• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつかんのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

ワイルドだろぉ~?

ワイルドだろぉ~?
ついに全塗装(自家)が完了しましたw

色の名前はフェリックレッド。

ぶっちゃけチョコレート色に近いです。

カッティングシートでMEIJIと白で書きたくなる色w

本当は元の色よりもさらに暗い色を連想していたんですが、渋くなったので良しとしますw



フェンダー類はFRPのブリスターに前後で揃えましたw

前はメーカー不明ですが、後ろはファイナルコネクションの50mmをw
ちょっと電車気味ですがフロントははみ出てますw

ボンネットもボディと同色に統一。こうなるともうちょっと車高をさげたくなりますねw

さてさて次はどうしようかなw

Posted at 2012/11/09 10:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 板金 | クルマ
2011年11月04日 イイね!

自家塗装

自家塗装昨日の祝日は家の車庫にこもって自家塗装^^

フェンダーとボンネットを黒に近いガンメタで塗りました。

缶スプレーだとどうしても値が張ってしまうのでコンプレッサーとガンでガッツリ吹きます。

今回のテーマはいかにボンネットをムラなく塗装するか。

ボンネットもこれで4回目の塗装になりますが、ムラが出来たり塗装が浮いたり毎回悩まされていました。

今回は、ガッツリ多めに塗料を買ったのでガンガン行きます。

塗料はロックエースで色4シンナー4硬化剤2~1で行きました。
色の中にクリアーをちょっと混ぜるのがいいみたいです(メタリック系)

吹き付け時の注意点
1.遠くから吹くと、ザラザラになる。
2.近いとしましま模様になる。

じゃあどうすればいいのか・・・・

とりあえず近くからガッツリしましま模様、ムラ覚悟で塗ります。
何度も塗れば広がって綺麗になるでしょと思いながら吹きましたが、一向にしましま。

気が抜けて遠くから吹くとしましまが薄くなってきて

これだ!!

そのままぼけていき、ムラが無くなりました。



大成功!!とっても満足しています。



塗装って綺麗に行くとモチベーションが上がりますね^^


Posted at 2011/11/04 11:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金 | 趣味
2011年10月24日 イイね!

オーバーフェンダー 給油口まわり加工

オーバーフェンダー 給油口まわり加工
どもどもフェンダーとりあえず付けて遊んでましたが流石に給油口がみっともないので綺麗にします。

まずFRPはって固めて、サンダーでケバケバ削ってFRP強化パテ埋。
そしたら厚塗りパテで形成で地道な作業



更に削りながらボディに当てて様子を見るのを繰り返し。

板金屋さんがボディ加工にお金を取るのがしみじみ解ります。
とりあえずこんな感じで加工できましたが、裏はこんなに補強パテでいっぱい^^;。



おかげで重さが2/3増量

まぁしょうがないっすね。

色も塗りますが何いろにしょうっかなぁ。

そんな週末でした。
Posted at 2011/10/24 16:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金 | クルマ

プロフィール

「すたんすねいしょんに応募 http://cvw.jp/b/1235579/33391990/
何シテル?   06/19 18:38
サーキットも走れて、みんながかっこいいと言ってくれる車を目指して奔走中w みんなで車をいじろうw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月27日・SLY(ドライ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 19:12:30

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
車スペック SR20DEからSR20DETへ変更 ピストン     マーレー コンロッ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation