• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱららのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

iRacing 事始め

この前のエイトリアンカップ@岡山の練習のため、iRacing を始めた。
もともとiRacing出来るようにハンコンはG27を買っておいたので、そこはバッチリ
ヽ(´ー`)ノ

でもやっぱり3画面のマルチモニタ、やってみたいよね。
ということで、やってみますた。

まずはビデオカードを購入。
今までは、チップセット内蔵だったけど、3画面やるには役不足。
選んだのはnVIDIA の GTX 660、パフォーマンスがあって消費電力も少なめのものをチョイス。
 GeForce GTX660 2GB OCモデル

モニタはBenQの24インチモニタを2台購入。
 BenQ 24型LCDワイドモニター GL2450HM

モノは安くなっているので問題ないけど、場所の確保が問題だね。
解決するために、部屋の模様替えを実施。
これが一番キツかったw

まずはPCにビデオカードを装着。
水冷のパイプをかき分け無事装着できたヽ(´ー`)ノ



次はホームセンターにいって買い物。
モニタ台の拡張をするなりよ。


それにモニタを乗っけてみた。

(・∀・)イイ!!ね( ̄ー ̄)ニヤリ

で、iRacingの設定を3画面にしてみたが、3画面にならない。
Σ(゚Д゚||;)ガーン
調べてみたらドライバ側の設定も必要だったよ。
設定後、無事3画面になったヽ(´ー`)ノ


この週末は、配線の整理と部屋の片付けをしてやっと完成。
音も今までのスピーカーを置くスペースがなかったので、2.1chのスピーカーを用意。
サブウーファーは正直要らんかった。
配線はスパイラルチューブで保護、まとめて完成。


さて肝心のiRacing のプレイはこれからw
なんかもう満足したわwww
Posted at 2013/03/17 21:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

2/23エイトリアンカップ@岡山のロガー

GPSロガーを見てみた。
エイトリアンの去年の8チャレのデータが公開されていたのでそれと比較してみた。



最高速までの伸びは比べても意味ないので、各コーナーのボトムを見ていく。
グラフの横軸は時間ではなく距離なことに注意。
距離にしないと比較しづらいので。

全体的にオレのボトムスピードが低い(´・ω・`)
タイヤがフレッシュなら、もう少し高い速度で旋回できそう。

最近フルブレーキングはいきなりドン!ではなく、ちょっと軽く踏んでからギューっと踏んでいるんだけどエイトリアンと比べるとちょっとやり過ぎっぽいね、、、

ウィリアムズは完全に失敗。
アクセルオフが遅れて、アクセルONが遅い(´・ω・`)

アトウッドは・・・
タイヤのせいにしておく。
一度も会心の一撃はなかった。まだまだ修行が必要

インフィールドは・・・
STD的にはここでがんばりたいところ。
エイトリアンは、2速→3速がイナズマシフトなのか、2速使ってないように見えるね。。。
あれ、そうなの?
クラッチも変えたし、イナズマシフトの練習するかな。

最終も、ウィリアムズと一緒で、ブレーキ遅れて、アクセルONが遅いのねん。
(´・ω・`)

タイヤをアレして、悪いところ修正すれば、52秒台は逝けそうですね。
12月あったら、ターゲットタイムは52秒台ですね。

お金貯めておこう。。。
Posted at 2013/03/03 23:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エイトリアンカップ | 日記
2013年03月03日 イイね!

2/23エイトリアンカップ@岡山の車載

エイトリアンカップ@岡山のブログ、一枚写真を間違えてモザイクなしのヤツをうpしてしまっていよw
直したです!
さっくんパパさん、よしおさん、さーせんm(_ _)m

ようやく車載を編集したぉ!
途中、写真がたりなくなったのでhiromiさんの写真を拝借したぉ!
了承撮る前にビデオ出来ちゃったので、事後報告すみませぬm(_ _)m

オープニングの音楽に注目。
オレ様のテーマソングだ。
よくきくと
 ぱらら ぱらら
言っているZE!





Posted at 2013/03/03 21:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | エイトリアンカップ | 日記
2013年03月01日 イイね!

2/23エイトリアンカップ@岡山

ぱららです。

夢の岡山から帰宅。まだまだ疲れがとれず、毎日仕事は流しですw

いつもは写真撮らないというか忘れちゃうオレですが今回は割と撮りました。
というわけで、ビジュアルな日記をどうぞ!長文注意w

そもそも岡山国際サーキットに行ったのは、マツダのMSCTだった。
 2007.10.27 ウェット/ドライ 記録 2'01.553  元祖Z1 235/40R18
 当時の様子はエイトリアンのブログが詳しい。
 このとき、宿で初めてminiタソといっぱい話したんだよね~、懐かしい。

で、二回目は最後のMSCTで、
 2009.04.26 ウェット 記録 2'00.667 R1R 245/40R18 3組トップタイム&Closedクラス優勝
でした。

2回目はR1Rだし、2分切れると思っていたのにセミウェットでダメでした。

なので、今回は最低でも2分切りが目標。
出来ればぜろぴーさんのSTD最速タイムを破ることだったけど、54秒台とか2分も切れてないのになんか現実的なタイムに思えず、まぁ2分切ったら後は適当にがんばるみたいな意気込みですたw

●前日金曜日の練習走行
木曜日の22:30に家を出て、途中仮眠を取りながら岡山国際サーキットにお昼頃到着。
途中スゲ~細い道できたぉ、写真はまだ広い方w ナビ(--メ


すでにあろーずさんやPeriさんが到着してました。
しばらくしてエイトリアン&miniタソも到着!
遠征来ても、仲間が多いと安心やわ~ヽ(´ー`)ノ


タイヤ交換が準備では一番面倒だったッス。
で、久しぶりに岡山国際サーキット、実はiRacingでちょっと練習してきたので、まぁそこそこ走れそうな気がしていたヨ


で、練習走行結果・・・
Lap   Time   Max Speed
1 02:57.54 149.14
2 02:15.83 156.61
3 02:01.90 169.90
4 02:10.09 171.88
5 02:01.49 169.85
6 02:06.34 165.93
7 01:57.23 173.95 ←ついに2分切りヽ(´ー`)ノ
8 01:56.90 173.15
9 01:54.97 173.47 ←ぜろぴ~タソに迫るタイムヽ(´ー`)ノ
10 02:51.85 163.78
11 02:12.55 158.93
12 01:55.69 174.39
13 02:11.41 167.18

ぜろぴ~タソの記録は
 01:54.93
とのことだったので、ちょっと負けた、、、これは本番でのお楽しみということかなw

●エイトリアンカップ当日
いきなり雪が降ってきて、みんな
 雨ネ申メ
って思ってるんだろうなと思いつつ、到着!

昨日の練習走行では、オレにしては珍しく何度もコースオフしてしまっていたので、今日は慎重に走るつもりでいたですよ。

でも、2回くらいコースオフ(´・ω・`)
ついに初めてのスピンしそうになったけど、ギリ間に合ったぜ!

ぱらら号 とりあえず問題はなさそう


ぜろぴ~号 今回からTypeSに!


むぎたろう号 奥さんとお子さんもいっしょヽ(´ー`)ノ おめ~


ぴあちぇいれ号 まさかあんなことになるとは(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


もっさり号 高速では全然もっさりしてなかったという噂w


Peri号 見た目だけじゃなくて、走りも熱い男!


いなとみ号 ついに完全復活!? RTE専属カメラマン、ええ写真まっとります!


れじ号 高いのは背だけじゃない!走りの志も・・・でも、いい加減レーシンググッズ買おうよw

 ※走る前にフロントガラスを拭く。当たり前のことかもしれないけど、出来てないオレが通ります。
  これ見て拭こうと車に戻ったのに、戻っているうちにソレを忘れちゃう鳥頭なのれす。

集まって参りました~


そこにLEGのクラサコさんが・・・一枚ポーズお願いしたら
↓こうなったw


スタッフも準備完了!(`・ω・´) b かわぇぇ( ´∀`)


◆ドラミ
ドラミにいつもRevSpeedに出てくるデカトーさんがいたですよ。
一枚写真を撮らせてもらいました。
↓その結果のポーズがこれw


◆一本目
さて、どきどきわくわくの一本目!
まだ、乾いてないので、縁石は使わないということで、、、
1 03:25.91 120.78 ←じっくりタイヤをあたため
2 03:25.43 158.96 ←もっとじっくりタイヤをあたため
3 02:25.97 153.80 ←さらにもっとじっくりタイヤをあたため
4 02:08.02 174.52 ←念のために、軽く様子をみて
5 02:03.64 172.83 ←更に念のために、軽く様子をみて
6 01:56.74 175.10 ←とうとう覚悟を決めてアタック!
7 01:55.76 174.48 ←あれ?タイムでないなぁとつぶやく
8 02:17.11 168.67 ←ちょっと、クールダウン
9 01:54.31 174.14 ←もう一丁!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
10 02:19.95 169.62 ←もう一回いったが、ひっかかってやめたぉ

とりあえず、ぜろぴ~タソの記録を上回るぜ!という目標は達成!
5年前ならすごいタイムだったのにw
 公式タイム 01:54.300

◆2本目
せっかくなので、ここは53秒台に入れておきたいところ
1 02:36.28 157.18 ←ひとまずブレーキだけあっためる感じで
2 02:09.62 167.21 ←そろそろ逝きたいが念のためにもう一度
3 01:55.29 176.25 ←失敗
4 01:54.55 174.82 ←失敗、もっと丁寧に逝こうぜ!
5 01:53.94 174.62 ←おおっ、キタコレヽ(´ー`)ノ
6 01:54.66 175.70 ←もう一丁!でも失敗
7 03:22.90 145.27 ←クールダウンじゃないほどの失敗
8 02:22.54 158.31 ←動揺中
9 02:24.25 168.17 ←やめるかどうか悩んで中
10 01:55.65 174.89 ←いってみたがだめだった(´・ω・`)

公式タイム 01:53.922

●表彰式
◆ショップクラス

 オートクラフトさんが優勝!やっぱタイヤはでかい方がいいし、トレッドは広い方がいい!
 オレの作戦は完璧だなw 正しいことが前もって証明されたなw
 実はいっぱいオートクラフトさんのデモカーの写真、撮ってしまったよwww

◆PEN-Rクラス(エンジンチューンOK/ラジアルタイヤ)

エイトリアン、速い。
筑波デビューしたころのエイトリアンと戦えれば楽しそうとたっちんさんと話してたw
Eddieさんはいつも美女連れていて、ぬぬぬ
Marさん、このあとデカトーさんになんと言われたのかな?肉の刑?w

◆Expertクラス

関東勢では唯一れじさんが入賞。おめ!ヽ(´ー`)ノ
日本車好きさんは雨の筑波のアレから復活していた。おめ!ヽ(´ー`)ノ

◆Moreクラス

 我らがPeriさんが入賞!顔出し上等なのでモザイクなしw
 キラキラ号ってほんとにキラキラしていてきれい、しかも速いのかよ(||゜Д゜)ヒィィィ!
 いなとみさんは車的に完全復活ですな、おめ!ヽ(´ー`)ノ
 中部の☆いちひろさんも入賞。自信なさそうなこと言ってた割にはえぇじゃんか!
 元STDのぜろぴーさん、乗り換えていきなり入賞おめ!
 だが、あえて言おう!まだまだ上に行けるはず。STDで速いやつはTypeSでも速い(はず)
 を証明すべき!なんちゃってw

◆Lightクラス

 むぎたろうさんが見事優勝!おめ!むぎたろうさんが帰ったあとに赤いシューズがあったけど
 まさか忘れ物じゃないよね?RTEに預けたけど。
 トストイさん、一本目はオレが勝っていたのに逆転された、おめ!
 アンチAさん、ほとんど同じタイムだった。からみ忘れた。残念。次回!

◆STDクラス/ATクラス

 へへ、ワシSTDクラス優勝ヽ(´ー`)ノ
 さっくんパパ、久しぶり!大きくなったナ

そして、メダルをminiタソに・・・なんか、間にいる!


なんだこれは!wオレとminiタソの公開ラブラブタイムがwww

これはどう見てもエイトリアンが悪い(`ε´)
(写真はエイトリアンブログから転載)

◆ジャンケン大会
なんと、久しぶりに勝った!
リアルテックのエンジンオイルをゲット!
ヽ(´ー`)ノ

◆お食事会
走行後のお楽しみの一つ、お食事会
豪華な料理で楽しかった。


満腹後、他のテーブルを周りはじめたら、すぐにタイムアップ!
あれ?もう?時間配分間違えたな(´・ω・`)
あちこちのテーブルでアレしようと思ったのに、、、残念!

これはまたしたいね。


●帰り道
楽しい遠征の最後は帰りが大変・・・
今回は、夜は岡山市で友達と宴会後宿泊。前の日も宴会だったけどw
朝、瀬戸大橋を渡って、香川の観音寺へ



観音寺には、中高でいっしょだった友達が眠っている。2年ぶりに墓参り。
そのあと、今度は高知に。実家が高知なんで、、、母に顔見せして
次の日に高知を出発!
米とかごみまで積み込んで、満杯なエイト。でも、すげーよ、この車!


途中最後の200kmを一気に帰ることが出来ず、ちょっと運転しては眠くなって仮眠
の繰り返し。火曜日の朝5時30ごろなんとか帰り着いて、ちゃんと会社いったよ。
もう一日休みたかったw

●まとめ
やっぱり遠征は楽しい。終わったあとが大変だけど。
また、行きたいね。

RTEメンバー的に、遠征は大変だと思うけど、あと一回はやってほしいなぁ。
今回、新品タイヤを用意出来なかったので、万全な状態でタイムを出したいッス。
というわけでよろしこ~
 エイトリアンカップ最高ヽ(´ー`)ノ
オレのminiタソ最高!

Posted at 2013/03/01 21:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | エイトリアンカップ | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/123549/44416817/
何シテル?   09/23 17:25
「ぱらら」です。 最近、RX-8でサーキット走行がマイブームです。 さて、いつまで続くやら。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

225CUP2017の予定とレギュレーションを決めたぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 21:39:35
[いも日記]元気な芽がでてきてほしいな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 20:45:40
3連休中日なのにー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:31:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
パワーアップのためにTypeSに箱替え ・RX-8 TypeS 6MT ・Revolu ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
主に家内が使ってます。 家族で出かけるときや、ちょっと近所に買い物行くときに運転してます ...
日産 パルサー 日産 パルサー
大学生時代、免許を取ったら車が欲しくなって・・・ 結局親の車という名目の元買ってもらった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大ヒットしたS13のマイナーチェンジモデル SR20DET搭載のK"s 5MT パープリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation