• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumatsuのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

興奮!!

興奮!!タイトル、ゴメンナサイm(_ _)m

今日は、西京極でサッカー観戦です。
久しぶりにスタジアムで興奮しました。

やっぱり、スポーツは生観戦ですね。あの臨場感がたまりません。



我が家では、何故かサッカー観戦が家族サービスになります。



うーん、YANAGISAWAはスゴイ。代表時代の悪いイメージが吹っ飛びました(笑
Posted at 2008/04/14 00:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

いつもの行動ですが・・・

いつもの行動ですが・・・いつもの行動ですが、ここです。

現地に着くと氷点下1℃??アウトバックの外気温計が壊れたかと思いました(笑
しかし、他の車も多少誤差があるものの、氷点下を指してます。
ここは京都でありながら、信州か東北のような気候です。

朝一は水がひっくり返り気味で泡切れが悪く、反応が薄かったですが、日が昇るにつれてぼちぼち釣れ出しました。
しかし午前中は3本と1バラシ。画像はそのときの50です。となりの友人が大きい方のネットを貸してくれました。

そして、午後からは多少状況が良くなり、結果的には10本くらい(途中でわからなくなりました)
アタリが止まる時間もあり、結構苦戦しましたが、ニョロニョロで桜鱒2本も釣れ、友人達とワイワイと満足の一日です。

終わってみればほとんどが鱒玄人2.9のオリーブ系とブラウン系でした。


しかし日中の温度差が18℃は???ですね。防寒を着るか着ないかでまず悩んでしまいます(笑
Posted at 2008/04/06 01:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月29日 イイね!

冬に逆戻り??

冬に逆戻り??非常に寒い一日でした。
今日もここに居たのですが、寒い一日でした。

正直、ナメてました(泣

真冬の格好でもよかった・・・・・

釣果の方は午前中2本(内1本はブラウン)午後3本。
(ロストしなかったのはせめてもの救いです)
ここ2~3週間気温が高かったので調子がよかったのですが、一昨日くらいから
寒い日が続き水温が1~2℃下がった影響か、釣果が落ちてます。

ここは時間単位で状況が変わってしまう恐ろしい釣り場です。
勇気のある方、興味のある方は是非チャレンジを(笑
Posted at 2008/03/30 00:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月24日 イイね!

今シーズン初!!

今シーズン初!!先週金曜日の夜から昨日まで、栂池高原に居ました。
本来なら、もう少し長期間滞在する予定でしたが、奥さんの仕事の都合で1泊2日の強行ツアーになってしましました。

息子もおもちゃのスキーを履いてゴンドラ頂上まで行ったのですが、かれはヘタレです(笑
やはりムリでした。結局私が上から下まで抱いて滑る羽目に(泣

最初はゆっくり迂回コースを滑って降りたのですが、だんだんしんどくなり、コースのど真ん中を一気に滑り降りる暴挙に出ました。

大回りのレールターンで降りたときに息子は「パパァ、ゆっくりね、ゆっくり行ってよぉ(涙」と叫んでいました。

息子よ、ゴメン。でもタラタラ降りるのがしんどかったんだよ(笑
Posted at 2008/03/25 00:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月19日 イイね!

有給休暇 消化

有給休暇 消化会社から天の声『有給休暇を消化しなさ~い』があり、本来なら洗車をするはずでした。本当に洗車したかったです。
しかし天気は無情にも『雨』。そうです、雨です。従いまして、ここしかありません(笑

と言うことで、大手を振って行きました。やっぱり○○馬鹿日誌です。


午前中は冷たい雨と強風で、3本だけ。昼に管理棟で管理人さん達とマターリと談笑し、ヒントをもらって13:30から午後の部開始です。

するとどうでしょう、1キャスト目からバイトがあるではないですか。朝にもこのヒントはもらってたのですが、忘れてました。

結局、掛けた魚は20以上、しかし、バラシが半数を超してます。(ラインブレイク3、フック交換5)そして、何本取ったかは忘れました。
そして最後にミュー3.5グローで締めです。2投目に強烈なバイトがあり、魚が上がって来ません。15分くらい格闘しましたが、桟橋直下で痛恨のバラシ(推定60)腕がパンパンになったので『終了』としました。

水温が上がったせいか、魚のパワーは半端ではありません。寒い冬を越した魚はパワー全開で仕事をします(笑

ヒントは『カウント0』です。明日は放流日なので、行かれる方は頑張ってください。

Posted at 2008/03/20 00:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンの初スキー。
とりあえず家族で滑ればいいかって事でWhitepiaへ。
かるーくのつもりが、ガッツリ滑りました。
5シーズン目のスタッドレスが不安でしたが、全く問題なし。技術の進化は凄いですね。」
何シテル?   01/04 16:46
最近、車そっちのけで鱒釣りに狂ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

marumatsuさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 05:34:08
醤油屋喜代治商店  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 20:47:10
とまとラーメン カッパハウス(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:20:01

愛車一覧

スバル エクシーガ ひよこ号 (スバル エクシーガ)
抵抗勢力に負け7人乗りに・・・・・ でも、コッソリヒヨコ足(笑
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ええ車でした。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ぼちぼちやります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation