• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

初めてのスピンとキッス!

初めてのスピンとキッス! NRS主催クラゴン部屋出稽古いってきますた。

もちろん、家族には内緒でw

天気は毒蝮会がいないせいか、雨かなぁと思っていたら、朝にはやんでピーカンの中での練習となりました。

最初AMはBOX制動や定常円を練習です。
初めてDSC完全OFFでトライ。
わざとオケツをだして、カウンタ当てながら旋回を試すなり。
で、そのうちコントロールできなくなってスピンしたです。
RX-8で、いやサーキットでも初めてスピンしたぉ。

BOX制動はクラゴン親方に無線で指示してもらいながら実施。
なかなか面白いであります。
普段、とまるまで急制動しないので、一発目はエンストしてしまったぉ、あははは

午後はジムカーナコースを作ってトライ。
最初の練習はDSC ONのまま、コースを覚えることに専念。
その後のタイム計測でDSC OFFにしてトライ。
スラロームを抜けて右に旋回。アレグリップしないぉ。ちょっと横滑りしながらグイグイ
オッパイロンにめがけて一直線。
カウンタ当てたけど止まらず、なぎ倒してしまいましたヨ

後で見ると、ちょっと傷になっていた。あぁ、今までエイト、一度も当てたことなかった
のに、ついにキズモノになってしまった。。。

えっと、タイムの方は、最初49秒台でした。
そして最後まで49秒台でした...orz
ライバルたちは47秒台とか、それ以上のタイムでビリ。

クラゴン親方に同乗走行してもらったら、45秒台が出たヨ。マジかよ。
プロと4秒も違うなんて、、、せめて2秒くらいの差であってほしいところなんだけど。
親方の評価は、kamekichi号のTypeSは曲がりやすいけど、ぱらら号は曲がりにくく
高速コースの方が向いてそうとのこと。
DSCがよく見るとOneOFF状態だったので、ちょっと曲がりにくかったかもしれない。
が、確かにそういう傾向はあるような希ガス。
まぁ、タイムが出ないのはUDEの差ジャンとkamekichiさんに言われて悔しいなり。
ムッキー!
途中から、ロガーも取るようにしたので後で分析してみる予定

で、ラストアタック、せめて47秒台にしたいと、気合を入れてDSC完全OFFで挑んだもの
の痛恨のスピンで終了。マジかよ・・・

もちっと練習が必要っぽいナ

というわけで、ちょっとアレだが、ほぼ無事に終了。

ねもとさんKenさん、それにクラゴン親方、お世話になりましたm(__)m
参加者の皆さん、乙でした。

また、練習したいです!
2回目募集待ってますね。

いじょう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/22 16:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年4月22日 17:09
お疲れ様でした&お手伝い大変ありがとうございました。

家族に内緒は私もデフォルトです(笑)。また、筑波サーキットスタッフの数名の方は、私のお得意様でもあるので妻には「仕事」と言って出かけることも多々あります(汗

午後からのジムカーナタイム、kamekichiさんに『負け』たのは残念でしたね・・・wwww
ぱららさんのためにも是非2回目開催しますので、お友達で平日上等な方がいらっしゃいましたら是非にお誘い下さい。これからも仲良くしてくださ~い
コメントへの返答
2010年4月23日 18:15
お疲れさまでした。大して役にたたなくて申し訳ない。
みんな内緒仲間じゃん。
でも、今回の件で、平日朝早いのは怪しいことがばれたので、もう使えないかもw

ちょっと、遅すぎて困りますた。
ヘアピン苦手なのが証明されてしまったです。
でも、逆にそこを練習するであります。
平日上等です。いつでもばっちこーい~

こちらこそよろしくお願いします。
2010年4月22日 17:33
どうやら
キェ~~~!が
少し効いたみたいですねΨ(`▽´)Ψキェ~~!!
コメントへの返答
2010年4月23日 18:16
ムッキー!

地味に効いたかもw
2010年4月22日 20:06
弩疲れ様です

私もそういうものに興味があります
山野選手のハンクラとかにも挑戦してみたい!
コメントへの返答
2010年4月23日 18:16
おおっ、やろうやろう!
じゃぁ、ハンクラいきましょう!
2010年4月22日 22:31
ジムカ楽しそう!
やっぱタイヤって傷み早いですか??
チャンスがあれば俺もやってみたいですね~(来年以降(笑))
コメントへの返答
2010年4月23日 18:18
思った以上に楽しかったであります。
タイヤ?チェックしてないや。
練習用タイヤ買ったので無問題なのです。
気にしない!

では、来年勝負しませう。
2010年4月22日 23:02
乙でした!
やはり今回はUDEの差が歴然と出てしまったようですw
コメントへの返答
2010年4月23日 18:19
乙ですた!
UDEだけじゃないはずだ!
とかいいつつ、パフォ箱で解析してみるぉ。

次は勝つ!
2010年4月22日 23:29
もうちょっと近かったら、参加してみたいw

これだけサーキット走ってて、初スピンってすごいですねー!

コメントへの返答
2010年4月23日 18:22
たしかにちょっと遠いですね。。。

いつもDSCはONなので、スピンはしないのであります。
もちろんスピンしそうになるときはありますけど、安定しているので、ちょっとがんばれば何とかなってきたのですヨ

スピンは今回わざとやって練習したんですが、パイロンとのキッスは実はショック~でした。
2010年4月23日 2:16
くっくっく。親方ドライブとほぼ同タイムで走れた俺が来ましたョw

親方いわく「ぱらら号=脚硬めで速く走れるけど、スイートスポット小さい」「kamekichi号=脚柔いので限界は高くないけど、楽しく走る&スキルアップ向き」みたいなニュアンスだった。
でもそろそろDSC全オフ特訓、必要なんじゃないかと。だからハンクラ行こうぜと(ry
コメントへの返答
2010年4月23日 18:24
たぶんタイヤがつるつるで限界が低かったので、わかりやすかっただけなんじゃないの:-)

しかし、ショックだったよw

よし、ハンクラ行こうぜ!
絶対いく!
2010年4月25日 14:06
おつかれさまでした!
お話できて楽しかったです(*^^)

初スピンおめでとうございます。
ぱららさんの車は、すご~くキレイでカッコいいので、スピンしてもどこかにぶつけないように気をつけてくださいね~!
コメントへの返答
2010年4月27日 1:03
ワタクシも楽しかったであります!

車もカッコいいですけど、ドライバーも!というところはハッキリ言ってもいいんですよw

今後はどこにもぶつけないように注意します。

今後もよろしくです。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/123549/44416817/
何シテル?   09/23 17:25
「ぱらら」です。 最近、RX-8でサーキット走行がマイブームです。 さて、いつまで続くやら。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

225CUP2017の予定とレギュレーションを決めたぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 21:39:35
[いも日記]元気な芽がでてきてほしいな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 20:45:40
3連休中日なのにー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:31:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
パワーアップのためにTypeSに箱替え ・RX-8 TypeS 6MT ・Revolu ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
主に家内が使ってます。 家族で出かけるときや、ちょっと近所に買い物行くときに運転してます ...
日産 パルサー 日産 パルサー
大学生時代、免許を取ったら車が欲しくなって・・・ 結局親の車という名目の元買ってもらった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大ヒットしたS13のマイナーチェンジモデル SR20DET搭載のK"s 5MT パープリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation