• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱららのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

プチ散財プレイ

今日は頭が痛いので早めに会社から帰ったのに散財プレイ。

・コンビニで、筑波ライセンス支払い
・エンジンオイル Gulf GT20 x 2缶
・ブレーキフルード ディクセル 328レーシング x 2
あと、実家帰省用に飛行機のチケットx2往復分
あぁ、足し算すると結構使ってしまった希ガス。
クルマって金かかるな(´・ω・`)ショボーン

ミッション、LSDオイルはレッドラインの買い置きが12本あるので無問題。
エイトリアンカップ前には全部交換して挑みマッスル!

エンジンオイル 普段は純正か、RE雨宮だけど、まぁ冬だし、0W-20にしてみました。
きっとすごく軽く回る、、、となって欲しい。
Posted at 2011/12/06 00:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

V700キタコレ!

今日は、天気もよかったので、たまには洗車を思い、ガソリンスタンドに。
ハイオク満タン、、、(||゜Д゜)ヒィィィ!高い!とか思いつつ、、、
ぱらら:泡ムートン、洗車頼むぉ
店員女:承知致しました(キリ

座って茶を飲んでいると

店員男:いつも洗車ありがとうございます。この洗車カードどうでしょう?お得ですよ?
ぱらら:ふむ、その5000円の買おうかな?カード行ける?
店員男:はい、あっ、これでどうです?11月に正式ライセンスとって始めたんですけど?

ガラスコーティングのカタログ見せられる、、、

店員男:今キャンペーン中でお安くしておきますよ~
ぱらら:ふーん、いくら?
店員男:3万5千円のところ、3万円+鉄粉除去2千500円ですが、さらに洗車カード3万5000円分が2万8000円で買えます、余った分は今後の使えますよ。
ぱらら:(´-`).。oO(今の洗車代もいらなくなるから実質2万5千円か・・・)
店員男:今日はライセンス取ったものが2名いますので、40分ほどでできますよ。。。
ぱらら:じゃぁ、それで頼むわ~

ということで、あやしいGSのガラスコーティング、、、してもらいました。
まぁ、そこそこきれいになったかも。

で、それから、いつものホームセンターの屋上で作業。
タイヤ入れの、布団圧縮袋が破れてしまっていたので、購入。
足りないモノはすぐに買えるので超便利ッス。

左側だけ交換してみて、当たりが悪そうなところを確認してみたけど、フロントはOKっぽい。
リアはちょっとタイヤハウス内の突起に当たりそうだけど、、、今度たたいて引っ込ませよう。
ということで、屋上一周して、終了。元に戻した。

来週オイル系とブレーキフルード交換、パッド残量確認して準備完了かな。

V700とGCT01の装着写真↓



245/40R18と265/35R18比べると外径って小さくなるのネ。ちょっとカッコ悪くなった気が(´・ω・`)

あと、保管していたとき、地震でつて置いたタイヤ、倒れそうになっていたとのことだったので、空気圧センサーが心配だったけど、見事1つカバーが割れて、電池とか吹っ飛んで壊れていたヨ
(´・ω・`)
やっぱり、ホイールの中に仕込むタイプのセンサーじゃないとダメね。使えない。
今度外そうと思うです。

以上
Posted at 2011/12/04 20:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

一年ぶりに解き放たれる封印!

日曜日の早朝、近所の人に預かってもらっているV700とGTC01のホイールセットを取りに行く。
組んだのは一年前。一度も使うことなく封印していた。

明日はちょっと取り付けてみようと思う。
保管時についちゃったキズも目立たないように修理をする予定。
空気圧センサーもこのセットに組んだので一年ぶり。
動くかしら?

まぁちょっと楽しみですなヽ(´ー`)ノ

これさえ着ければエー○とかに負ける気がしないZE!
Posted at 2011/12/03 23:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

日記連投・・・そして

日記もなんか頻繁に書いてて、ちょっと珍しい季節。
振り込みも、エイトリアンカップ振り込み忘れて、振り込んだばかりなのに、
1/29の分をプロアイズに振り込んだが、今日も2/26の分を振り込んだ、、、
まるで連投(´・ω・`)

ところで、今日は車高調について語りたいので日記を書いた次第w

もちろん、みんな最初は純正足だったと思う。
オレは1年後にTI2000とかいうダウンスプリングを購入。
これで車高が下がって、キャンバーついて、筑波のタイムも11秒台になった。
2年くらい、これで走っていたが、デフブローしたときに、レボの青木マジックにかかって、車高調を買っちゃったワケです。

取り付けてみると、あれ尻さがりでカッコ悪い。けど、コーナー出口はトラクションがかかって速い。
ソレを付けての初めての走行会はエイト祭、元祖Z1の低グリップタイヤで、灼熱の太陽の下、43秒台が出た!
なかなかであります。

最近の出来事としては
この前、水平の車高したエイトに出会った。
前にも後ろにも傾いてない。

ぱらら:もう少しリア下がりにするといいじゃないかな?
○ーコ:もう前も後ろも無理です!

ぱらら:もう少しキャンバー付けたらいいんじゃないかな?
○ーコ:これ以上車高下がらないんで無理です。

やっぱりね、サーキットでね、タイムだそうと思ったらね、NAの場合エンジンよりね、
サスペンションとタイヤだと思うんだよね。
これにお金けちっちゃ、タイムで人に勝てないと思うんだよね、うん。

人生は不公平の連続だが、それに負けちゃいけない。
金は天下の回りモノ!

いじょう

Posted at 2011/12/03 01:32:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

2/26最速STD対決特別戦?

なんか勢いで申し込んでしまった富士スピードウェイ走行会。

http://www.pro-iz.com/shop-fsw


2月はエイトリアンカップもあるので、最速STD対決のカレンダーには入れてない。
もちろん追加予定はない。

が、、、出れる人は出てみないか?
なんといっても全開走行、失敗したら全損コース!命も危ないけど、ストレートのブレーキングとか痺れるよ。
2分10秒で申請、クラスは高速・・・ほんとは中速上くらいだと思うんだけど、RX-8の場合ストレート遅くてコーナー早いから、中速クラスとか出るとストレートで負けてもコーナーで糞詰まりになっちゃうので、早いマシンと一緒の方が走りやすいのです。
ストレートで抜かれるのは簡単なんで。。。

最後に走ったのはいつだったか。。。kamekichiさんと走ったのが最後で、その次の走行は直前にデフブローしてキャンセルだった(´・ω・`)ショボーン
まだ、シャコウチョウない時代。。。

今の装備なら申告タイムは出せると思う。
ここでもSTD最速フラグを立てるんだ!
Posted at 2011/12/01 18:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/123549/44416817/
何シテル?   09/23 17:25
「ぱらら」です。 最近、RX-8でサーキット走行がマイブームです。 さて、いつまで続くやら。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 678910
1112 13 141516 17
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

225CUP2017の予定とレギュレーションを決めたぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 21:39:35
[いも日記]元気な芽がでてきてほしいな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 20:45:40
3連休中日なのにー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:31:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
パワーアップのためにTypeSに箱替え ・RX-8 TypeS 6MT ・Revolu ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
主に家内が使ってます。 家族で出かけるときや、ちょっと近所に買い物行くときに運転してます ...
日産 パルサー 日産 パルサー
大学生時代、免許を取ったら車が欲しくなって・・・ 結局親の車という名目の元買ってもらった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大ヒットしたS13のマイナーチェンジモデル SR20DET搭載のK"s 5MT パープリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation