
あー、とうとうPalm(CLIE1TH55)から浮気してリナザウオーナーになってしまいました
と言うのも、会社のPCのセキュリティ強化でUSBやCDデバイスがLOCKされて、Pamlとスケジュールやアドレス等のPIMのデータがSyncできなくなってしまい、Palmが母艦(PC)から孤立した端末となってしまったからです
CLIEの新機種投入終了やクリクラの休止、muchy'sの突然の廃止も影響大きいかな
あと会社のPCからWeb閲覧可能なURLも最近限定されて、なんと「
みんカラ」や価格.com等のサイトが軒並みWeb Senseに制限されたのもリナザウに乗り換えたきっかけに?(こっちの方が一大事)
ヤ○オクで安く手に入れたリナザウを一週間程使用してみての感想は、
・母艦(PC)に依存せずどこでもWebやメールチェック可能(Good!)
・キーボードでPIM情報もサクサク入力
・重い、デカイ(あと1cm薄く、100g軽ければ最高)
ってな感じ
最初モバイルPC(VAIOのUシリーズ)も考えましたが、通信費が気になり、悩んだ末発売当初から気になっていたPDA(
リナザウ)にしました
当面はリナザウを仕事用、CLIEは寝床でWeb閲覧、目覚まし時計用として現役引退。。。
モバイルっていいかも
休出中でつが、暇なので(データ待ち)久しぶりに連投中。。。
Posted at 2005/09/18 16:47:49 | |
トラックバック(0) |
リナザウ | 日記