• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

グロージャンの発言がww

グロージャンの発言がwwロータスはキミ・ライコネンとの来年度の契約を早々に済ませていますが、もう一人のロータスのドライバーはそのことに対して疑問を抱いているそうで・・・w

以下引用文

ロマン・グロージャンは、チームメイトのキミ・ライコネンの2013年の契約が発表されているのに、自分の将来のニュースがないことが悪い兆候だとは思っていない。

ロータスは、キミ・ライコネンとの2013年の新たな1年契約を発表。ロマン・グロージャンももう一年残留することが濃厚とみられている。

スパでのスタート直後に多重クラッシュを引き起こして次戦で出場停止処分を受けるなど、浮き沈みのあるシーズンを過ごしているロマン・グロージャンだが、ロータスは自分に満足してくれていると考えている。

なぜ、キミ・ライコネンと同時に契約が発表されなかったのかと質問されたロマン・グロージャンは「正直なところ、まったくわからない。僕達はお互いに満足していると思う」

「彼らは、僕が厳しい時期にも多くの信頼を置いてくれたし、僕たちは全ての問題を改善することに取り組み、スピードを維持している。将来が悪くなる理由はない」

インドGPの週末にキミ・ライコネンの新しい契約を知ったというロマン・グロージャンは、まだ問題を改善するために取り組んでいると主張する。

「問題を忘れてはいけない。まだ自分を改善させることに取り組んでいるし、それを続けていければ、大きく前進できると思っている」

ロマン・グロージャンは、韓国とインドをトラブルフリーで終えたことで自信を取り戻しており、慎重なアプローチをとろうとはしているが、自分を証明するチャンスは生かしたいと述べた。

「インドと韓国では、1周目の1分30秒は保守的になったけど、その後はいつものようにプッシュしていたと思う」

「あまりアプローチを変えるつもりはない。チャンスがあればそれを掴み取りたいし、他のことを試すつもりはない」

引用先サイト様URL:http://f1-gate.com/grosjean/f1_17176.html

ほぅ・・・。同時に契約を発表を結ばれなかったのが不思議だと・・・・。

URL:http://youtu.be/Tzbv9Ey-lNk



URL:http://youtu.be/lBM4KpxfsPc

う~ん。。。僕の感覚がおかしくなければ、理由はこの動画を見れば明らかなんですけどねぇ・・・・。

確かに、参戦1年目(正確には代理出場で2009年には出場)で表彰台3回、ファステストラップ一回、予選でも中々好タイムを出してスターとポディションは良い位置に付くことが多いと言う優秀なドライバーであることも誰の目から見ても明白なのですがね・・・・。明らかに結果上では可夢偉より格段上ですし(; ̄ー ̄川

ですがね・・・・。
それ以上に「世界一危険なドライバー」であることも明白なのですよね!!(爆)

マークウェバー曰く「頭のいかれた野郎」だそうで(;^ω^A
同じコース上を走るドライバーから危険視されるようなドライバーをファンが望むわけもありませんし・・・。

契約を延長するのか、それとも断ち切るのか・・・。
ロータスの決断が楽しみです(;´Д`A ```
Posted at 2012/11/03 23:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2012年11月03日 イイね!

ロータリーフォーエバー!!

ロータリーフォーエバー!!先のRX-8の販売終了に伴って消えたと思われていたマツダのロータリースポーツシリーズですが、どうやら復活する可能性が高いようです!!

以下引用文
マツダが2002年、生産を終了したスポーツカー、『RX-7』。同車の復活が2017年に決定したと、海外の自動車メディアが報じている。

これは10月31日、オーストラリアの自動車メディア、『THE MOTOR REPORT』が伝えたもの。同メディアのインタビューに応じたマツダのスポーツカー担当主査、山本 修弘氏は、「次期RX-7を2017年に発表する計画だ」と明かしたというのだ。

2017年といえば、マツダの伝説のスポーツカー、『コスモスポーツ』の誕生50周年の節目。これを記念する形で登場するのが、次期RX-7になるという。

ところで、RX-7といえば、ロータリーエンジンを積むのが特徴。次期RX-7の心臓部は、どのようなエンジンになるのか。

山本氏によると、「16X」と呼ばれる次世代ロータリーエンジンを次期RX-7は搭載。排気量は『RX-8』の1.3リットルよりも大きい1.6リットルの直噴自然吸気ユニットで、SKYACTIVなどの最新テクノロジーを導入。欧州で2015年から施行される排出ガス基準、「ユーロ6」を満たしながら、300psレベルの最大出力を引き出すという。

また、次期『ロードスター』用の車台を基本としながら、アルミ素材の積極採用などにより、軽量化を推進するのも次期RX-7の特徴。次期RX-7の車両重量に関して、山本氏は、「先代RX-7(FD型)の1310kgよりも軽くする。トヨタ『86』(1250kg)と同レベルを目指す」と話したとのこと。

時代が求める環境性能に配慮しながら、ピュアスポーツカーとしての運動性能も追求する次期RX-7。気になる価格帯について、山本氏は、「次期RX-7はプレミアムスポーツカー。価格は日産『フェアレディZ』(日本国内ベース価格は367万円)よりは上になるだろう」と、同メディアに語っている。

引用先サイト様URL:http://response.jp/article/2012/11/03/184299.html
マツダはロータリーを電気自動車に積み込み、動力としてではなく、発電用として使う事も示唆していましたが、スポーツへの可能性も捨ててはいなかったのですね!!
これで、来年ル・マンへ供給するスカイアクティブのディーゼルエンジンが入賞(優勝?)でもしたら更にマツダのスポーツへの可能性(選択肢)が広がりますね!!

このラインナップに更にもう一台追加される日が来るのですね・・・・。
マツダはロータリーを捨ててはいなかった(/□≦、)しっかりとRX-7のコンセプトを踏まえてもらいたいものです^^
Posted at 2012/11/03 18:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日本車 | 日記
2012年11月03日 イイね!

ポーターにもなるキャンピングカー!!

ポーターにもなるキャンピングカー!!車の中にフェラーリを収納できるキャンピングカーが開発されたようです(; ̄ー ̄川

URL:http://youtu.be/Jm7MCaGaL1I
高級なキャンピングカーって最早家ですねwこの中で生活できそう・・・。
ユーロ圏やアメリカなどは遠出となると何千キロも走るようになるので、裕福層にはこの様な高級大型キャンピングカーの需要があるのでしょうね^^

因みに、レンタルも可能なようです!!(日本では知りませんがねw)
お値段は1日あたり35000ユーロだそうで・・・・。10日借りたら中のフェラーリが買えます(;^ω^A


そしてこちらは、ヘリコプターvsダッチチャレンジャーのドラックレースの様子です!!
動画を最後まで見てみてください・・・。
因みに、ダッジは500ps近くまでパワーアップされており、ヘリコプターは425psということで馬力の上では殆ど同じスペックになっております^^

URL:http://www.youtube.com/watch?v=LiuRP_9CJZ4&feature=player_embedded

カート速ッ!!

きっとチャレンジャーよりも速いですね(;^ω^A 軽さが大事・・・・ということでしょうか?^^;





あ、明日角島に写真を撮りに行って来ます!!良い車が走ってたら良いなぁ・・・・。
Posted at 2012/11/03 14:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ferrari | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation