• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

モンテカ~ルロ~♪

モンテカ~ルロ~♪昔、よくモンテカルロノのCMをラジオで聞いたものですが・・・。最近、余り耳にしませんね(゚ー゚;A
あるのかな?


今回は、カー用品店の話ではなくフェラーリのお話。
360チャレンジストラダーレ、430スクーデリアに続くピッコロフェラーリの限定車のお話です!!

その名も、F458モンテカルロだそうです!!
9月のフランクフルトモーターショーでデビューし来年から順次デリバリーされる予定だそうです。
スクーデリアやチャレスト同様に、エンジン出力アップ&軽量化が施されるのでしょうね!!
パワートゥーウェイトレシオはチャレンジに匹敵するとか(しないとかw)

早速テスト中の動画も撮影されていますので、こちらもどうぞ(^○^)/


URL:http://www.youtube.com/watch?v=W3Gcd_d_zWA&feature=player_embedded

マフラーは458同様の位置から三本だし・・・・。テスト車輌だからでしょうが、エクステリアに目立った仕様の変更は有りませんね^^; チャレストのことを考えたら自然なのでしょうか・・・。


そしてこちらは、可夢偉のレッドなレーシングスーツ!!

URL:http://www.youtube.com/watch?v=EdAQWZlCzoY&feature=player_embedded

F1ではないのが残念ですが、フェラーリのお膝元と言うことでF1チームの目にも留まりやすいポディションですから、トロロッソやその他の下位チームに所属するよりかはメリットが大きかったのかもしれませんね(^○^)/
ぜひGT選手権で実力を発揮してもらって来季はF1に復活してもらいたいですね!!
Posted at 2013/03/28 11:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ferrari | 日記
2013年03月20日 イイね!

心臓が持たん・・・。

いやぁ・・・。すごかったなぁ・・・。
今日はある方の協力で、とても充実した時間を過ごせました^^


そこで、今回はそのうちのほんの少しだけを公開・・・。本編は明日以降にします(^▽^;)
メガウェブ篇ということで・・・・


2000GT!!久々に見れました(゚ー゚;A 
やはり、あの流線型のボディーは美しい^^ 部分を撮ることはこの車に関してはあまり得策とはいえないでしょうね( ゚ー゚) 全体を撮って初めて美しさが表現されます^^

そして、こんな車もいました!!

ジャガーEタイプ。これも写真を撮るのが難しい・・・。ロングノーズをどの様にして表現するか。ボンネットのふくらみをどう表現するか・・・。難問です^^;


ディーノ最高!!かわいいです><;
実は今日、ディーノだけで4台見かけたという(笑)強運ですねw
また、お目にかかりたいものです><;


メガウェブはこのようなものでしょうか?眠くて中々まとめることができませんw
もう少し見つかったら後で足していきますね^^
Posted at 2013/03/20 23:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ferrari | 日記
2013年03月19日 イイね!

助手席は怖いのね(; ̄ー ̄

助手席は怖いのね(; ̄ー ̄F1選手は運転するのは慣れていても、他人の運転は怖いと言うお話・・・。
今回はスクーデリアフェラーリからアロンソとマッサ。


URL:http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4vpJpoYZGCc

オーストラリアGPの前に行われた、458をマッサとアロンソが交互に運転し、その助手席にもう片方が乗るという企画だそうです。
マッサの運転で最初アロンソの顔が引きつってますねww お互いにかなり飛ばしているようで(;^ω^A

前に同じような動画で、ニュルを攻めているSLSに乗ったシューマッハの動画も有りましたね!!あれもシューマッハはかなりビビッていたような(笑)



そしてこちらは、ENZOのプロトタイプ。前にeBayで売りに出ていたものです!!

URL:http://www.youtube.com/watch?v=9Y1bE_-uObM&feature=player_embedded


URL;http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=h6BPYZDSIQ0


URL:http://www.youtube.com/watch?v=zvUx-A0X69g
そう言えば、この時どうして360ではなくて355を元にしたのでしょうか?所々で360のパーツも使ってあるようですが、基本的には355ですよね^^

いずれ、LaFerrariのプロトタイプも放出されるのでしょうか?
恐らく、ハイブリッド機構を試す為のプロとが存在しているはず・・・。ロングホイールベース&ロングテール化されてましたが、実際のスタイリングはどの様になっているのでしょうか・・・。
Posted at 2013/03/19 06:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ferrari | 日記
2013年03月12日 イイね!

遂に跳ね馬!!

遂に跳ね馬!!お待たせしました^^;
今日こそLaFerrariについて書きますよぉ~(^○^)/

この記事に貼った物以外の画像はこちらを御覧ください。
URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/1235846/car/922173/3453650/photo.aspx

URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/1235846/car/922173/3456966/photo.aspx

さて、今回はメカニカルな部分とジェネーブで発表された途端に怒涛の勢いでアップロードされた動画を一気に掲載します!!

さて、ENZO以来でしょうか? 皆さん周知の通り、V12とMRを組み合わせたモデルです!!
因みにエンジンはF12ベルリネッタと同じ型のエンジンをチューニングして、排気量は同じながら、最高回転数を8,700rpmから9,250rpmへ引き上げることで、最高出力はF12の740馬力/8,500rpmから800ps/9,000rpmにアップ。これにマニエッティ・マレリ社と共同開発した、120kW(163馬力)を発生する2個の電気モーターが組み合わされ、システム合計では最高出力963馬力、最大トルク91.8kgmを発揮するエンジンとなっております。因みにリチウムイオンバッテリーはサムスン製です。

また、皆さんご存知だとは思いますが、北京モーターショーで公開されたカーボン製モノコック構造のシャーシを採用しており、このシャーシはF1を製作するのと同様の工程&素材を用いて製造されております。また、ボディーもフルカーボン製で、車重はリチウムイオンバッテリーやV12エンジンを載せているにも拘らず、1270kg(前後重量配分は41:59)と驚異的な数字です!!
因みにフェラーリが車体やシャーシを作るときのマテリアルとしてカーボンを使うのは限定生産を前提としたスペチアーレモデルのみです。通常のラインナップには、経年劣化による影響や、損傷したときの修復を考えて基本的にアルミが使用されております。


そして、今回最も注目すべき(個人的にw)革新的機構はこちら!!


下です。
マフラーの横にフラップが付いており、コレによって路面との間の空気の量を変化させ、ダウンフォースを変化させたり、コーナリング時の体勢を最適化することが出来ます!!この機構は「アクティブ・エアロダイナミクス」と呼ばれ、ウアイラでも採用されておりますが、そこは流石フェラーリ。見た目に何の違和感もなく溶け込ませるこの工夫!!素晴らしいです^^

ウアイラのフラップ機構をはじめて見た時「アイディアは素晴らしいけど、デザインとしては破綻しているかな?」と思っていましたので、今回のLaFerrariでの試みは本当に驚きでした!!

このことを言いたいが為にここまで溜めてきましたw その割りにはあっさりでしたがね(゚ー゚;A


メーター表示はENZOがそうであったように、他のモデルよりも少し大きめの液晶(もしかしたらF12と同じかもしれませんが)を採用し、一度に表示できるデーターの量も多くなっております!!



そしてこちらはシートです。このシートは、顧客の体型に合わせて製作され、シートはフロアに固定されるそうです。また、レーシングカーのように、ステアリングとペダルの位置を調整してポジションを合わせるのだとか・・・。


フィオラノのラップタイムは歴代最速の1分20秒以下と公表されております。このタイムはエンツォより5秒、F12ベルリネッタより3秒以上も速いタイムだそうです^^;


では動画をどうぞ!!

URL:http://www.youtube.com/watch?v=iRsV6YpLsKA&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=8wGGQLaebl8&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=OX2n3rsa-bQ&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=Ua1Jp4-xNb0&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=wIMUw5K0SKo&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=waZuJw27BuY&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=yPnB46GIvU0&feature=player_embedded




最後にもう一つおまけ情報。
どうやらイタリアのフェラーリ博物館にLaFerrariが展示されているようです。




半分塗装されていないモックと、(恐らく)実車が展示されているようです!! 今すぐ見たい方はイタリアへ飛びましょう(爆)
Posted at 2013/03/12 06:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ferrari | 日記
2013年03月06日 イイね!

La sua nuova macchina e davvero splendida!!

La sua nuova macchina e davvero splendida!!










La Ferrari

今日、新たなスペチアーレが発表されました。

La Ferrari

これからのハイパフォーマンスカーの指針となる車となるでしょう。

La Ferrari

素晴らしい!!











7速デュアル・クラッチ・トランスミッション6.3?V12エンジン+HY-KERSシステムを採用した電気モーターを搭載し963馬力を発生。0~100km/hは3秒未満で最高速度は350km/h。価格は1億5000万円で499台限定生産ですが、既に完売。


URL:http://www.youtube.com/watch?v=iRsV6YpLsKA&feature=player_embedded

今回はこれくらいにしておきましょう。新しいギミックも沢山搭載されていますが、ここで紹介していたらかなり長くなるので。
Posted at 2013/03/06 06:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ferrari | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation