• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

最近の写真・・・・。

別に東京編をしたくないわけではないのですがねw
何となくよそに行ってしまう。。。w

今日は珍しい車を見ましたよ!!

ケンとメリー!!ケンメリですね!!
GT-Rでしょうか?GT-Rなら、生産台数160台の幻の車ですよね^^



内装までピカピカでした(; ̄ー ̄川
ここまで程度の良いケンメリも少ないと思います!!改造はされているのでしょうか?
ノーマルを知らないので何ともいえませんw

そして、新月の日に撮影・・・。木曜日だったかな・・・。

新月の日を待ってました!!運よく雲もなかったですが、残念ながら天の川は確認できず(;´Д`A ```


これは今日の朝・・・。うちの実家のとんかつ屋さんの駐車場で。
因みに店名は「ぽるしぇ」です!!曽祖父が命名したのですが、ポルシェと関係が有るかは不明ですw↑のケンメリのお尻の写真に看板が写ってます^^
尾道に立ち寄った際は是非!!(^○^)/ 

明日の夜は東京のブログの続きを・・・。
2012年08月18日 イイね!

マクラーレンの「究極の個人サービス!!」

マクラーレンの「究極の個人サービス!!」マクラーレンからワンオフモデル「マクラーレンX1」が発表されました( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
三年の歳月をかけて、マクラーレンF1、SLR、C12を所有するという熱狂的なマクラーレンファンの方に納車されるようです!!

以下引用文
このマクラーレンX-1は、MP4-12Cをベースに、熱狂的なマクラーレン・エンスージアストによって考えだされたワン・オフ・モデルだ。マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MPO)という特別注文を受けるディヴィジョンが制作したモデルで、今週末のペブルビーチ・コンクール・デレガンスで一般に公開がされる。

マクラーレンのチーフ、ロン・デニスと、マクラーレンF1、メルセデスSLR、12Cを所有する匿名のエンスージアストとの会話からスタートしたこのマシンは、作り上げるのに3年の年月が掛かっている。

MSOのチーフ、ポール・マッケンジーと、デザイン・チーフのフランス・スティーブンソンは依頼人から「時間を超越したクラシカルなエレガントさを持つこと」とオーダーを受けた。

このX-1は、最終的にシトロエンSM、メルセデス540K、そしてフェセル・ベガからインスピレーションを受けている。また、グッゲンハイム・ミュージアムとグランドピアノ、そして茄子の影響を受けている。

X-1のデザインはマクラーレンのRCA卒業生のフォン・イェオによってされ、チーフのスティーブンソンによって監督された。そのデザインを確定するために18ヶ月掛かっている。もちろん、そのデザインには、高速およびサーキットでのテスト、そしてCFDエアロダイナミック・テストも行われて決定している。

X-1は、12Cのカーボンファイバー・モノセル・シャシーをベースに造られる。エンジンはスタンダードなツインターボV8を搭載する。そのボディはほとんどが専用パーツで、12Cから唯一持ち越されたのはグラスハウスだけだ。

X-1の最も特徴的なのはそのポップアップするリア・ウイングだ。スティーブンソンによれば「今までに見たこともないような素晴らしいヒンジを持つ」という。それはアルミニウムとニッケル・プレートで構成される。

ボディ・サイズは、12Cよりも109mm長い4658mm、幅は188mm広い2097mmとなる。高さは1199mmとベース・モデルと同じ。1400kgのボディ・ウエイトもほぼ変わりない。

インテリアは赤い本革とカーボンファイバーで構成されている。

マッケンジーはMSOを「究極の個人サービス」と語っている。

引用先サイト様:http://www.autocar.jp/news/2012/08/18/12239/
デザインは賛否両論あるでしょうね・・・。
既にスポーツカーのスタイリングは失っているように思えます(^▽^;)
でずが、ある意味で「時間を超越したクラシカルなエレガントさを持つこと」は実現しているかもしれませんね!!
Posted at 2012/08/18 13:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン | 日記
2012年08月18日 イイね!

ウーラスのエンジン音!!

ウーラスのエンジン音!!北京モータショーでお披露目されたランボルギーニのSUV、ウーラスですが、そのエンジン音が入った動画が有りました(^○^)/

URL:http://www.youtube.com/watch?v=kTOkjLVefcs&feature=player_embedded
このコンセプトモデルには、ガヤルドのV10エンジンがのっています^^
流石にサイドミラーが小さすぎますが、全体のデザインはカイエンと五分でしょうか(@@)
でも、好みが分かれそうなデザインですね!!中国ではよく売れそう・・・。
Posted at 2012/08/18 08:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | lamborghini | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation