• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

うわぁ・・・。

うわぁ・・・。 ルマンもそうですが、ALMSでも昨シーズン特別枠にて戦っていたデルタウィング。
昨シーズンでデルタウィングプロジェクトは終了したのですが、どうやらクーペになって復活するそうです。


その車輌がこちら・・・。




居住スペースなども考えた上で最適な形になっているのだとは思いますが・・・。
このデザインはないですよねぇ。。。。

輸送機のベルーガを思い浮かべたのは僕だけではないはず・・・。


まぁ、兎にも角にも詳細を・・・。

以下引用文
日産自動車がエンジンを供給し、2012年のルマン24時間レースなどに参戦した新世代レーシングカー、『デルタウイング』。日産がプロジェクトから脱退した後の2013年シーズン、注目のニューマシンが公開された。

これは3月14日、デルタウイングレーシングカーズが米国フロリダ州セブリングで発表したもの。2013年のALMS(アメリカンルマンシリーズ)に参戦する新生デルタウイングのマシンが、初公開されている。

注目は、そのボディスタイル。日産デルタウイングのオープンボディから、クローズドボディのクーペに変身した。さらにボディカラーも一新。黒一色の日産デルタウイングから、クローム色に変更された。タイヤも、ミシュランからブリヂストンに変更。

エンジンに関して、デルタウイングレーシングカーズは、「アルミ製の2.0リットルターボ」とだけアナウンス。日産がエンジン供給を中止した現在、マツダ製エンジンに切り替わると伝えられている。

それを裏付けるかのように、クーペとなった新生デルタウイングは2013年5月、マツダが冠スポンサーを務めるラグナセカ(米カリフォルニア州)で開催されるALMSで実戦デビューを飾る予定だ

URL:http://response.jp/article/2013/03/15/193745.html


どうやら、日産としての参戦はないようですね・・・。エンジンサプライヤーはマツダとな・・・。
やはりここはスカイアクティブの出番でしょうか?それとも、ターボとあるのでロータリー・・・はないですねw


今年のデルタウィングがどの様なクラッシュ走りを見せるのか楽しみですね^^
ブログ一覧 | 日産&インフィニティ&レクサス | 日記
Posted at 2013/03/16 06:46:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

代車Q2
わかかなさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年3月16日 17:50
こんにちは(^^)

アメリカのモンスターマシンでよくこんなデザインを見かけますが…
何ですか!? この飛行機(゜Д゜;)!!
気持ち悪いです(´`:)

このデザインにどういう意図があるのか…
コメントへの返答
2013年3月16日 22:11
こんにちは^^

恐らくお察しの通り、アメリカの業者さんが改造してます(;^ω^A

この飛行機は輸送機で、スペースシャトルの部品(動体部分)や衛星、車等大型貨物を運ぶ為のものです^^;
デザインよりも機能性重視・・・だと思いますw

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation