• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

チンタラしてんじゃねぇよ( ̄∩ ̄#

チンタラしてんじゃねぇよ( ̄∩ ̄# 雨の中FXXを誘導していた係員の人が、余りにもゆっくりがガレージに納めようとしているFXXを・・・・


URL:http://youtu.be/zh5zYnlB0e4
値段は関係ありませんが、仮にも人の車を叩くなんて・・・。
寒いのも分かりますがねぇ・・・・。
まぁ、バックする人も下手くそですがw

そしてこちらは以前紹介した2000馬力のムルシ670SVのメイキング&ダイナモテスト・・・。

URL:http://youtu.be/L05TA7MnH58


URL:http://youtu.be/Cd1cq78BQs4
流石ターボ・・・。途中で吸気音が聞こえますね(; ̄ー ̄川
この動画では全開ではないのかな?そこまで全力というほどの迫力を受けませんでしたねw

も一つおまけでアストンマーチンone-77 Qシリーズ!!

URL;http://youtu.be/-QYLsfj6vHI
因みに場所はドバイ・・・。流石・・・w
一台5億オーバーとも言われています、アストンマーチンone-77Qシリーズが2台も・・・。一台はノーマルかな?
正直どこが違うのかが分かりませんww

日本ではZOZOタウンの社長さんと青山のTUTAYAの店長さんがノーマルのONE-77を所有されているらしいです!!ZOZOタウンの社長と言うのは分かりますが、TUTAYAですか・・・。確かに立地と規模からしてお金持ちの方というのは分かりますが、肩書きが何となくシュールですね(;^ω^A
青山のTUTAYAは店長さんが車好きということもあり、車関連の書籍が充実しているらしいので、一度見に行ってみたいですね^^
ブログ一覧 | ferrari | 日記
Posted at 2012/10/09 06:45:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プロボックス
avot-kunさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 13:05
こんにちは。

TSUTAYAですか!!!驚きですね。

色は黒かシルバーかどちらなんでしょうかね??

ドバイのQシリーズ。どちらもノーマルではないですね。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:29
こんばんは^^

もう一台はTUTAYAでしたw
これは雑誌に書いてあったので間違いないです!!
色までは分かりませんでした(゚ー゚;A

僕にはどこが違うのかサッパリです(/□≦、)
2012年10月13日 13:50
初めまして(・∀・)
ヤッパリ二台日本に有ったんですね~

アトランティックに黒が居たと言う噂が合ったのでおそらくそれがTSUTAYAのでしょうかね!
うらやますぃーですね~(*´Д`*)
コメントへの返答
2012年10月13日 21:49
こんばんは^^
コメントありがとうございます!!

確認できただけで2台ですので、まだほかのお金持ちの方のガレージに眠っている個体もあるかもしれません(゚ー゚;A
本当、羨ましいです(;´Д`A ```

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation