• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱららのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

車検が通らない!!!

TC1000走行後、そのままタイヤ館に直行!
車高を上げてもらう。
これで最低地上高は105mmくらいに。
これで車検の準備は整った、、、と思われた。

次の日、カラダがだるい。疲れのせいか?微熱あり。鼻水MoreMore、目が痒い。
花粉症じゃん!?と思って会社にいったら、夕方から熱が急上昇。
朝37.4度だった熱は37.8度になり、家に着くころには39度にΣ(゚Д゚||;)
すぐに医者にいったら、インフルエンザの検査には早すぎるということで翌朝
再度いくことに。
これはインフルかもしれないということで、いろんな約束をキャンセルした。

次の日、起きたら熱下がってた。ヽ(´ー`)ノ .:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*
インフルエンザじゃないよ!

朝一、まず車検にだす。これはインフルでもやるつもりだった。
次に、Bライ講習にいった。一度キャンセルして、更にキャンセルをキャンセル
しての参加。M氏の半紙を聞きながら寝そうになったのはナイショです。
#ちょっと、疲れてたので。
昔はドライバーだったと聞いてびっくり。今度じっくりそういう話聞いてみたいね。

車検の受け取りがあるので、速攻帰途に。。。そこで事件が。。。
車検を頼んでいた○○から電話。。。
以下の3つが不合格で車検通りません!
1)左フロントタイヤがNG・・・TC1000が効いたのか(´・ω・‘)
2)マフラー音がNG。101dB・・・明らかに車検通った人より音量低いのになんで?
3)フルバケ・・・カバーがない。あっ、カバー渡すの忘れててた!

ちょ、、、ヤバクね!?

いったんそこはあきらめて、別のところにw
1)左フロントタイヤがNG・・・きびしいのぉ
2)ブレーキパッドがだめ
3)ガソリンタンク遮熱板はがれ、切れあり・・・見せてもらった結構ひどい。応急処置代6900円也
あたらなる、不具合を指摘された(´・ω・`)
でも、マフラーはOKとのこと。(゜Д゜)ハァ?わかんねぇ~。なぜこうもばらつくのか!

独自調査の結果w爆音マフラーユーザーはみんなDラーということがわかった。
明日、朝一、タイヤ借りにお友達の家にGo!
そのあとDラーで見積もりだ。

しかし、大問題なのは車検切れが2/22かと思っていたら、2/16だったことかな。
あと、2日。がんがれ>オレ

さて、平野タイヤにごめんなさいメールださなきゃ。
どう考えても、2/16入庫は無理だよ(´・ω・‘)
Posted at 2009/02/14 23:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/123549/44416817/
何シテル?   09/23 17:25
「ぱらら」です。 最近、RX-8でサーキット走行がマイブームです。 さて、いつまで続くやら。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 5 67
8910 111213 14
15161718 192021
2223 24 25262728

リンク・クリップ

225CUP2017の予定とレギュレーションを決めたぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 21:39:35
[いも日記]元気な芽がでてきてほしいな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 20:45:40
3連休中日なのにー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:31:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
パワーアップのためにTypeSに箱替え ・RX-8 TypeS 6MT ・Revolu ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
主に家内が使ってます。 家族で出かけるときや、ちょっと近所に買い物行くときに運転してます ...
日産 パルサー 日産 パルサー
大学生時代、免許を取ったら車が欲しくなって・・・ 結局親の車という名目の元買ってもらった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大ヒットしたS13のマイナーチェンジモデル SR20DET搭載のK"s 5MT パープリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation