• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブビギ(└|∵|┐.com)

「@LSK3 さん、D750は某新宿のカメラショップで買い取り価格が上がってる。これもZ9のせいかも。」
何シテル?   11/22 18:15

掲示板

マイプロフィール

現住所東京都
出身地新潟県
誕生日1967年
性別男性
結婚既婚
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,音楽,映画,スポーツ
自己紹介2024年12月 ekクロススペースは、お色直ししたらデリカミニになりました。
-----
2020年12月 今年3台目の相棒追加です。HONDA CB750(RC42)がやってきました。12年ものですが、バリバリの現役マシンです。
-----
2020年6月 DELICA D:2はドナドナの旅に出発し、ek Xスペースがやってきました。9年ぶりの乗り換えです。
-----
2020年3月 久しぶりに新しい相棒の追加です。HONDA PCX150がやってきました。車はそろそろ変更かも。
-----
2011年6月 Vitzはドナドナの旅に出発し、代わりにDELICA D:2がやってきました。
------
2010年5月 オデッセイはドナドナの旅に出発しました。
どうやら今は八王子ナンバーをまとってるという噂です。
------
2010年4月 東京に復帰。関東のみなさん、またよろしくお願いします。
------
2008年8月18日、オデッセイを大阪に陸送。
関西の皆さん、オフミにはアブビギ号で参加しますんで、いつでも呼んでください。
------
2008年3月31日、関西の会社に出向を命じられ大阪に単身やってきました。車も無しです(TT)
------
2005年6月26日に「アブビギ」へ改名しました。
自分でも長くて使いにくいと思うことが度々あり、お友達の皆さんにも気軽に呼んで頂ければなぁと思い、以前からニックネームとして皆様にも使っていただいていた「アブビギ」に改名しました。
今後とも、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
------
車いじるの大好きです(^^)v
もともと「アブソリュートビギナー」のハンドル名は「ABSOLUTE」とい単語を覚えるきっかけとなった1986年の映画で主演デビッド・ボウイ/パッツィ・ケンジット(エイスワンダーのボーカル)の「ビギナーズ(邦題)」のオリジナルタイトル「ABSOLUTE BEGINNERS」に由来します。
    登録日 : 2005年01月16日

愛車紹介

三菱 デリカミニ ホンダ ハンターカブ
ホンダ EM1e: ホンダ PCX150 KF30

最新 ブログ

アラン・プロストがいないんですけど・・・ (1)
広大な駐車場でもiPhoneで発見、駐車場所を記録する車載センサー (1)
「第5回クリーンディーゼル実車体験試乗会」に参加してきました (2)
カービュー主催「新型アウトランダー 日本縦断大試乗会」に参加してきました (2)
「ホーン交換にチャレンジ!」してください! (1)
妄想中・・・USBポートが気になる (2)
もっと早くお前に会いたかったぜ・・・ (0)
買ってから考える(^^; (5)
SOLIO&D:2の皆さん、知っていましたか!?(Part2:ドアミラー編) (5)
第1回 グループ「SOLIO&D:2 」初オフ会に参加しました (7)

最新 パーツレビュー

エンラージ アイドリングストップキャンセラー スイッチ交換型 【Ver.3.0 令和3年 6月 改良版】 [三菱 デリカミニ] (0)
ユアーズ 三菱 デリカミニ 専用 LEDライセンスランプ [三菱 デリカミニ] (0)
ピカキュウ T16 BAKU 800lmバックランプ用LED ウェッジシングル ホワイト6600K 無極性 1セット2個入 [三菱 デリカミニ] (0)
スーパーナット/SUPER NATTO 車両ケーブル(SAEコネクタケーブル) [ホンダ ハンターカブ] (0)
GAFAT 9インチナビ用保護フィルム [三菱 デリカミニ] (0)

最新 整備手帳

新車1か月点検 デリカミニは腹黒い? [三菱 デリカミニ] (2)
ラゲッジルームに入れた(入った)もの [三菱 デリカミニ] (0)
テールランプをLED化したらスモールとストップの明るさの差がなくなって追突されそうな件 [ホンダ CB750RC42] (0)
ミツバスリムスパイラルⅡを取付けてみた [三菱 eKクロススペース] (0)
車検。まだ3ヶ月しか乗っていないのに... [ホンダ CB750RC42] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation