• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーコー@NOLMITのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

HC フレッシュマン40分耐久レース

本日は千葉のハーバーサーキットにてフレッシュマン40分耐久レースに参加してきました。

フレッシュマン耐久は2回目の参加になります。
参加資格はランキング20位に入った事がない人、グランプリレースで勝った事が無い人で、選手層(?)の厚いハーバーではフレッシュマンと言いつつも、僕より速い人ばっかりなのです(^ω^;)
今回は前回と同様、会社の元同僚のNさんとチーム組んで参加。全6チームの参加でした。


スケジュールは予選タイムアタック10分 → 本選40分 です。
予選のタイム出しはNさんに任せ(笑)、僕は久しぶりのハーバーのコースに慣れるべく練習に専念。
まあなんやかんやで、Nさんのがんばりと他チームのペナルティにより3番グリッドになりました。


そして、本戦スタート。走行順は僕からとなりました。
本選40分ありますが、ドライバーチェンジは3回行う必要があります。
そして、その内の2回のドライバーチェンジではおやつタイムなるものがあります(これが今回のキモ!)

おやつタイムとは、ドライバーチェンジの際に走行し終わった方の人がくじを引き、くじに書かれたおやつを全て食べきったところで、交代したドライバーがスタートできるというシステムです。
これがなかなか厄介で、がっつり走った後の乾ききった口でお菓子を食べるのはマジできついですwww
今回もポップコーンとか駄菓子のにんじん(米菓子のつまってるやつ)とかドーナツとか難易度の高いおやつがありました。



・・・話は戻り、本選へ。前回の大会でおやつタイム待ちでピットが混む事があったので、今回僕らの作戦は40分の内8分/8分/12分/12分として、最初の2回のピットで早めにおやつタイムを消化する作戦。
僕の役目は順位を落とさずにピットに入って、Nさんにバトンタッチする事。

そして、いざ本戦スタート。なんとか3位をキープし走行。しかも、2番手が自滅して棚ぼたで2番手に!
このままピット入れればよしと思ってたところ、待てども待てどもピット指示が来ない・・・

・・・10分経過・・・11分経過・・・そして12分経過したところでピットを気にしすぎて集中力を乱してヘアピンでスピン・・・orz ハーバーでの初スピン+後続車に抜かれまくりで泣きそうw
そこでようやくピット指示が。
どうやら僕らより早くおやつタイムを消化しようとしたチームが3チームもいてピットに入れる判断がつかなかったらしいです。で、その時もおやつ待ちがいた為、おやつタイムは諦め、ドライバーチェンジだけして再スタート。 

Nさんは順調に走行し、ピットへ。そしておやつタイム。Nさんが引いたおやつはコレ。


そうです。食べるのよりも出すのがめんどくさいやつですwww
しかし、Nさんは思いのほかスムーズにクリア!

そこから僕の2回目の走行。ここは早めにピット指示が入り何事もなくピットイン。
そしておやつチャレンジ。僕が引いたおやつはこれ。


お、これ楽勝じゃね?と思ったのも間違いw 全然飲み込めないのよ。やってみないと分からないもんです。 で、まあなんとかクリア。
ここで順位を見ると2位。1位とは3週差。 ん~このまま2位かなぁ・・・と思っていたら、なんと1位の車がピットイン&おやつタイム!!!
相手がおやつ食ってる間に逆転!そのままフィニッシュ!!やりましたよ!!


結果的にはピット判断とおやつのくじ運で勝ったわけだけど、それでもうれしいですね!!




ということで、タイムが早くなくたって勝てるレース。それがフレッシュマン耐久w
ぜひご参加ください。


ちなみに、タイム一切気にしてなかったけど、こっそり自己ベスト更新してたw(*´∀`)
BestLap:'23.449 


さて、来週のサーキットスタジアム634でのカート大会も頑張るぞー!


Posted at 2013/05/19 22:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2013年05月13日 イイね!

5/11 サーキットスタジアム634

土曜日は会社の同僚とカート大会でした。

NeoSpeedParkに行く予定でしたが、雨だってことで急遽634に。

634経験者って事で、負けるはずがなかったのに、結果4位www
調子に乗って、見事に刺さりましたOTZ

ま、リベンジ走行でリベンジ成功したけどねw


LapTime
1回目(練習):27.545
2回目(予選):27.054
3回目(決勝):26.451
4回目(リベンジ):25.974(Best更新)


カートやる人が着々と増殖中なのはいいんだけど、誰も車持ってないんだよなー。。。
電車とバスを乗り継いで来てもらうのが忍びない^^;
Posted at 2013/05/13 23:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年04月30日 イイね!

4/29 TC1000 グルービング走行会

4/29 TC1000 グルービング走行会S2では初走行会。TC1000は2回目ですが1年以上ぶりの走行会ってことで、緊張しましたがめっちゃ楽しかった!!











タイムメモ

場所:筑波サーキット1000
天気:晴れ
路面:ドライ
クラス:グリップフリー 初級クラス

1回目:53.176
2回目:51.594
3回目:48.501
4回目:48.658
5回目:49.965


 3回目で一気に3秒縮まったのはこっちーさんに乗ってもらい基本的なアドバイスを頂いたのが大きいです。
ありがたいことです。
ちなみにこっちーさん走行時のタイムは47.941。 うーん、もうちょいでこっちーさんの3~4割(?)ドライブには追いつけるかもw


 そういえば、目標タイムとしては前回のインプでのタイムの50秒だったのですが、あっさり抜けましたね。
こっちーさん効果も大きいのですが、1番は恐怖感が全然違ったこと。
なんとなくですが、インプでのイン巻きよりS2でテールが流れる事の方が対処しやすいからかなと。挙動がカートの時と似てますし、滑り出しが分かりやすいというか。
もっと高速サーキットだとまた違ってくるのでしょうけど・・・

まあ、まずはタイム気にせずラインを安定させる事からですねぇ。


何はともあれ楽しく安全に走り終えたので良かったです。

Posted at 2013/05/01 01:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 壮行会 | 日記
2013年04月27日 イイね!

紫外線はお肌の大敵☆(ゝω・)v

すっかり暖かい日差しになってましりましたが、
本格的な夏がやってくる前にバッチリ紫外線対策!


まずは、幌用シャンプーとケミカル剤をポチっと。





極めつけはコレ (`・ω・´)






ところでこの幌カバー。S2000用として売ってるんだけども、
製品自体はZ4とボクスター用の並行輸入品。
まあ、サイズが同じってだけなんだけど、なんとなくイイ気分だよねんw
Posted at 2013/04/27 15:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月19日 イイね!

1/19 サーキットスタジアム634

バタバタでやっとの投稿

Lap Timeメモ
スポーツ走行

・1回目:'28.239
・2回目:'27.225
・3回目:'26.569(Best)
・4回目:'26.605
Posted at 2013/02/03 13:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「Z4に乗ってみました http://cvw.jp/b/1235810/39358837/
何シテル?   02/22 16:38
ガーコーです。よろしくお願いします。 ビジネスマンレーシングチーム NOLIMIT 所属。 仕事休みの日にサーキット・ジムカーナ練習・カートなど活動して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

爪痕⁉傷⁉でも、実に簡単に消せちゃう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 22:32:48
ガーコーヽ('∀')ノさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 15:09:05
平成最後の走り。A050とA7。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 22:48:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族も乗れて、スポーツ走行もできる車として乗り換えました。 人生2度目のインプレッサです ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
ファミリー用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
通勤用
スバル R2 スバル R2
奥さんの免許取得に合わせて増車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation