
ロータスエリーぜをアメリカの車会社がチューンしたものなのですが、「あのコンパクトなボディにここまでするか?」と言うよりも、「よく入ったな(笑)」って感じです(^_^;)
そもそもがライトウェイトスポーツカーなのに更にコルベットのエンジン+スーパーチャージャ―orツインターボって・・・(;A´▽`A
以外引用
アメリカのヘネシー・パフォーマン
ス・エンジニアリング社は29日、スー
パーカー『ヴェノムGT』の概要を発
表。ヴェノムGTは、ロータス・エリー
ゼをベース車両に開発され、ボディは
おろかホイールまでカーボン製とし、
1071kgという軽量ボディを実現。エン
ジンはコルベットZR-1用の6.2リッターV8スーパーチャー
ジャー(725馬力)をミッドに搭載。スーパーチャージャーを
ツインターボに換装した仕様も存在し、最大出力は1000馬力
と1200馬力の2種類が用意されるとの事。1200馬力仕様の場
合だと、0-96km/h加速2.2秒、最高速422km/hというとんで
引用先サイト様:youtubeturbo.blog112.fc2.com/blog-entry-2317.html
F12のスペックが
最高速度|340 km/h以上
0-100km/h加速|3.1秒
0-200km/h加速|8.5秒
ですから桁違いですね(馬力が二倍近く違いますが・・・。)
お値段驚きの5000万(;A´▽`A
もとの車が800万位だったと思うのですが、フルカーボンにこのスペックなら妥当ですね(^_^;)
このこれでもか!!と言うほどの馬力は流石アメリカ人ですよね(-o-;)
一台いかがでしょうか?(@_@)
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2012/03/14 19:43:03