こんばんは^^
旧き良き時代の「スーパー」と言われたスポーツカー達・・・。
あの車達は多くの子供たちを啓蒙し、夢を持たせてくれました。
あの時代の車達に影響を受けた人はこのみんカラにはたくさん居ると思います。
あの時代から大方30年以上たった今、その魅力は衰えるどころか年を追うごとに増してきております。
皆さんはどの車が好きでしたか?
今回は若い世代からの発信という事で自分でも少し順位をつけたいなと思いました^^
まず、スーパーカーブームの火付け役と言えば・・・。
カウンタックですね^^
それまでの車よりも縦と横の長さの比が5:5に近づいてますね!!
今の車には無いオーラがビンビン出てます^^
そして、アメリカのスーパーカーと言えば・・・。
デ・トマソパンテーラでは無いでしょうか?
リアはなんとなくミウラに似ているような・・・。
イタリア車のデザインの美しさと、theアメリカ!!と言わんばかりの大排気量が魅力ですね!!

個人的に大好きな・・・。
ランボルギーニ・ミウラ
当時はあまり人気が無かったようですが、個人的には大好きでこの間のBOSSのおまけの大きい方にはなくて少し凹んだのは内緒ですw
サーキットの狼で有名・・・。
ロータス・ヨーロッパ
これは本当に背が低くてビックリしましたw(カウンタックのほうが低いらしいですが^^;)
85馬力または105馬力であそこまで走る車が他にあったでしょうか?
車重も610kgとうちのミニ並みに軽いですw
カウンタックと並ぶスーパーカー時代の代名詞!!
512BBですね。
「かっこいい」と言うより「美しい」って感じだなって思います^^
例えるならば、カウンタックがロックで512BBがジャズやクラシックみたいな感じですかね?
幻のランボルギーニ
イオタ
ボブ・ウォレスが生み出し、今は燃えてしまい伝説でのみ存在する幻の名車ですね^^
ミウラかイオタかと聞かれればどちらを選びますか?
ポルシェはやはりカニ目ですよね!!
930ターボ
カニ目最高!!ビバかに目!!
最近、涙目から徐々にこちらに近づいている気がするのはとても嬉しいですね^^
後、父さんにも聞いたところ・・・。
935がいい!!と言っておりました^^
リヤがとってもgoodです!!
自分的に1位~3位を決めるとしたら・・・。
①:ミウラ
②:512BB
③ヨーロッパ
ですね^^
他にも、「こんなのあるよ~」って言うのがあれば教えてください^^
それにしても、この時代の車はどれも甲乙つけ難い位夢がありますね^^
どれ一つとして同じような車が無く、それでいてカッコイイ車ばかりです!!
このような車が僕が大人になった時出るのかどうか・・・・。
とても気になりますねw
Posted at 2011/12/04 01:29:50 | |
トラックバック(0) | 日記