• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

二日目・・・。(かなり興奮(;´Д`A ```

二日目・・・。(かなり興奮(;´Д`A ```さて、第2弾です!!写真はまだまだ尽きません(゚ー゚;Aアセアセ

沢山来ていた中で、エリーゼの写真はこれだけ・・・。wまぁ、福山や広島で沢山走っていて珍しくも何ともないですから(゚ー゚;A ロータスツインカムを積んでいるロータスなら興味があるのですが・・・。



997GT3!!残念ながらRS4.0等のセンターロックなポルシェは見れませんでしたが、こちらもド迫力!!
普通のポルシェとは違いますね!!まだ、これを含めて二台しか見たことがないです(/□≦、)
そして、一番度肝を抜かれた車・・・。


SLRマクラーレン、フルロベルタ仕様!!なんでも日本に2台しかないとか何とか・・・。
初SLRがノーマルでないことに先ず驚きましたw

お尻もカッコいいですよね・・・。

勿論マクラーレン!!5速ATしかなかったんですよね?

下から撮ると、ハンディークリーナーみたいw
そしてSLRと同時に入場してきたラメ紫なディアブロ!!


エンブレムの位置的にSEかと思いましたが、どうやら違うよう・・・。
ノーマルのディアブロがかなり少ないので、元が分かりません><w
そして、憧れの・・・・。


ヨンスク><;もう興奮しすぎて暑さも忘れましたw
でも、吹かしていないからか、音はそうでもなかった・・・。




エンジン冷却の為とは言え、エンジンルームが空いていたのが凄く残念><;www
この姿も、フェラーリの風物詩で、見所でもあるのですけどね^^

これは、フォードマスタングをベースにしたサリーンの車です!!馬力は670馬力とか・・・。化け物です(; ̄ー ̄川
因みに、女性が運転されてました!!かっこいいですよね^^

この308GTBのおじ様はとても良い方で、エンジンを見せてくださったり、わざわざ吹かしてくださったり、色々な部位の説明や自分が308を選んだ理由なども詳しく教えてくださいました^^

URL:http://youtu.be/0dJ6hLJkM8o

画像でナンバーを隠した意味がないかな・・・。
コンディションも良好で、内装までかなり綺麗でした!!

308はV8を横置きしていたのですね・・・。知らなかったです(; ̄ー ̄川


カウンタックのようにエンジンの直ぐ後ろにはスペースもあります!!これも知りませんでした(;^ω^A
ここしか物を入れるスペースがないとか・・・。


綺麗です・・・・。
そして、動画にもチラリと映っておりましたが、ディアブロSV!!
ほぼノーマルでしたね^^こちらも綺麗な個体です!!内装は紫でしたが(;^ω^A




そしてもう一台360・・・。


ポルシェは997GT3RSやGT2RSを除けば、これが一番だと思っています(;^ω^A
GT2RSとGT3RSは同列!! このやり過ぎなウィングがタマランです><
さてさて、大黒も珍しい車(綺麗に?とれた車)もここまで、次はこちらでもご紹介しました埼玉は羽生PAでの興奮を伝えたいと思います・・・。

偶々bskさんも居られたようで、まことに勝手ながら素敵な愛車の写真を沢山撮らせていただきました!!
16Mがやはり最高です><;







Posted at 2012/08/15 22:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2012年08月14日 イイね!

二日目・・・。(前編!!)

何度も言うようですが・・・。

写真撮りすぎたぁぁぁぁぁぁ!!(爆)

さてさて、それではお待ちかね(?)2日目でございます(^○^)/
因みに三日目は上野国立美術館で開催されております、ツタンカーメン展と同じく上野公園の国立博物館の元素の不思議展を見に行っていたので、ツタンカーメン展の写真はないし、元素の不思議展の写真なんてみんカラで上げても、面白くも何ともないので割愛します(笑) 個人的には両方とも凄く楽しめました^^
最終日は車ではないですが、マニアな方なら涎をたらすようなところに行ってきたので、それはそれで・・・。



先ず写真を貼る前に、今回色々なところに連れて行ってくださったFerrari Haifaさんとそのご家族。
本当にこの度はお世話になりました(m。_。)m
間違いなく、一生思い出に残る楽しい人生の1ページが作れました^^

さて、本題。
Ferrari Haifaさんへの手土産に、こちらの絵を持っていきました!!

後、これも・・・。



待ち合わせ場所は、地下鉄メトロ銀座線の青山一丁目!!
出会って直ぐに、目の前を黒い430が・・・・。
写真は撮れませんでした(爆)

そして、Ferrari Haifaさんのお母さんの車に乗せてもらい聖地(?)大黒へ・・・。
扉を開けるとそこは・・・・・。

正に聖地でした(^○^)/

テスタは広島では結構走っているのでそれほどでしたが・・・。


993が多いこと多いこと(; ̄ー ̄川
合計で10台近く見ました(゚ー゚;A
その他にも、雑誌などでしか見ていなかったこの車・・・。



最初は普通のC63AMGだと思っていたのですが・・・。


え?これブラシリ?(爆)
C63AMGのブラックシリーズには派手なリアウィングが付いてるものとばかり思っていたため、ノーマルのC63AMGかと思ってしまいしました(゚ー゚;A
この後で、ノーマル(?)のC63AMGも来ていたので比較しましたが、やはりごついですね(゚ー゚;Aアセアセ
かっこよかったです><
んで、暫くC63AMGで興奮していると・・・。


・・・・。

大黒に寄るスーパーカーは全て駐車するものと思っていたので、遅いシャッター速度にしていた為ブレブレな写真しか撮れませんでした・・・・。もうラオウにはなれません(/□≦、)
オーナーさんエンジンを吹かしてくださってありがとうございました!!V10サウンド・・・。良い音ですね><

後悔しているところに、この車・・・。







輸入車ショーで柵越しに指をくわえてみるだけだった車が直ぐそこに・・・。
SLSは美しいですね^^走っている姿も、止まっている姿もエレガントと言う言葉が良く似合います^^

もっと珍しいところで言うと・・・。

TVR!!父の車を見てもらっている所で一度拝見させていただき、乗ってもいたのですがそれ以降でしたね・・・。10年振り位かな?実車を見たのは・・・。
Ferrari Haifaさん曰く、毎週来ているとの事(゚ー゚;A 大事に乗れているのですね^^

SL55(?)も沢山来てました!!10時ごろに大黒を出るまでにベンツミーティングとエリーゼミーティング、ポルシェミーティングも始まってましたね(笑)

初期のガヤルド・・・。とても綺麗でした^^



そして、一般車に埋もれて見えなかった430(笑)やはり430系は美しい・・・。




V12ヴァンテージ・・・・。カッコいい&爆音。。。。
音の良さに驚かされましたwかっこよかったなぁ・・・・。

他にモデナなど・・・。

さて、今日はここまでにしましょう・・・。明日につなげます・・・。お付き合いください><w
Posted at 2012/08/14 22:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2012年08月12日 イイね!

ァハハハハ・・・・。

ァハハハハ・・・・。はぁ・・・・・。
結局207枚・・・。内193枚が車・・・・。
合計3933円也(; ̄ー ̄川
親に写真の束を見せたら、ため息つかれました(/□≦、)

ワイルドだろぉ?(泣)
撮りすぎには注意だぜ・・・・。
だけれども、殆ど端が切れてたからやり直してもらおうと持っていったのですが、直らなかったので、御代も返してもらえましたし、写真ももらえた・・・(; ̄ー ̄川(端が切れているけど・・・。)

これはラッキーと言うべきなのか、悲しむべきなのか・・・・。
取り敢えず一言・・・・。

デジイチだからと言って無闇に撮っていると、財布がやけどするぜ!!(爆)
Posted at 2012/08/12 23:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2012年08月09日 イイね!

初日は・・・・。前編

初日は・・・・。前編東京駅からホテルい向かい、直ぐに浅草に行ってきました(^○^)/

雷門より、こちらの草履のほうが驚いた(゚ー゚;Aアセアセ


う○こ・・・・。ではなくサントリーの本社(?)なんですってね!!最初はなんて悪趣味なんでしょう・・・。と思ってましたw
なぜかここは白黒しか撮ってない・・・・w
そして、中は通ったが、外からは見ていなかった東京駅に向かいました!!
すると・・・。

はい!!記念すべきフェラーリ第一号車in Tokyo!!
最初のフェラーリは名古屋ナンバー・・・・。何か複雑ww


最初はパナメーラもよく撮っていましたが、段々その数に飽きてきて撮らなくなってしまいました・・・。
最早大衆車でしたね(゚ー゚;A 広島は市内でも見かけることは少ないです・・・。
そして、東京駅・・・・。

