨で濁りすぎて丸坊主!!オソロシイ管理釣り場です。それでも文句を言わない客は偉いですね(笑

昨日は、大盛況だったようで午前中に入場制限。。。ちゅうことは、きょうはプレッシャーが残り苦戦か??と思ったのですが、案外早い時間から釣れました。
サイズは45cm前後のアベレージサイズですがパワーはハンパじゃないです。
底へ潜るとなかなか上がってきません。

なんやかんやで午前中6本、午後1本。まずまず満足です。

ただ、どの層にも魚が居るのですが、食い気のある魚の居る層がなかなか解らず、最後まで悩みながらの釣りでした。(因みに先日友人が魚探をかけたところ、2mから12mまで全ての層に魚が居たそうです。)普通、管釣りで魚探は無いはなぁ(笑
Posted at 2008/10/05 23:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

木化け???

木化け???性懲りもなく釣りに行きました。いつもの『なごみの湖』です。
実は木曜日に月一回の放流があり、期待半分・不安半分で行ってきました。
過去の放流3日後で『ボッ』を食らった苦い経験が頭をよぎる訳です。


朝一は良い感じでした。1キャスト目カウント5でいきなりHit!!
そして何投目かにもHit!!

『ええ感じやん!!』

しかし、その後が続きません。そして管理人さんの水温チェック時に画像の一本。
『ここで釣ったら男前!!』の言葉に乗せられて、ここぞとばかりに最も信頼しているルアー『Daddy3.9ステルスオレンジ』投入!!



写真を撮られたときは魚でした。確かに魚でした。。。。。








その後に魚は木に化けました。


そう、倒木に巻かれたのです。


限定カラーで入手困難なルアー。最も信頼しているルアー。
『やってもうた!!』です。
結局、今日は掛けたのが5本。まともにキャッチしたのが2本という散々な結果でした。


リベンジを計画しなきゃ。。
Posted at 2008/08/02 22:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日 イイね!

なす ナス 茄子??

茄子が出ました。そーです○゛ーナスです。

世間並み??に出ました。




しかーし、何だ??この控除額(@_@)なんやかんやで約25%!!
差引支給額を見て「ガッカリ(/_;)」


今年も車には・・・・・ムリですね。
新しいタックルをコソーリ買っちゃおうかなぁ。
Posted at 2008/07/11 00:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

いつもの土曜日ですが。。。。。

いつもの土曜日ですが。。。。。いつものように、いつもの時間に起きて金勝を超えて行きました。

午前中はなかなかのペース。8本掛けて5本キャッチ。普通に考えたら確率悪いですが、ここでは上出来です。


しか~し、午後からはひたすらキャス練・巻き練でした。
そして4時間ぶりのアタリを鬼掛けしました。
とにかく、スプーンの巻きにこだわったのですが、となりで『グルグル』と『セニョール』にやられっぱなし。最初は「いつものこと」と自分に言い聞かせていたのですが、だんだん集中力が切れてきます。

結局、午後はこの貴重な一本だけでした。
『グルグル』と『セニョール』だけでイグジストのドラグが鳴りまくると、集中力が切れますね。
まだまだ修行が足りません(-_-;)

Posted at 2008/06/28 20:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月25日 イイね!

生まれました

生まれました生まれました(^_^)

少々小振りですが、元気な男の子です。



昨年、白浜に行ったときにイベントで貰ったペアから生まれました。
幼虫からサナギ、そして成虫へと変化する様を目の当たりにした息子には、このカブトムシから命の大切さを感じ取ってくれたら嬉しいです。

実は、土曜日に羽化したのですが、今日、家に帰ってくると雄雌1匹ずつ増えていました。あと4匹は羽化する予定です。


Posted at 2008/06/25 00:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンの初スキー。
とりあえず家族で滑ればいいかって事でWhitepiaへ。
かるーくのつもりが、ガッツリ滑りました。
5シーズン目のスタッドレスが不安でしたが、全く問題なし。技術の進化は凄いですね。」
何シテル?   01/04 16:46
最近、車そっちのけで鱒釣りに狂ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

marumatsuさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 05:34:08
醤油屋喜代治商店  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 20:47:10
とまとラーメン カッパハウス(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:20:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひよこ号 (スバル エクシーガ)
抵抗勢力に負け7人乗りに・・・・・ でも、コッソリヒヨコ足(笑
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ええ車でした。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ぼちぼちやります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation