• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱららのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

225CUP 開催中(更新終了)

今日は第1回225CUP@本庄サーキットです。

天気にも恵まれ絶好のサーキット日和です!

ただ、参加予定だったヤスさんが急用で参加出来ず
(´・ω・`)

タイヤ貸し出しサービスのれじさんも都合つかず欠席。
(´・ω・`)

でもkero!さんが参加してくれたので助かった!
ヽ(´ー`)ノ

8:10
サーキットライセンス講習会
 意外と多くて7名ほど

9:10
 謎のエイト現る!

9:20
 1本目走行開始
  ぱらら NS-2R
  kero!  Z2

9:40
 走行終了
 ぱらら 46.579 sec1 17.961 sec2 7.598 sec3 21.020
 kero!  46.372 sec1 17.748 sec2 7.543 sec3 21.081

10:00
 タイヤ交換開始
 kero!号にNS-2Rを装着!

11:00
 2本目走行

11:20
 結果発表
  ぱらら 46.286 sec1 18.148 sec2 7.389 sec3 20.749
  kero!  46.892 sec1 17.658 sec2 7.693 sec3 21.541

12:00
 昼ご飯食べる
 謎のエイト帰った


14 :00
 225cupなのにそれ以外のタイヤでガチンコ勝負w

14:20
 ぱらら(RE11A)45.615 sec1 17.711 sec2 7.358 sec3 20.546
 kero!(Z2) 46.408 sec1 17.710 sec2 7.656 sec3 21.042

15:00
 撤収
 ガストで反省会中

17:30
 反省会終了
 途中、突然睡魔に襲われる。
 昨夜は3時間しか寝てなかったので当たり前かw
 PAで仮眠中

19:30
 はっと目が覚める。
 ああ、もうこんな時間か!

という夢を見た!
終わり。



Posted at 2014/03/15 08:38:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | 225CUP | 日記
2014年03月08日 イイね!

3/15第1回225CUP状況(3/8現在)

来週3/15は第一回225CUPですヽ(^o^)丿

最新状況まとめました。
当日飛び入り参加可能!見学大歓迎!
225CUPには参加しないけど、一緒に走ろうわっていう人も歓迎であります!

あとタイヤの値段が少し安くなっていましたヽ(^o^)丿
下の方にリンク張っておきました!
消費税Up前に買っておくのもいいかも!

天気予報によるとギリギリ晴れの模様ですヽ(^o^)丿
Yahoo!本庄市の天気

●概要
日 時:2014年3月15日(土) 終日
場 所:本庄サーキット
参加者:(敬称略)
  ヤス
  kero!(調整中) ※タイヤ貸し出しサービス対象
  れじ(調整中)  ※タイヤ貸し出しサービス対象
  ぱらら

●タイムスケージュール
<タイヤ貸し出しサービス対象の人>
 ・集合:7:30
 ・ライセンス講習:8:00-8:30 ※7:40迄に申し込み必要
 ・9:00-12:00の間の走行枠でタイヤ交換後走行

<自前タイヤの人>
 ・集合:11:30
 ・ライセンス講習:12:00-12:30 ※11:40迄に申し込み必要
 ・練習走行:13:00~14:00枠で好きなところ。任意です。
 ・1本目:N枠 14:20~14:40 ※必須です。
 ・2本目:Q枠 15:20~15:40 ※任意です。
  2輪枠がどこになるかわからないので多少変更する可能性ありです。

早く来られる人は、8:00からの講習会を受けて、午前練習しておいてもらってもOKです。

●費用
 ・225カップエントリ費:1,000円(初回のみ)
 ・ライセンス講習費:3,500円
 ・走行費:
   タイム計測器:1,000円
   走行1本当たり3,200円(タイムプリントアウト代200円含む)

●宿泊&宴会
今回はなしとなりました(´・ω・`)ショボーン

●225CUPの概要とレギュレーション
以下のページをご参照下さい。
 225CUP for RX-8(仮)
 ・タイヤ添加剤の禁止を追記しました。
 ・スケジュールをUpdateしました。

●タイヤNS-2R:225/40R18(サーキット用)※サーキット用とラジアル用があるので間違えないように注意!
 以下のページに実際に私が買って試した結果があります。
 ・タイヤ外観
 ・走行結果@エイトリアンカップ(12/22)

●タイヤ情報New!

◆Amazonでの販売価格が下落!一本9,590円(3/8現在)
NS-2R 225/40R18

◆楽天 TIRE SHOP 4U 1本9,550円(3/8現在)
ナンカン NS2R(サーキット用) 225/40R18

以上
Posted at 2014/03/08 12:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 225CUP | 日記
2014年03月02日 イイね!

3/15第1回225CUP参加者募集中!

エイトリアンカップ@岡山の疲れが今一ぬけないぱららでございます。

NS-2Rを履いて岡山往復しましたが、とくに山が減ったようにみえず、これは町乗りでも余裕では?
という気がします。
RE-11Aに比べるとちょっと乗り心地はごつごつして悪いかな?という感じ。
まぁ、サーキット族なら許容範囲でしょう。

今のところ、参加者は
 ヤス
 ぱらら
の2名です(´・ω・`)ショボーン
人も少ない感じなので、とりあえずお泊まりはなしで、日帰り計画にしましょう。

ええぇ、他にだれかいないかね?

もし、午前中これるなら、オレのタイヤ貸すので、それで出るというのありだし、
試し履きしてみたいという人がいればそれでもOKであります。
是非、連絡ヨロです。

あと2人くらいは欲しいな、、、

225CUPに出ないけど、本庄へ走りに来るのもまた楽しなので、その辺もよろしくです。

以上


Posted at 2014/03/02 20:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 225CUP | 日記
2014年01月27日 イイね!

第一回225CUP開催日決定!

第一回225CUP開催日決定!ぱららです。

なにげに本庄サーキットのページをみたら、3月の予定が載っていました。
ヽ(´ー`)ノ



土曜日で走行があるのは15日でした。
ということで、当初の予定通り、第一回目は
 3/15(土)@本庄サーキット
ということにしたいと思います。

●タイムスケージュール
<タイヤ貸し出しサービス対象の人>
 ・集合:7:30
 ・ライセンス講習:8:00-8:30 ※7:40迄に申し込み必要
 ・9:00-12:00の間の走行枠でタイヤ交換後走行

<自前タイヤの人>
 ・集合:11:30
 ・ライセンス講習:12:00-12:30 ※11:40迄に申し込み必要
 ・練習走行:13:00~14:00枠で好きなところ。任意です。
 ・1本目:N枠 14:20~14:40 ※必須です。
 ・2本目:Q枠 15:20~15:40 ※任意です。
  2輪枠がどこになるかわからないので多少変更する可能性ありです。

早く来られる人は、8:00からの講習会を受けて、午前練習しておいてもらってもOKです。

●費用
 ・225カップエントリ費:1,000円(初回のみ)
 ・ライセンス講習費:3,500円
 ・走行費:
   タイム計測器:1,000円
   走行1本当たり3,200円(タイムプリントアウト代200円含む)

●宿泊&宴会:今回はなしとなりました(´・ω・`)ショボーン
 ・詳細は別途。
 ・宿泊費5000円くらい
 ・宴会費5000円くらい


●225CUPの概要とレギュレーション
以下のページをご参照下さい。
 225CUP for RX-8(仮)
 ・タイヤ添加剤の禁止を追記しました。
 ・スケジュールをUpdateしました。

●タイヤNS-2R:225/40R18(サーキット用)※サーキット用とラジアル用があるので間違えないように注意!
 以下のページに実際に私が買って試した結果があります。
 ・タイヤ外観
 ・走行結果@エイトリアンカップ(12/22)

●申込受付
 2/15;一次締め切りとしたいと思います。
   メッセ下さい。参加意思と宿泊、宴会の参加の有無も同時にお知らせ下さい。
   参加するかも?という人もお知らせ下さい。後日確定またはキャンセルでも全然かまいません。
   一応この時点の人数で宿と宴会の準備だけしておきます。
 3/7;一応ここで締め切り。確定としたいと思います。
   これ以後の参加、キャンセルは都度調整させて下さい。
ご参加頂ける方、質問がある方は、コメントかメッセ下さい。

最小実施人数は2名。つまりオレと誰かw
特にサーキット予約するわけではないので、気楽人参加表明&キャンセルOKです。
1週間前にはサーキット側に走行枠の予約をしておきたいと思います。
ホテル、宴会の方は1ヶ月前から予約しておこうと思いますが、その後のキャンセルも2日前に教えてもらえれば大丈夫でしょう。

では、よろしくお願いします。
Posted at 2014/01/27 00:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 225CUP | 日記
2013年11月17日 イイね!

225CUP タイヤテスト#2

ナンカン届いた!


早速近所の店に持っていってタイヤはかせた。
タイヤが送料込みで4万5千円
送料無料じゃないのかよ(´・ω・`)
工賃が1万円くらいだった。

なぜかカラフル


内側の様子


タイヤの溝の深さ測った


スリップサインまで、5mm
溝自体の深さは、6.8mm

まだ車で走ってないけど、運ぶとき道路を転がすと、結構砂がつくし、ベタベタした感触。
ブロックも大きいし、良さげなパターンじゃないか!

さて、いつサーキット行こうか、、、

Posted at 2013/11/17 22:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 225CUP | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/123549/44416817/
何シテル?   09/23 17:25
「ぱらら」です。 最近、RX-8でサーキット走行がマイブームです。 さて、いつまで続くやら。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

225CUP2017の予定とレギュレーションを決めたぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 21:39:35
[いも日記]元気な芽がでてきてほしいな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 20:45:40
3連休中日なのにー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:31:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
パワーアップのためにTypeSに箱替え ・RX-8 TypeS 6MT ・Revolu ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
主に家内が使ってます。 家族で出かけるときや、ちょっと近所に買い物行くときに運転してます ...
日産 パルサー 日産 パルサー
大学生時代、免許を取ったら車が欲しくなって・・・ 結局親の車という名目の元買ってもらった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大ヒットしたS13のマイナーチェンジモデル SR20DET搭載のK"s 5MT パープリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation