• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーコー@NOLMITのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

【メンバー募集】NoLimit基礎練習グループ

【メンバー募集】NoLimit基礎練習グループこの記事は、【募集】NoLimit基礎練習グループ、始動します。について書いています。



予てより構想がありましたが、この度具体的に動き出す事になりました。


詳細はトラックバック先やグループページを読んでください。



基礎練習ってやった事が無い人には何をやれば良いか分からないという人が多いと思います。

初心者であれば、何が課題かも分からない。経験者であればそれなりにサーキットで走れてるのにジムカーナ場で何を練習するのか分からないと考えている方いらっしゃるのでは?



私やNOLIMITメンバーも自分で課題を持って取り組んでいますが、
練習を始めた当初は単純に「もっと自分の車を自在に操りたい」というだけでした。


始めるキッカケなんてそんなもんです。やってるうちに周りや上手い人の話を聞いて、自分の課題が見つかってきますよ。 


その為にフォローしてくれるメンバーが揃ってきてると思っています。




私は腕の方はまだまだなので、そっちは別のメンバーがフォローしますが、
理論的な考え方についてはフォローできると思っています。
自分の課題を見つけて取り組む為にも、結構大事ですよ^^


・車は何故曲がるのか?
・荷重を掛けるとタイヤはどうなる?
・タイヤのグリップって何?



こういう事をマジメに考えたことある人は少ないんじゃないでしょうか。
サーキットじゃこんな事考えてられないですもんね^^;


シンプルなレイアウトで単純な動作の確認が出来る事もジムカーナ練習のメリットです。
考えて確かめてみる。

実感できれば、頭で考えた事と操作がリンクできるのでその先の思考もはかどります。 また、上手くいかなければどこか考え方が間違っていたという事ですから、早めに修正する事ができます。





という事で、少しでも興味が湧いた方はご検討宜しくお願いします。


Posted at 2015/04/20 10:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年04月07日 イイね!

4/5 grooving主催 ドリカーナ

こんにちは。

4/5にグルービングさん主催のドリカーナに参加してきました。
備忘録的も兼ねて書きます。


先日のTC1000からあまり日数が経っていませんので、やりたい事のイメージがより強くあって良かったと思います。

この日は以下のテーマで考えていました。

「オーバースピード気味で向きを変えた時によるスライドを修正して立ち上がる」




この間のTC1000走行ではヘアピンでの低速でパワーオーバーによるスライドした時は恐怖心はほとんどなくカウンターも当てる事ができたのですが、1コーナーや最終コーナーのスピードが乗ってきた所ではやはり怖い。
結果的に進入速度を落としすぎてしまい、大きくタイムロスしていると思いました。


というところで、まずは中速域でのスライドに慣れるのと、アクセルコントロールではなくステアリング操作で修正を掛けれるようになりましょうというのが趣旨です。



午前中のレイアウトはオーバルですので、練習としてはここの大きいRでの対応がメインですね。


最初はいつも通り1速まで落として、クリッピングでパワースライド、カウンターを当てながら立ち上がる。これは特に大丈夫そう。


で、今回は2速のまま進入。エンブレ量が減った分ボトムスピードはアップ。
あっさりとスピンしました。速度が上がるとスピンモードも早いですね^^;


結果としては、スピンせずに回れたのは半分くらいですかね。
後から車載動画を見てみると、うまく回れたのはボトムスピードが大体40~45km/h。 失敗したのは50km/h前後のようです。


このスピードまで上げたらどうしようもないのか? いやいや、もっとカウンターを早く当てれば、スピンは回避できるはず。。。 という事で次回持ち越しで頑張ります。




では、最後に午後のレイアウトでの走行画像を。
この日の練習の成果を駆使してなんとか全体をまとめられました^^;






外からの映像だと地味なんですけど、自分としては精いっぱい派手に振りまわしてるつもりなんです^^;
今の自分ではこれ以上角度付けるとスピンするって状態なんですよね。

S2000を派手にドリフトさせるのはほんとに難しいのだと改めて思いました^^;

Posted at 2015/04/07 10:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「Z4に乗ってみました http://cvw.jp/b/1235810/39358837/
何シテル?   02/22 16:38
ガーコーです。よろしくお願いします。 ビジネスマンレーシングチーム NOLIMIT 所属。 仕事休みの日にサーキット・ジムカーナ練習・カートなど活動して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

爪痕⁉傷⁉でも、実に簡単に消せちゃう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 22:32:48
ガーコーヽ('∀')ノさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 15:09:05
平成最後の走り。A050とA7。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 22:48:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族も乗れて、スポーツ走行もできる車として乗り換えました。 人生2度目のインプレッサです ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
ファミリー用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
通勤用
スバル R2 スバル R2
奥さんの免許取得に合わせて増車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation