• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

2012年度F1の年間チャンピオンは・・・・。

2012年度F1の年間チャンピオンは・・・・。  僅差でベッテルになりました!!
今季最後のブラジルGP・・・。様々なドラマがありました・・・。
アロンソは予選8位スタートでしたし、ベッテルは途中でスピンを喫し一時最下位まで順位を落としました。
上位2人とアロンソの間にあった1分を超える大きなタイム差がセーフティーカーの導入で縮んだり・・・。
上げれば切がありませんね(;^ω^A

最終的な結果はこちら・・・。
優勝 ジェンソン・バトン(マクラーレン・メルセデス)
2位 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
3位 フェリペ・マッサ(フェラーリ)
4位 マーク・ウェバー(レッドブル・ルノー)
5位 ニコ・ヒュルケンベルグ(フォースインディア・メルセデス)
6位 セバスチャン・ベッテル(レッドブル・ルノー)
7位 ミハエル・シューマッハ(メルセデス)
8位 ジャン・エリック・ベルニュ(トロロッソ・フェラーリ)
9位 小林可夢偉(ザウバー・フェラーリ)
10位 キミ・ライコネン(ロータス・ルノー)
11位 ヴィタリー・ペトロフ(ケータハム・ルノー)
12位 シャルル・ピック(マルシャ・コスワース)
13位 ダニエル・リカルド(トロロッソ・フェラーリ)
14位 ヘイキ・コバライネン(ケータハム・ルノー)
15位 ニコ・ロズベルグ(メルセデス)
16位 ティモ・グロック(マルシャ・コスワース)
17位 ペドロ・デ・ラ・ロサ(HRT コスワース)
18位 ナレイン・カーティケヤン(HRT コスワース)
19位 ポール・ディ・レスタ(フォースインディア・メルセデス)

この結果、アロンソはわずか3ポイント差でチャンピオンに届きませんでした(/□≦、)
今季のフェラーリのマシンでこの結果であれば、来年度は更に期待が出来そうですね^^

URL:http://youtu.be/sxPv_3Eh6CM


URL:http://youtu.be/Fu-xFFpScGw

そしてこちらもF1関連・・・。
アメリカGPで新たな記録が生まれました!!記録を更新したのはメルセデスAMGのミハエル・シューマッハです!!

シューマッハは、今回のレースで1周約5.5kmのコースを10周走り切った時点で、F1グランプリにおいて、史上最も走行距離の長いドライバーとなったそうです。19シーズンにわたる走行距離は延べ8万km。つまり、この度のブラジルGPで、地球の円周距離である約4万77kmの2倍をF1マシンに乗って走破したことになります(;^ω^A
それ程まで長い間シートを獲得してきたシューマッハはやはり偉大なF1レーサーですね(^○^)/
Posted at 2012/11/27 06:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation