• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱららのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

ELM327

ELM3272週間ほど前、なんだか思わず、ポッちっとなぁ~してしまたELM327

いわゆるCAN通信するヤツね。

エイトの秘密の通信を覗いて表示しちゃうんだぞ!Androidに!
というわけで、ソニエリのAcroも買ったぉ!

さらばiPhone(^^)/~~~
でも、まだ解約してないけどねw

久しぶりにJavaでプログラミングといきたいところだけど、仕事が忙し過ぎて全然ムリポ。
なんで買ったの?オレ・・・(´-`).。oO(ナンデ)
Posted at 2011/07/28 00:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

プレイルーム

プレイルーム専用のモニタが届いた!

早速プレイして見た。なかなか快適なり。
ただ、ポジション調整などまだ課題はあるけど、一先ず完成ということで。
Posted at 2011/07/18 22:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

タイムアタック ファイナルラップ

タイムアタック ファイナルラップいよいよファイナルラップ!
とりあえず、走り方は思い出した気がするので、あとは実践あるのみか・・・いや、どこでタイム削る予定にしておくか考えておくべし。

まずは一コーナ、ここはやりようないので、1ヘア・・・ツッコミ杉ずに、脱出速度伸ばすくらいか・・・
結局最終コーナーと2ヘアといえばいいのかバックストレート前のコーナーの脱出速度がポイントか。
捨てるコーナーは洗濯板コーナー。
タイムは伸びるかもしれないけど、事故ったら嫌なので捨てるっす。
最終的に1コーナーを制することができればコンマ5くらいは違いそうだ。

残るは準備が万全かどうかだけ。
車が不調ではどうしようも無いないからね。
パッド おk、オイル類、交換おk、タイヤ交換おk、などなど

最後にひとつ、エアコン切り忘れだけは忘れないようにしようと。

おしまい。
Posted at 2011/07/18 00:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

メンテナンスでい

メンテナンスでい今日はつるつるのフロントタイヤをエイト祭りに備えて交換。
ついでにオイル交換も。エンジン、ミッション、デフの3点セットッス。
さらに4年ぶりにエアコンフィルタも交換。

タイヤのつるつる具合はここから
フロントタイヤ交換メモ

フロントはZ1☆、リアはR1Rのまま。ハイブリッド仕様であります。
まぁ、エイト祭りは9.5Jの勝負タイヤは出さなくても、8.5Jで勝てるっしょ。。。
去年買った勝負タイヤは、冬用に温存するぜ!
一発で7秒台出すんだもんヽ(´ー`)ノ

整備手帳みると、去年の今頃オイル交換していて、走行距離は1300kmしか伸びてないw
タイヤのつるつる感、そういえば昨年のエイト祭りのときと大して変わらない。

うははは、この新品タイヤでタイムアップするんだ~。
交換したあと、(・∀・)スンスンス-ン♪してみた。
だめだ、全然グリップしない感じ。R1Rはやっぱり偉大だわ。
どっかで一皮むかないないと、、、

ついでに、ちょっとづつ準備していたゲームシートもかなり完成に近づいた感じヽ(´ー`)ノ
ゲーム用ドライビングシート
バルキリーゲームシート!

がんばろ~
Posted at 2011/07/17 01:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

タイムアタック Lap3

タイムアタック Lap3さて、今日はいよいよ洗濯板コーナーだ!コノヤロウ(゚Д゚)ゴルァ!!

洗濯板コーナー、一体なんのためにボコボコなの?
普通の縁石にしろや(゚Д゚)ゴルァ!!
乗りすぎると体制をみだし、乗らなければタイムは伸びない。
調子に乗って乗りすぎたらホイールのスポークにヒビ入ったよ。
生産終了で一本だけ買えなかったNT03(´・ω・`)
全取っ替えでシルバーから白のNT03になったよ。
なので、洗濯板コーナー嫌いっす。

今のところ、真ん中位で、できるだけ乗らない感じですなぁ。

シフトダウンのポイントはどこかな?
洗濯板コーナー進入時にシフトダウンのする人の方が多いかな?
オレはいろいろ試した結果、シフトダウンはせずにブレーキ集中、ギリギリスピードとラインを狙って進入。洗濯板コーナー通過後、シフトダウンっす。通過直後はアクセルオン出来ないので、ここでシフトチェンジしている。たしか。

残るは最終コーナーへのアプローチだけど、たしか最初は大外から最終コーナーへ向かうラインだったけど、パワーのないエイトだと、できるだけイン側ラインにして走行距離を短くした方がお得だということになり、今は真ん中くらいを走行しながら、最終コーナーへ突入死ます。はい。
そのときの車の向きはアクセルで調整してるんですが、ちょっとアクセル抜くのが早すぎて、ややインより杉、な感じで最終コーナー。
出口は向いたらアクセル全開のまま、コントロールラインへ。
アタックラップの場合、シフトチェンジはコントロールラインへ通過までしません。
はい、しませんヨ!

もう、これを読んだ君は間違いなく42秒台。
もしでなかったら、オレのせいじゃなくて、君のUDEのせいだから、逆恨みしないように(。_・☆\ ベキバキ

いよいよ次回はファイナルラップ!
Posted at 2011/07/12 01:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/123549/44416817/
何シテル?   09/23 17:25
「ぱらら」です。 最近、RX-8でサーキット走行がマイブームです。 さて、いつまで続くやら。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 6 7 8 9
1011 1213141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

225CUP2017の予定とレギュレーションを決めたぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 21:39:35
[いも日記]元気な芽がでてきてほしいな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 20:45:40
3連休中日なのにー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:31:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
パワーアップのためにTypeSに箱替え ・RX-8 TypeS 6MT ・Revolu ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
主に家内が使ってます。 家族で出かけるときや、ちょっと近所に買い物行くときに運転してます ...
日産 パルサー 日産 パルサー
大学生時代、免許を取ったら車が欲しくなって・・・ 結局親の車という名目の元買ってもらった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大ヒットしたS13のマイナーチェンジモデル SR20DET搭載のK"s 5MT パープリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation