• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オチくんのブログ一覧

2005年12月07日 イイね!

見積りだけのはずが、、、、

見積りだけのはずが、、、、とうとう買ってしまった(^-^)

長い間悩み待たされました。。。
今は嬉しいのと本当に良かったのか?という複雑な気分でいます

明日(12/9)納品で取り付け予定(嬉楽
Posted at 2005/12/08 23:01:06 | コメント(7) | トラックバック(1) | マイエリ | クルマ
2005年11月23日 イイね!

半年振りにブリ

半年振りにブリ最近水洗いのみ洗車だったので久々にブリスXを塗り塗りしてみました
前回は5/3

ブリスXは一応9ヶ月持続するとの謳い文句でしたが、流石に最近は輝きも失せてきたし、冬本番になる前に塗ってみました

これで来春まで水洗いでいいや(バキッ

その他
・ピッチやタールを中性洗剤で落す
・タイヤも綺麗にワックス
・ホイールもピカピカ
・ガラスも油膜落し&ガラコ塗りこみ

以上、3時間。。。。ツカリタ

あっ、車内掃除忘れた(爆
お菓子のクズが。。。。
Posted at 2005/11/23 21:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイエリ | クルマ
2005年11月08日 イイね!

動画準備中(予告)

動画準備中(予告)みんカラで動画をUPしているお友達が何人かいますが、どうやってするのだろうとここ2,3日自分なりに調べて格闘しました

なんとかいけそうなところまで漕ぎ着けたのでアナウンス

最初携帯電話の「ムービー」機能で撮影をしたけど10secまでしか録画できなかったので×

今年買ったデジカメ(F10)に確か「動画録画」機能があったと思い調べてみたら音も録音可能で○

どうやってデジカメを固定するか悩みましたが、単に両面テープで取り付けました。。。

あとは、でかいAVIをwmvにエンコしてWeb上に置けばよいのね
何とかなるのか?

近日中に公開予定でつ
Posted at 2005/11/08 23:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイエリ | クルマ
2005年10月18日 イイね!

ええい!オプティマの黄色い箱は化け物か!!

ええい!オプティマの黄色い箱は化け物か!!ちょっと大袈裟なタイトルでスンマソ

黄色い箱交換力水もエアクリに散布して、これまで実施してきたECO&POWER化装備の最終形の状態で10/15にDでECUのHDSリセットをしてもらいました

黄色い箱を装着して4日経った感想ですが、「これは良い!」の一言に尽きます

今までバッテリーは容量の違いこそあれ、性能の差なんてたいした事ないでしょと思っていました
今までの乗ってきた車のバッテリーを買い換え時は、規格の合ったもので、とーぜん安いものをチョイスしてました(それで充分でした)

しかし、黄色い箱は違います
エンジンON時のセルの勢いからして違いますし、低速巡航時のエンジン音が更に静かになって走行中の室内へのエンジン音侵入は可也減りました
その代わり、ロードノイズや他車からの騒音侵入が気になってきたかも。。。

オチのエリで微かに聞こえていた低速時のボー音(コモリ音)が殆ど消えてなくなりました
(因みにマイエリは高速時のボー音はEco化チューン以前から元々ありませんでした)

走りに関しては、出足の一歩(初速)がとても力強くなりました
アクセルワークに配慮しないと、クラッチの繋ぎが下手なMT車に乗っているようなスタートになります
これは、プラグスパークの力が強くなり低回転のトルクが太くなったものと考えられます

あと嬉しい効果として、余り期待していなかったオーディオの音質向上です
今までCDやSCの音楽は普通Vol-9で聴いていましたが、Vol-8でも充分メリハリのあるサウンドに変化しました
因みにZ-POWER装着前はVol-13でもたまに聴いてましたが、今Vol-13にすると標準スピーカーがビビッて音割れしそうな感じで煩いです
(スピーカーも高性能なものに替えないといけないのか・・・)

最後に客観的に分かりやすい数値面の比較でつ
先日測定したエリの標準バッテリーの電源電圧と比較するために測定してみました

興味のある方はこちらをご覧下さい
Posted at 2005/10/19 00:27:28 | コメント(4) | トラックバック(3) | マイエリ | クルマ
2005年10月15日 イイね!

黄色い箱到着

黄色い箱到着注文振込みから1週間以上経ってやっと到着
(今時ネット販売にしては激遅だぞ)

これで綺麗で力強くタフな電流減をGetできた
今日中に取替えようっと
(でも子供の散歩が先)

あと先日届いた力水をエアクリに吹き付けてDにECUのリセットお願いしなければ

Posted at 2005/10/15 11:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイエリ | クルマ

プロフィール

「やっと解放されました♪」
何シテル?   10/19 17:57
2005/1/16にアコードワゴンVTLからエリシオンVGプレミアムへ乗り換え。 エリシオンは発表前から欲しくて欲しくてたまらなかったのに、購入を決意した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:ツール
2007/01/16 14:18:50
 
みんカラ「ホンダ エリシオンTop」 
カテゴリ:エリシオン関係
2005/03/24 08:37:22
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
1/13から販売開始となったVG・プレミアム、1/16に納車しました。 大雪の天気予報で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation