• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ジェレミー可愛いw

ジェレミー可愛いwイギリスの超長寿番組であるTopGearでこの度「最も最悪な車」の決定を試みております(゚ー゚;A

URL:http://youtu.be/nenQI4HrUhk
ジープから458イタリアまで様々なジャンルの車を扱っているのですね^^
57秒当たりのF50を運転しているジェレミーの顔が可愛いww

面白そうな企画ですね^^


こちらは正式に発表されたNEWケイマン!!

URL:http://www.youtube.com/watch?v=_kqOxyLc4Kc&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=1MVQCXFUVTM&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=lYFsEvbMW88&feature=player_embedded
正にボクスターのクーペ版ですね!!エクステリアの変更点が殆ど分かりません(; ̄ー ̄川
Posted at 2012/11/30 06:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2012年11月29日 イイね!

ひ、ひどい・・・。

ひ、ひどい・・・。朝にはブタさんを紹介しましたが、今回もユニークな小型車です。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=eWkVyGC77xc&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=Zm4cfuh-dJU&feature=player_embedded

ひ、酷い(;´Д`A ```

デコトラが一緒に頭に浮かんだのは僕だけではないはず・・・。

以下引用文

スマートは、本日開幕した2012ロスアンゼルス国際モーターショーにおいて、国際的に著名なデザイナーのJeremy Scott氏とコラボレートしたユニークなショーモデル"Smart Forjeremy"を発表した。

このフォージェレミーは、"Smart Fortwo"の電気自動車バージョン"Smart Fortwo Electric Drive"をベースに、トリディオンセルとグリル、ホイールのスポークなどにクロームインサートや、Scott氏のトレードマークである「羽根」のモチーフを装着する他、同じくクロームのアクセントが与えられたホワイトナッパレザーのインストルメントパネルやシート、ドアトリムなどからなるカスタムインテリアを特徴とする。


なお、このユニークなモデルは、おそらく限定発売として2013年に販売を予定している。

引用先サイト様URL:http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51753140.html

あ、売るんですか・・・。デモカーではないのですね(゚ー゚;A
日本にも入ってくるのでしょうか?


続きましては
可夢偉への募金が1億円を突破しました(^○^)/

以下引用文
林可夢偉は29日、自身のF1活動資金を募る募金サイト『KAMUI SUPPORT』の総額が、1億円を超えたことを明らかにした。

 日本人ファンの可夢偉に対するあたたかい支援がついに1億円の大台を突破した。

 可夢偉が来季のF1シート獲得に向けて開設した募金サイト『KAMUI SUPPORT』の総額が29日、「1億538万8219円」に達したことが明らかとなった。

 以下は、『KAMUI SUPPORT』より。

『KAMUI SUPPORT』募金総額のご報告

この度は『KAMUI SUPPORT』に皆様からのご支援を頂き、誠にありがとうございます。

11月29日現在の募金総額は105,388,219円となりました。

引き続き、『KAMUI SUPPORT』へのご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

『KAMUI SUPPORT』
http://www.kamui-support.com

URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000004-rcg-moto

う~ん><;本当に心温まる話ですね!!
それにしても、昨日から一日足らずで2000万円が集まるとは・・・。日本人恐るべしです(; ̄ー ̄川
Posted at 2012/11/29 23:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | BENZ | 日記
2012年11月29日 イイね!

ブタ・・・?

ブタ・・・?昨日から始まりました、ロサンゼルスモーターショーでBMWi3クーペコンセプトが公開されたようです!!



フムフム・・・。コンパクトカーでかわい・・・




ブタの方が可愛いぜ!!(爆)
うわぁ・・・。キドニーグリルにしたのが仇となったのでしょうか・・・・?(;^ω^A
スタイリッシュなBMWが、いきなりズングリムックリに(゚ー゚;A


以下引用文
BMWは11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12において、『i3コンセプトクーペ』を初公開すると発表した。

同車は、BMWが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の新たなコンセプトカー。iブランドからは、2013年に小型EVの『i3』、2014年にプラグインハイブリッドスポーツカーの『i8』が発売されることが決定しているが、i3コンセプトクーペは、iブランドの第3弾モデルを示唆した1台となる。

そのデザインは、車名が示す通り、『i3コンセプト』のクーペ版。5ドアハッチバックのi3に対して、i3コンセプトクーペでは後部のドアをなくし、軽快な雰囲気を持たせた。リアサイドのガラスの処理には、ユニークな発想が見て取れる。

ボディサイズは全長3964×全幅1768×全高1555mm、ホイールベース2570mm。i3コンセプト(全長3845×全幅2011×全高1537mm)とは若干サイズが異なるが、2570mmホイールベースは、i3コンセプトと同一だ。

パワートレインは、i3コンセプト同様、EV。モーターは最大出力170ps、最大トルク25.5kgmを発生する。シングルスピードのトランスミッションを介して、後輪を駆動。二次電池は、リチウムイオンバッテリーを搭載する。

iブランドが掲げる軽量化の考え方は、i3コンセプトクーペにも採用。CFRP(カーボンファイバー強化樹脂)などの軽量素材が使用されている。

引用先サイト様URL:http://response.jp/article/2012/11/28/185970.html
ユニーク・・・・ね・・・・。w





さて続きまして(ぇ?
小林可夢偉の活動資金を集める募金サイト「KAMUI SUPPORT」への募金額が8,000万円を超えたようです!!
以下引用文
可夢偉が現在所属するザウバーは、すでにニコ・ヒュルケンベルグ(現フォース・インディア)とエステバン・グティエレス(現控えドライバー)を来季のレースドライバーに起用すると発表。可夢偉はザウバーを離脱することになったが、来季の契約はまだ決まっておらず、スポンサーによる持ち込み資金が重要な要素になっている。

しかし、可夢偉のスポンサー探しは難航。そのため、22日(木)に募金サイトを開設し、ファンに支援を呼びかけた。募金サイト上での発表によると、28日(水)現在の募金額は8,216万7,063円。募金サイトは22日の夕方に開設されていたことから、実質1週間も経過せずに8,000万円以上もの募金がファンから集まった。

募金サイトのURLは以下のとおり。
http://www.kamui-support.com

引用先サイト様URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000004-fliv-moto
みんな可夢偉を応援しているのですね!!早く来季のチームを決めて、またあの走りを見せて欲しいですね><;
Posted at 2012/11/29 06:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年11月28日 イイね!

最新鋭の加速・・・。

最新鋭の加速・・・。フェラーリのカスタムで有名なノビティックがつい先日デリバリーが開始されたばかりのF12を早速カスタマイズしております(゚ー゚;A

URL:http://www.youtube.com/watch?v=IB7OjPWrzX0&feature=player_embedded
この動画は、改造したF12でアウトバーンを走行したときの動画らしいのですが・・・。
340km/hですか(;^ω^A  それまでの加速も中々速いですよね^^;

所で、ノビティックといえば個人的にはこれが一番好きですね^^

URL:http://youtu.be/0nZhXaWmiCk
777馬力のスクーデリア・・・。
スペックもさることながら、エクステリアも最高ですよね><


こちらはF12のスタート音・・・。

URL:http://youtu.be/Uceed579Yvc


URL:http://youtu.be/6FXkhGtGgSo
爆発・・・(;^ω^A  本当に素晴らしい音がしますね!!さすがフェラーリ!!
F12はモデナも素敵ですし、ビアンコも綺麗で良いですね^^
乗れるように頑張ります(; ̄ー ̄川
Posted at 2012/11/28 06:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ferrari | 日記
2012年11月27日 イイね!

2012年度F1の年間チャンピオンは・・・・。

2012年度F1の年間チャンピオンは・・・・。  僅差でベッテルになりました!!
今季最後のブラジルGP・・・。様々なドラマがありました・・・。
アロンソは予選8位スタートでしたし、ベッテルは途中でスピンを喫し一時最下位まで順位を落としました。
上位2人とアロンソの間にあった1分を超える大きなタイム差がセーフティーカーの導入で縮んだり・・・。
上げれば切がありませんね(;^ω^A

最終的な結果はこちら・・・。
優勝 ジェンソン・バトン(マクラーレン・メルセデス)
2位 フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
3位 フェリペ・マッサ(フェラーリ)
4位 マーク・ウェバー(レッドブル・ルノー)
5位 ニコ・ヒュルケンベルグ(フォースインディア・メルセデス)
6位 セバスチャン・ベッテル(レッドブル・ルノー)
7位 ミハエル・シューマッハ(メルセデス)
8位 ジャン・エリック・ベルニュ(トロロッソ・フェラーリ)
9位 小林可夢偉(ザウバー・フェラーリ)
10位 キミ・ライコネン(ロータス・ルノー)
11位 ヴィタリー・ペトロフ(ケータハム・ルノー)
12位 シャルル・ピック(マルシャ・コスワース)
13位 ダニエル・リカルド(トロロッソ・フェラーリ)
14位 ヘイキ・コバライネン(ケータハム・ルノー)
15位 ニコ・ロズベルグ(メルセデス)
16位 ティモ・グロック(マルシャ・コスワース)
17位 ペドロ・デ・ラ・ロサ(HRT コスワース)
18位 ナレイン・カーティケヤン(HRT コスワース)
19位 ポール・ディ・レスタ(フォースインディア・メルセデス)

この結果、アロンソはわずか3ポイント差でチャンピオンに届きませんでした(/□≦、)
今季のフェラーリのマシンでこの結果であれば、来年度は更に期待が出来そうですね^^

URL:http://youtu.be/sxPv_3Eh6CM


URL:http://youtu.be/Fu-xFFpScGw

そしてこちらもF1関連・・・。
アメリカGPで新たな記録が生まれました!!記録を更新したのはメルセデスAMGのミハエル・シューマッハです!!

シューマッハは、今回のレースで1周約5.5kmのコースを10周走り切った時点で、F1グランプリにおいて、史上最も走行距離の長いドライバーとなったそうです。19シーズンにわたる走行距離は延べ8万km。つまり、この度のブラジルGPで、地球の円周距離である約4万77kmの2倍をF1マシンに乗って走破したことになります(;^ω^A
それ程まで長い間シートを獲得してきたシューマッハはやはり偉大なF1レーサーですね(^○^)/
Posted at 2012/11/27 06:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation