• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55marinのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

鈴鹿クラブマンRD1 2016

鈴鹿クラブマンRD1 2016今日はヒザがいたい・・・


老化現象???・・・・・アクセル踏んでるんだか、ブレーキ踏んでんだかよくわからない。

両方踏んでるときはひざが痛い・・・・

洗車のしかたがわかない僕に洗車しながらおしえてくれた、仲間に感謝です。


予選1分0秒7 4台中何とか3位  2位とは0.95秒差

決勝は・・・・・

ハンドル切ったら曲がると思ってた僕にはひどい仕打ちで、前はどんどん行くし後ろからははパッシングされるし・・・

最終的には17周で前とは25秒くらいの差でゴール・・・1周1秒以上速いことになります。

車の差もあると思いますが、それ以上に運転技術の差だと思います。



後ろとは17周で0.35秒差 正直後ろの方が速いです。





レースは場所取り、タイムアタックとは全然違います・・・・

ミスしたら終わり!リスクをゼロ近くにしてコーナリングしないといけません。

パニック状態のへたくそな動画ですが、自分のためにUPします・・・

本当はもっと上手です・・・・(笑)

応援にいてくださった方々、エントラントの方々、オフィシャルの方々 ありがとうございました!


Posted at 2016/02/28 23:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2016年02月04日 イイね!

2015/10/18 suzuka clubman RD.6

CSで放送されていたものをお借りしましたのでアップします。

スタート時ニュートラルスタートしたものです。予選3位7決勝べべたこ スピンのやつです。

外から見ると、おっそいですね・・・・

F1とか見てるからですね、それでも運転している僕はドキドキです。

しかも、マーシャルカーのFN2の方が速いような・・・・




Posted at 2016/02/04 18:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2016年01月15日 イイね!

2016.1.8チャレンジグランプリ

2016.1.8(金)チャレンジグランプリに参加しました。

30秒切りを目標に行ったのですが、結果は33秒08くらいでした。

ライバルのEG6は30秒9でした。

リアタイヤがグリップな~い・・・・

スピンしまくり。 ハンドル切るのが怖かった・・・・・

久々に乗ったのでいまいち乗れてませんが、動画UPします。





うまいこと行ってたけどスプーン1でスピン・・・・86の人ごめんなさい・・・うまくよけてくれました・・・↓





Posted at 2016/01/15 08:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2015年12月22日 イイね!

2015.12.22.REV suzuka

本日、REV鈴鹿参加しました。

Cグループ FD2シビックにて・・・・・・

同ピット内には僕を含めFD2シビックが5台

ノーマルにこだわり、オイルパン、コンピュータ交換(リミッター解除) バケットシート、は交換、ホイールは純正 タイヤは純正サイズ純正71R

タイムは2分36秒1でした・・・・

車両を中古購入のためマフラーがプロレースと刻印された、へんてこりんな品物だったため、交換しました・・・・


でも、バンパーがへんてこりんなのがまだ、ついてます・・・・誰か交換してください・・・・見た目はいいかもしれません・・・・


ほぼ、ノーマルで上記タイムが出せたので、ユーチューブにのってるO井プロに勝ったけどドリlキンには負けてます・・・・

僕も今日からプロを自称ていいかな?????→そんなわけないか・・・・・



午前中はセミウエットのため高速コーナーゆっくり目で走ったせいか40秒台しか出ず焦りました・・・・

午後、完全にドライになりベスト更新できました。

たこ踊り有りの無茶苦茶な運転ですがUPします・・・・・

シケインが明らかに遅いと自覚しました・・・・


前にいる86とレースしようって話でしたが、ちょっとトラブルがあったみたいでした・・・・

40秒切れて目標達成!!!!!!


バンザーイ・・・おしまい!



Posted at 2015/12/22 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2015年12月02日 イイね!

レブスピード鈴鹿2015/12/22

レブスピード鈴鹿2015/12/22受理書届きました。

FD2シビックで参加予定です。

コンピュータとオイルパンくらいしか交換してません。

ブレーキパッドはノーマルで2回くらい通いましたがもう限界です。

社外品にします。

バケットシート導入かも‥

2分40秒切れるよう頑張ります‥
Posted at 2015/12/02 19:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2017/5/8 http://cvw.jp/b/1235422/39749051/
何シテル?   05/09 21:27
55marin(オトコ)です。よろしくお願いします。 車暦は ワンダーシビックSI スプリンタートレノ(AE86)(白) スプリンタートレノ(AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日ほど警察に腹が立ったことはない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 06:32:01
2014.1.3鈴鹿 チャレンジクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 17:42:29

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ABS体験
ホンダ インテグラタイプR 55marin号 (ホンダ インテグラタイプR)
鈴鹿サーキットをメインで走ってます。 足回りフルチューン 1800cc AC PS ロー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation