• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつかんのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

愛車がイナイ

月曜日、仕事帰りからドライブして家に帰るとガソリン臭さが・・・

下を覗いて見ると右後部座席下の所からポタとひと液。

くんくん

ガソリンだら!?

ガソリンが漏れて居る様子。最悪だ。。。。

いそいで、ショップの社長に連絡。

「ガソリン漏ってるんですけど;」

「いやぁ~それはよろしくないね、あまり酷いようだったら乗らないで連絡して。積車で迎えにいくから」

なんとか大丈夫そうなので、翌日お店に直行。。。。

後部座席後ろの燃料ポンプの蓋を開けると。

でろれ~ん

燃料ポンプから、エンジンに行くホースが破裂している。強化燃料ポンプに耐えられなかったのかな?

ひどいねこれ。

ということで入院。

今月末はYZサーキットの走行会に行くと言うのになんという悲劇。。

耐ガソリンホースは高いそうで自分で調べると更に高い。

あーあーグレてやる。

ガソリン漏れも解る様に燃圧計付けようかな?
Posted at 2011/11/24 18:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月15日 イイね!

ケツのトーとフロントのオフセット


一昨日、フロントの車高を2センチ上げて、ケツのトーをインに気味にして走りました。

結果はズタボロ

5分46秒のいつもの場所が6分に。

ケツは流れるは、フロントはアンダー気味になるはで最悪。

何時も隣に乗る後輩の評価も最悪

おっかなくてとても乗ってられない。人が悪いとかそんな問題じゃ無い。

との事、いつもはそれ以上で曲がるコーナーもケツが流れながら半分カウンター当てて前に進まないし、逆バンクのコーナーなんて尚更。

と言うことはこれ以上車高を上げるのはナンセンスってことかな?
逆に今度は車高を下げていきながらタイムがいい所を割り出す方向で。

そして昨日は車高をフロント1.5センチ下げて、ワイトレ(2.5センチ)もとっぱらってリベンジ。

結果は

ちーん

ハンドルは軽くなったし、フロントは訳の解らない程食う様になったけど、限界超えるとスパーンとアンダー。
ケツは巻き込み感覚で流れるし、むしろ全体的にトータルバランスはまたお落ちた。

結局の所、ケツのトーはアウト気味ではダメだって事。ドリフトには最適かも。

イン気味にしケツが出るときはスパっと出てキュッと収まる感じにすればいいみたい。
ダラダラ流れるのはタイムロス。

難しいなぁ;;
Posted at 2011/11/15 09:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年11月10日 イイね!

任意保険に入らないヤツ

俺の今の悩みと言って良いと思う。

周りに最近任意保険を入らなない奴が出てきている。

言い訳はこうだ

別に事故しなければ大丈夫だら?

保険代もったいなくない?

タイヤ買いたいし、車弄りたい。

アホみたいな考え方で反吐がでてくる。

最後には

保険に入っていても事故しなければ払っている金もったいねーじゃん。ハハハ

こいつら絶対におかしい。てか、おかしいと思っているのは俺だけ?

車弄るってのは、最低限の事が全て出来たからのからの~でしょ?

そらゃ、デモカーや、サーキット専用車両とか積車で移動させるんだったら良いよ、逆に熱心だと思うよ。

けどさ、公道走るんでしょ?しかも弄って。

弄るから金なくて、任意保険はさようならってどうなの?みんなそうなの?俺の頭が硬いのかい?

結局、車を弄る、サーキット走る、みんなでミーティングするってのは道楽であって、道楽ってのは金が掛かる事なんだよ、それをみんな必死になって働いてかき集めてやりくりして出来たときに達成感を味わうんでしょ?

金が無いんだったら車弄るのやめれば?保険払う金が無かったら車乗るなクソッタレ。

こう言う事を言うと

「俺らとお前育った環境違うし、綺麗事言うなよ」

呆れて何もいえねぇー。寝言は寝て言え。

お前ら世紀末生きてんの?ラ王でも追っかけてるの?車で人轢いても許される所で育ったの?

もう連絡取らないようにしようっと。


って俺がおかしいのかな?


********************追記**************************************

皆さん、数多くのイイね、トラバとコメントありがとうございます。

私も、返答を頑張って書いて行きたいところですが、すみません、一人一人に返答させて頂く
時間がありません。最初にお詫び申し上げます。

上記で任意保険に入っていない奴の話になりましたが、車でお世話になっているショップの社長と
お話し、車を提供し整備している側としても責任があり店側としても好ましく無いと言うことでそいつを説得してくださいました。

そいつがあまりにもトンチンカンな事を言うので社長もブチギレそうになっていましたが、怒涛の言葉
攻めでそいつを納得させることができました。とりあえず対人対物無制限だけは必ずぶち込む話になったそうです。

そいつが任意保険の重要さに気がついてくれれば良いですが・・・・・・・事故の加害者にならないと解らないかもしれませんねorz

とりあえず近況はそんなところです

繰り返しになってしまいますが、沢山のイイね、トラバとコメントありごうございます。


Posted at 2011/11/10 14:44:29 | コメント(82) | トラックバック(7) | 日記 | 日記
2011年11月04日 イイね!

自家塗装

自家塗装昨日の祝日は家の車庫にこもって自家塗装^^

フェンダーとボンネットを黒に近いガンメタで塗りました。

缶スプレーだとどうしても値が張ってしまうのでコンプレッサーとガンでガッツリ吹きます。

今回のテーマはいかにボンネットをムラなく塗装するか。

ボンネットもこれで4回目の塗装になりますが、ムラが出来たり塗装が浮いたり毎回悩まされていました。

今回は、ガッツリ多めに塗料を買ったのでガンガン行きます。

塗料はロックエースで色4シンナー4硬化剤2~1で行きました。
色の中にクリアーをちょっと混ぜるのがいいみたいです(メタリック系)

吹き付け時の注意点
1.遠くから吹くと、ザラザラになる。
2.近いとしましま模様になる。

じゃあどうすればいいのか・・・・

とりあえず近くからガッツリしましま模様、ムラ覚悟で塗ります。
何度も塗れば広がって綺麗になるでしょと思いながら吹きましたが、一向にしましま。

気が抜けて遠くから吹くとしましまが薄くなってきて

これだ!!

そのままぼけていき、ムラが無くなりました。



大成功!!とっても満足しています。



塗装って綺麗に行くとモチベーションが上がりますね^^


Posted at 2011/11/04 11:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金 | 趣味

プロフィール

「すたんすねいしょんに応募 http://cvw.jp/b/1235579/33391990/
何シテル?   06/19 18:38
サーキットも走れて、みんながかっこいいと言ってくれる車を目指して奔走中w みんなで車をいじろうw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
6789 101112
1314 1516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

10月27日・SLY(ドライ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 19:12:30

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
車スペック SR20DEからSR20DETへ変更 ピストン     マーレー コンロッ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation