
さて、ようやくもう一台の限定ガヤルドの紹介です(゚ー゚;A
パリモーターショーで、ランボルギーニはマイナーチェンジしたLP560-4とLP 570-4 Edizione Tecnicaを発表しました(^○^)/
以下引用文
アウトモビリ・ランボルギーニは、ガヤルドファミリーのトップに位置する「LP 570-4 スーパーレジェーラ」と「LP 570-4 スパイダー・ペルフォルマンテ」にライトウエイトパッケージを装着した新型モデル「LP 570-4 エディツィオーネ・テクニカ」を、パリモーターショー開幕前日に開催された「フォルクスワーゲン グループ ナイト」で発表した。
Text by AKIZUKI Shinichiro(OPENERS)
組み合わせは無限大
ランボルギーニがあらたに用意した「LP 570-4 エディツィオーネ・テクニカ」は、ガヤルドのハイパフォーマンスモデル「LP 570-4 スーパーレジェーラ」と「LP 570-4 スパイダー・ペルフォルマンテ」専用のオプションプログラムを装着した軽量化モデル。固定式のリヤウイングを装着し、カーボンセラミックブレーキに換装したことで、パワーウェイトレシオ比は2.35へと向上。セグメント最高レベルの数値を発揮する。
ボディはあらたに3色のカラーコンビネーションがラインナップされ、ネロネメシス(マットブラック)のボディカラーとアランシオアルゴス(オレンジ)のピラー&フロントエアインテーク、ビアンコカノプス(マットホワイト)のボディカラーとアランシオアルゴスのピラー&フロントエアインテーク、アランシオアルゴスのボディカラーとネロネメシスのピラー&フロントエアインテークが組み合わされる。
なお新型ガヤルドでは、上記以外にもランボルギーニのアドパーソナルプログラムによって、ほとんど無限に近いカスタマイズが可能だという。ガヤルドの新型モデルは2012年11月から販売が開始される。 今回のモーターショーで同社は、この「ガヤルド LP570-4 エディツィオーネ テクニカ」のほか、新型「ガヤルド LP560-4」もあわせて発表、展示をおこなう。
引用先サイト様URL:
http://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/lamborghini/news_lamborghini_gallardo_lp570_4_edizione_tecnica.html
URL:
http://youtu.be/2UsbaDcVFVc
展示されたLP 570-4 Edizione Tecnicaの水色は良いカラーリングですね!!カッコいいです(o^∇^o)ノ

以前、予告PVを紹介したときに、スーパートロフィオのスパイダーが出るかもといいましたが、オープンではなかったですね(;^ω^A
デザイン、グレードの位置づけ共にスーパートロフィオと被っていますよね(爆)
限定車を出しすぎてついにグレードの位置づけが難しくなってきているのでしょうか?ww
ガヤルドもマイナーチェンジという形でまだ続投することが決まりましたから、まだまだ限定車のレパートリーは増えそうですね(;^ω^A
Posted at 2012/09/30 06:44:25 | |
トラックバック(0) |
lamborghini | 日記