• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のいさんのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

LAST RUN

LAST RUNいやぁ~~5年ってアッと言う間ですね・・・
お別れ前に湾岸を流してきましたよ♪
ノーマルで走るのも5年ぶり(笑)
純正マフラーも結構イイ音しますね。。
という事で、沢山の思い出と出会いをくれた135に
感謝の気持ちを伝えながら走りました。



ありがとうヾ(*^∇^*)/
Posted at 2014/01/12 12:47:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年12月15日 イイね!

BMW135i パーツ放出しま~す♪

BMW135i パーツ放出しま~す♪ブログを書くの久々なんですが
こんなタイトルでスミマセン( ̄∇ ̄ll)

“BMW135i”いい車ですが、お別れする事になりました。
この車を通じて、色々な思い出、そして出会いがありました。
車が変わっても、人と人の繋がりは変わりませんので
これからも宜しくお願い致します。




という事で、パーツを放出致します!
取り外しは来年(2014年)1月上旬です。

下記パーツは
’09y 135i(N54)6MT車に装着されているものです。
現在の走行距離43000kmです。

supersprint StreetSystemsリアマフラー〇〇80mm
⇒販売締め切りました。

3Ddesign 車高調キット
⇒販売締め切りました。

3Ddesign ブースターチップVer.1(取り外し済み保管中)
⇒SOLD OUT! ありがとうございました♪

arc スタビライザー(前後)
⇒SOLD OUT! ありがとうございました♪

YAMAHA/COX ボディダンパー
⇒SOLD OUT! ありがとうございました♪

cpm ロアーレインフォースメント
⇒SOLD OUT! ありがとうございました♪

BP カーボン・ディフューザー
⇒SOLD OUT! ありがとうございました♪

BP キドニーグリル
⇒販売中止しました。

純正後期テール
⇒SOLD OUT! ありがとうございました♪

ケレナーズ チューニングモジュール(N54用)
⇒販売締め切りました。

Forge ディバーターバルブ(N54用)
⇒SOLD OUT! ありがとうございました♪

GruppeM ラムエアーシステム(取り外し済み保管中)
⇒当個体では、インテークパイプが外れるトラブルがありましたが
 メーカーでは、同様の事象発生は聞いた事がない、製品にも問題無し
 という事で、お蔵入りになっておりました。
 その様なワケ有り商品ですので、その辺をご了承願います。

⇒SOLD OUT! ありがとうございました♪

RECARO RS-G CL ASM LIMITED
⇒付属(シートレール、サイドアダプター、バックレストカバー、サイドプロテクター新品)
⇒売却完了致しました。


ご興味・ご質問(商品詳細等)がある方は、別途メッセージをお願い致します。


※中古商品につき、劣化等があります。
 
  その辺をしっかりご理解頂ける方のみとお取り引きさせて頂きます。
  ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
Posted at 2013/12/15 12:46:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年05月07日 イイね!

2012GW総括!

2012GW総括!いやぁ~今年のGWは何だったのだろうか??
総括と言いながらも、今年のGWはコレ↓でした(泣)
有り得ないと思いませんか?凸(`∀´+)






4月28日・・・仕事
4月29日・・・仕事
4月30日・・・仕事
5月1日・・・仕事
5月2日・・・仕事
5月3日・・・仕事
5月4日・・・仕事
5月5日・・・仕事
5月6日・・・仕事

このままだと夏休みも危うい(◎。◎;)


そんな中、高倍率ズームレンズを入手しました♪
誰が言ったか知りませんが、通称“便利レンズ”というやつです。
これ1本で結構イケるのでは!?
写りが甘いとか言われていますが、その辺はレンズ交換の手間とチャラって事でww

↓この2本で相当悩んだワケですよ。。
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM φ72 630g
TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 DiⅡ VC PZD φ62 450g

お店で試写した結果、SIGMAの方がフィーリングが良かったので
重たい・大きい・短いと全敗ですが、コレに決めたのです。
X5にはちょっと大きいかな??
でも、一眼って感じで結構カッコイイと思います。











しかし、、写真を撮る時間がないみたい(爆)
Posted at 2012/05/07 00:46:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ...etc | 日記
2012年03月17日 イイね!

ついにキタぁ~~

ついにキタぁ~~大変ご無沙汰しております(汗)

久しぶりにブログなんぞ書いてみることに・・・





ついに僕のN54にも魔の手が、、キテしまいましたよ「ポッーん!」

エンジン始動した時に嫌な予感したんですよねぇ~

アイドリングが全然落ち着かないうちにエンジン異常警告出ました。

再始動で復旧したのですが、不安なので速攻(と言っても2日後)Dへ向かったのであります。

結果はもちろんアレだったわけで、コレで完治出来たのか疑問です(ー。ー?)

初回車検直後の出来事だけに、延長保証入ってて良かったと思った瞬間でした☆
Posted at 2012/03/17 18:48:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年07月10日 イイね!

TEAM82広域オフ@ピラタス

TEAM82広域オフ@ピラタス2011年7月9日(土)
天候:山の天気は変わりやすい
開催地:ピラタス蓼科ロープウェイ

いやぁ~実に2年ぶりの参加で、若干緊張しましたが
楽しいひと時を過ごすことができました。


当日はいつもの談合坂SAを目指し出発!
若干出遅れましたが、ギリギリ到着出来ると見込んだが
相模湖付近で渋滞にハマり、絶望的に...
完全遅刻の6時33分に到着!
でも、まだ皆さんいらっしゃったので、セーフということで(汗)

談合坂SAを出発し、八ヶ岳PAに移動・・・
のんびりトレインのつもりが、何なんですかあの走りは!!!!!
いつの間にか、“いつもの”が始まってました。。

高速を下り、おぎのや諏訪インター店で、西組と合流してすでにオフ会状態(笑)
その後、目的地までトレイン走行を満喫!?

現地は予想より暑く、日差しも強かったですが
それよりも強烈なヤツがいました・・・
『アブとハチ』
ホント厄介でしたが、それに負けず、車談議に花を咲かせていました。
やはり、これだけE82が集まる機会も珍しいので
私も含め、皆さんお話する事、したい事が山ほどあったようです。

しかし、皆さんの進化ぶりに目を見張るものがあり
やはりオフ会は目に毒かと・・・(笑)
当分モディする事は考えておりませんでしたが
ジワリジワリとモディ病再発の気配が(@。@;)

昼食を挟んで、マッタリトークは夕方まで続くのでありました。。


何だかんだで、最初から最後までアブと格闘していた様な気まします。。
気のせいでしょうか??


※フォトギャラ【虫嫌いは見ちゃダメ!】
Posted at 2011/07/10 23:40:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | Off-line Meeting | 日記

プロフィール

「@フルトマ さん、こんにちは😊
もしかして、アレ逝っちゃうのでしょうか?
その前にワタシの試乗してみますか?」
何シテル?   08/04 13:07
とりあえず復活しました。 地味に更新していきますので 改めて皆さん宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
所有期間【2018.10.06 - 20※※.※※.※※】 まぁ、なんて事でしょう! ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
所有期間【2014.01.10 - 2018.10.06】 スモールボディ&ビッグエン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
所有期間【2009.01.25 - 2014.01.10】 ストレート6・ツインターボ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
所有期間【2001.05.18 - 2009.01.18】 モディファイ一覧 ①エ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation