• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱららのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

オーバーフェンダー削り

前回の発砲ウレタンボコボコだったアレを今週は削ってみました。
リアの形状は途中からめんどくさくなって適当にやったらこんな形にw
来週また変わるかもしれないけど、基本こんな感じです。












削りのための新兵器はこれ↓




騒音凄いのw
でも、超楽チンヽ(´ー`)ノ

来週はもっとスゴい新兵器投入予定?
Posted at 2014/09/29 10:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | FRP工作 | 日記
2014年09月19日 イイね!

復活!オーバーフェンダー作成の旅

この前の3連休の殆どは、実はコレに費やしてしまった。

今度はかなり本気ですぜ!

新たに2液タイプの発砲ウレタンを購入。
1液タイプの奴は全然ダメだったので。

アーチの部分もきっちり寸法を出すために木枠とベニヤ板で型枠を作成したぜ!

先ずアーチを固定するための木枠作成!


そこにベニヤ板を曲げて挿入。


もうこの時点で勝利を確信w
養生して、剥離材ぬるですよ!


丁度50mmのところについたてを立てる!
意外と細かい作業で時間をロス!


全部発砲ウレタンではもったいないので、これまで作ってあった型の芯にする予定だった部分を投入。


上側をダンボールで覆い隠す!
だんだん適当にw


そして発砲ウレタンを流し込む!
隙間から漏れ出たりちょっとトラブル合ったけど段々慣れてきてほぼ成功w


型を外して、アーチ部分の出来具合を確認!


バッチリエッジが出来ているヽ(´ー`)ノ


綺麗な曲線じゃないか!


まだ、上側は粗削りしただけなのでこれから形を整える予定。柔らかいのでサクサク削れるけど、削り過ぎそうな悪寒w


リアの形状はどうするか悩んでいて決まらなかったので、適当に大きくしておいた。そのうち決めよう!


ここまでで日が暮れてきてタイムアップ(´・ω・`)
近所の人に何やってんの?とじろじろ見られながらの作業ですた。
今週末は実家に帰省予定なので再開は再来週からですw
ダメじゃんw
Posted at 2014/09/19 01:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP工作 | 日記
2014年01月16日 イイね!

フロントアンダーパネル装着!

今日は会社を休んでフロントアンダーパネルを装着!

朝9時過ぎから作業開始。寒いわw

先ずは、周辺をカット。
エッジの部分の型を作る時間なかったので、大きさが予定よりちょっと広い。
が、ジグソーの歯が木材用しかなくて(´・ω・`)
仕方ないので、手動で糸のこ。
時間もかかったけど、疲れたわ。

その後、いったん掃除後、水洗い。
青いのは剥離剤の水性糊なのでこれを落とした。
このあと、黒のトップコートで塗りたかったけど時間がなさそうだったのでスキップ。

穴の位置決めに更に時間がかかり、あけてみたものの、やや右曲がり( ̄□ ̄;)!!


修正もあまりうまく逝かず、取りあえず取り付け優先で!
↓ふむ、何とかくっ付いたぞ!


その後、バンパーも仮取り付けして車屋さんに。


ブレーキフルードの交換
タイヤ交換
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
ミッションオイル交換
LSDオイル交換
したぜ!
全部持ち込みだぜ!

オイル交換中に取り付け作業も継続させてもらった。
フロントバンパーへの穴あけも完了。
開けすぎてねじ足りなくなって追加で購入しなきゃだわ。

↓取りあえずくっ付いた状態


細かいところはアレだけど大筋おkな感じ!
大幅タイムアップ間違いないわヽ(´ー`)ノ
Posted at 2014/01/16 21:16:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | FRP工作 | 日記
2014年01月13日 イイね!

結局、南極、間に合わねぇ~!どうなるの?w

今日は娘の成人式で朝からバタバタ。
美容院から帰ってきたら、超カワユスヽ(´ー`)ノ

会場に車で送っていった。
一人可愛いのいたけど、後は連戦連勝だったわw
すると、車の屋根ぶったぎったオープンカーでカラーは
旭日旗!おおおおおおおw
仮ナンバーだったわw

式が終わって、迎えに行くと、接触事故おこした新成人同士でおおもめちゅう。早よ車どけろよな~(--メ
まぁ、それ以外は無事終了ということで良い1日でしたヽ(´ー`)ノ

が、オレのエイトは、、、( ̄0 ̄)

まだ、こんな状態w
マジ、ヤベェ

取りあえず木材カット!


木枠にボード貼り付けて、位置決め、型紙作って、
チョップマット切って、剥離剤ぬってから、
積層開始!終わったのが4時。
気温が下がってきて、硬化が進まね~(´・ω・`)


明日1日完全硬化させないとな。

つまり、これは今流行りのアンダーパネルでござる!
エイトリアンの出っ歯のように前に出すか悩んだけど、
現状のフラップのみとして、アンダーパネル下の流速を
速めるのみとした。
時間なかったので、アンダースイープとかは作れず。
型に使ったボードはまだ使えるので、具合が良ければ
さらに高性能化も考えようと思う。

さて、平日、作業出来るかなw

実は、リアアンダーパネルも準備は大体出来ていて、後は積層するだけなんだけど、フロント側に手間取って時間切れ。
う~ん、もう一日、欲しいね。
Posted at 2014/01/13 23:25:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | FRP工作 | 日記
2013年11月18日 イイね!

FRP工作:リアオーバーフェンダー編#1

か、過去の失敗は忘れて再度作り直しにトライ中!
なんかデザインが難しい!

特にリアバンパー辺りの処理が、、、

最初の案。
雨宮のD1バンパーぽく後ろに延ばしてみたらどうかとプロト作成してみた。

これはアカンw




これ細部詰めていったら絶対破綻しそう。
パテ盛りの範囲も広くなって時間もかかりそうなのでボツ。

もうちょっと考えて、両側作ってみた。
ちょっと雰囲気でてきたが、先は長い。
左右の寸法合わねえしw




Posted at 2013/11/18 23:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP工作 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/123549/44416817/
何シテル?   09/23 17:25
「ぱらら」です。 最近、RX-8でサーキット走行がマイブームです。 さて、いつまで続くやら。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

225CUP2017の予定とレギュレーションを決めたぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 21:39:35
[いも日記]元気な芽がでてきてほしいな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 20:45:40
3連休中日なのにー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:31:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
パワーアップのためにTypeSに箱替え ・RX-8 TypeS 6MT ・Revolu ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
主に家内が使ってます。 家族で出かけるときや、ちょっと近所に買い物行くときに運転してます ...
日産 パルサー 日産 パルサー
大学生時代、免許を取ったら車が欲しくなって・・・ 結局親の車という名目の元買ってもらった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大ヒットしたS13のマイナーチェンジモデル SR20DET搭載のK"s 5MT パープリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation