
最後になるでしょうか?(; ̄ー ̄川
見切り発車なので、全部収まりきるかどうか・・・・。時間的にも長さ的にもw
今回は、その他ということで、残りの車達を紹介!!
328GTSです!! この日は会場に2台の328が・・・。今のフェラーリには無い、四角いデザインもまた良いですね^^
父さんが好きなようでした(; ̄ー ̄川 以外ですw

このポルシェは毎年参加されています!!930のターボです!!
このモデルのリアウィングはとても大きく、迫力が有ります!!
最新型の911も好きですが、オールドモデルとなると、このポルシェが一番好きですね^^迫力が違います!!
ですが、迫力というとこちらも負けていません!!

こちらも930ですが、モデルが違うようで・・・。どなたかモデル名をご存知でしょうか?
エンジンルームには滅茶苦茶大きいラジエーターが入ってました(; ̄ー ̄川

このNSX、ナンバー付いてましたw コレほどまでにワイド化しても車検を取れるものなのですね(; ̄ー ̄川
ノーマルを隣に並べたら2回りくらい大きく見えますw
ですが、この改造はカッコいいですね^^ スーパーGTに出てきそうです・・・。

そして、去年も展示されていたLFA!!
日本のメーカーがこの様な車を生み出したことに誇りを感じます!!
URL:
http://www.youtube.com/watch?v=kexHTHj0OCY
因みに、この日は小中学生限定で助手席試乗があったようで・・・。高校生の自分はダメでしたw
あとは、こちらも毎年お馴染み(?)ケーニッヒコンペディションエボリューション
URL:
http://www.youtube.com/watch?v=s82KpCDjHN4
因みに去年の動画です(; ̄ー ̄川 悪しからず・・・。
あとはモデナのスパイダーも来ていました^^

16M来ないかなぁ・・・・wスクーデリアも是非、見たいですね^^
こちらは、うちのミニを見てもらっている、HKさんのブース。
3台のマークⅡと超希少なミニVAN、そしてマークⅢさらには、前にも紹介しました、モンスターミニもレストアされ、展示されていました!!
コレがミニです!!(爆)
マーチ大の車は、決してミニでは有りませんw
あれはNEW MINIです。
前に見た時は、この白いモンスターミニはエンジンを下ろして分解修理をしていました・・・。
今ではすっかりピッカピカになり、とても魅力的な車に変身しておりました^^
もうマークⅡもⅢもコレクターズアイテムですからね(; ̄ー ̄川 かなりの希少車となってきております。
ミニVANなんて、ミニモークと同じ位の値段で取引されております(;´Д`A ```
可愛いですね^^
さて、結局少し残ってしまいましたね・・・。帰りに見た車と、少し乗せて頂いた車を次に紹介して、車輪村編を終わりとします。
Posted at 2013/04/19 06:50:57 | |
トラックバック(0) |
デジイチ | 日記