コンバンハ^^
前回はこちら(^○^)/
予告編
親子丼②
親子丼
さてさて・・・。
本番ですよ~^^
今回作ったものはハンバーグです^^
取り敢えず下ごしらえから・・・
っと思ったのですが、まさかの画像の紛失により
割愛ですw
さて、肉を弄ります^^

まずは肉をコネコネ・・・。
因みにこのお肉・・・。
冷凍です!!(爆)
しかも嫌がらせなのかこのボールノの下には冷水が(;;)
炒めた玉ねぎを冷やすための冷水だったのですが、取り忘れておりましたw
そして悴む手を懸命にフーフーして頑張って先生を呼ぶ・・・。
「まだまだ!!」
マジッすか((((((ノ゚⊿゚)ノ
コネコネ、フーフー
「どうですか?」
「まだまだ!!」
ガーン( ̄□||||!!
結局15分くらいコネコネクニュクニュしてきました(゚ー゚;Aアセアセ
次は形を整えてっと・・・。
うん、流石俺!!(ぉぃ
次はっと・・・・・。
僕:「ちょっとオリーブオイル挽いといて~!!」
友:「了解~」
ドバドバ~(/□≦、)
僕:「おぃおぃ・・・。」
友:「普通じゃね?」
って事で取り敢えずハンバーグ3つ投入(三つずつ二回に分けて焼くのです^^

(焼いてるのが入れすぎたやつです^^;)
あ~やっぱりすぐ焦げる・・・。
次は僕の番だから・・・。
人に振り見て我が振りなおす!!
テロテロ~っと少しずつ入れました^^
そして裏返すと同時にチーズを乗っけます^^
そして赤ワインを入れて水気が飛ぶまで蒸し焼きに・・・。
↓の蓋閉めてないほうが僕のやつ^^w
ここでトラブル(爆)
僕のほうが、弱火にしてると思っていたのですが火が止まってる!!w
どのタイミングだろ・・・。←危ないw
まぁいいや!!(ぉぃ
ですが。。。
弱火にしていたハンバーグはチーズが溶けてしまい焦げ付いて見た目が最悪に・・・w
対して余熱のほうはいい感じに焼けてましたw
結果オーライですw
そして盛り付け・・・。
包丁の隣が焦げ焦げで手前の二つが成功です^^
おっと、デミグラスソース作るの忘れてた・・・。
作って掛けます^^
はい完成~ヾ(@⌒▽⌒@)
僕はもちろん成功のほうを・・・・。(ぉぃw
中もしっかり焼けてました^^
ハンバーグ作って欲しい方はいってください!!(爆)
次回予告。。。
次の調理実習は自分たちで買出しに行って材料を買ってきて作る鍋です(^○^)/
絶対闇鍋だな・・・・。(爆)
写真が逆転しててスイマセン;;
Posted at 2011/11/06 21:21:09 | |
トラックバック(0) |
つゆだく | 日記