工事中orz

おじいちゃんが上手い絵を描いていらっしゃいました^^絵になりますね!!
このおじいちゃんの絵で、工事していないときの東京駅を確認ww

その後は、その足で皇居へ・・・。

宮内庁の警備隊でしょうか?交代の儀式に偶々居合わせましたが、歩数まで決まっているようで、揃いすぎていて気持ち悪かったですw
あの交代の時に、人が入ってきたら途中でやめるのだろうか・・・。

因みに、この後ろでは警視庁のおっさんがだらけてましたww温度差に思わず苦笑いw


桜田門には失望しました・・・。もっと大仰な物かと思っていたのに、歩いてあtったの15歩とはww
井伊直弼が暗殺されたことで有名ですよね^^

そして、皇居の周りはかなり良い車が通りますね!!

マットな360SP


ビアンコな430


同じくビアンコな456GT


DBSかな?


おなじみ大衆車(笑)997。本当によく走ってましたね^^




991はこの旅で2台しか見ませんでした(゚ー゚;Aアセアセ

クアトロやグラツリも沢山いましたね^^


こちらのエリートは本当に良い音をしてました!!惚れ惚れしましたね^^(国会議事堂近く)

このほかにもムルシやグランスポーツ、996、カイエンも沢山見ました^^この日、写真は撮り損ねましたが、ディーノも走ってましたね^^


と言うわけで後半に続く・・・・。
Posted at 2012/08/09 23:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2012年08月08日 イイね!

本編・・・。(F12ベルリネッタ編)

本編・・・。(F12ベルリネッタ編)さてさて、遂にいきます(^○^)/
日曜日はFerrari Haifaに都内だけでなく、大黒や羽生まで連れて行っていただきました!!この場でお礼申し上げます^^

8月の4,5、ロッソスクーデリアさんでF12ベルリネッタが一般公開されておりました^^
そこに、身分不相応ながら立ち入らしていただき、激写してまいりましたので御覧ください!!
(尚、問題がある画像がございましたら教えてください。一部人の顔が映っている写真がございます。即刻削除または修正させていただきます。



着いた時にはボンネット全開!!カーボンなカバーも見えました!!とてもかっこいいですよね^^



リアが思った以上に四角かったです(゚ー゚;A でもこれはこれでありかな?なんて思ったり思わなかったり・・・w


しっかりピニンフェリナです!!




フロントは本当に迫力がありカッコいいです><;
V12モデルの中では599並に好きですね><
因みに↓がリアの印象的なエアインテーク・・・。

以下はサイドから・・・・。





ラインも美しい・・・・。



これなんてよくないですか?(ちと暗い・・・。


内装は・・・・。


実はこの日、ランボルギーニ麻布さんにもお邪魔しておりまして、アヴェンタドールも拝見したのですが、内装のクオリティーは断然フェラーリですね(; ̄ー ̄川




このF12が履いているホイールですが、展示車両用との事で、コンセプトであり、高速走行すると壊れてしまうそうですwww
実際近くで見ると、少し削った後などが見えましたね^^
もう一つ気になる点が・・・・。
フロントのナンバーはどこにつければいいの!?(爆)
この日見たスーパーなお車さん達の多くはフロントのナンバーを外しておられましたが、フロントを正面から見てナンバーが見えないとアウトです(/□≦、)!(罰金刑)因みに傾けるのも本当はダメ・・・。(うちのミニはアウトww)
つけたらかっこ悪いのは分かりますがね・・・。ナンバーをつけることも含めてデザインしてもらいたいものです・・・。

最後に、この機会を逃すと、暫く日本で見ることは出来ないらしいので、見れて本当によかったです^^

フォトギャラリーもよければ見てください^^
F12ベルリネッタ一般公開inロッソスクーデリア①:https://minkara.carview.co.jp/userid/1235846/car/922173/3210227/photo.aspx
F12ベルリネッタ一般公開inロッソスクーデリア②:https://minkara.carview.co.jp/userid/1235846/car/922173/3210235/photo.aspx
F12ベルリネッタ一般公開inロッソスクーデリア③:https://minkara.carview.co.jp/userid/1235846/car/922173/3210251/photo.aspx
Posted at 2012/08/08 22:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation