
ジェネーブショーネタは最後になるかと思います。
今回のジェネーブも魅力的な車ばかりで、本当にいい目の保養になりました(PCの見過ぎで視力は落ちたかもですがねw)
それも最後・・・。正直乗せる順番を間違えていて、少し公開してはいますがw
ロールスロイスの新型車、レイスをご紹介します!!
今回のショーに先駆けてロールスロイスのCEOは
「ロールスロイス史上、最もダイナミックかつパワフル、そして美しい車である。」
とレイスを評しておりましたが、2つは後から皆さんに判断していただくとして、そのうちの1つは間違いなく達成しています!!
レイスのフロントに積まれいているのは最高出力624bhpのゴースト譲りV12エンジンです。これは今のロールスロイスの中では最もパワフルです。
因みに、加速性能も素晴らしく、4Cよりも0.1秒早い4.4秒となっています。
勿論ロールスロイスですから、快適な移動を実現させる為の装備も多数備えて有ります。
車内にはオプションでプラネタリウムをつけることも可能だとか・・・。これは現行のファントムやゴーストにもあるOPですね^^

3日で飽きそう・・・www
また、「Satellite Aided Transmission (SAT)」という新技術も採用しています。これはGPS機能を使って車がこれから向かう道の先にある道路の地形データを取得し、オーナーの運転スタイルに最適なギアを事前に選択してくれるというもので、例えば、カーブや坂道が目の前に現れたときには、すでにレイスは最適なギアを選択しており、即座に切り替わるのそうです。GPSの位置情報から生じる、少し誤差が気になりますけどねwその他にも、音声認識機能を備えたカーナビやインフォテイメントシステムといった最新技術も使われており、2ドアということで、オーナー自らが運転するであろうこのレイスには、アシスト機能も充実しているようです。
さて、デザインを皆さんはどう思いますか?
個人的には綺麗な車だと思います^^ 乗り心地も凄く良さそうです!!
ですが、これだと本当にゴーストをショートホイールべースにしただけで、既存のデザインだと思うと少し残念に思う気持ちまり増す(;^ω^A
因みに、半世紀前のレイスはこんな感じでした・・・。

当たり前ですが、影も形もないですねw
それでは動画もどうぞ(^○^)/
URL:
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SJ82dP5s1cU
URL:
http://www.youtube.com/watch?v=g5rkmajBa-I&feature=player_embedded
URL:
http://www.youtube.com/watch?v=2rIg96lsDAU&feature=player_embedded
URL:
http://www.youtube.com/watch?v=J_Tw7UvURhw&feature=player_embedded
Posted at 2013/03/14 06:48:43 | |
トラックバック(0) |
Rolls-Royce | 日記