• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

86を買ったら怒られた(;へ:)

86を買ったら怒られた(;へ:)奥さんには必ず相談してから買いましょう!!(;´Д`A

URL:http://www.youtube.com/watch?v=oXiw0-1fteI&feature=player_embedded
海外の奥さんのヒステリーって怖いですね(; ̄ー ̄川
二階からギターを投げられたり、フロントガラスを割って見たり・・・・。お金が無いから泣くほど悲しがっているのに、フロントガラスを割ったりしたら(゚ー゚;A
後先を考えないのですねw
車道楽とは命がけなのですね(; ̄ー ̄川


こちらも命がけの車道楽(商売?)
ジムカーナ走行で有名なケンブロックも命張ってます!!
ラスベガスで開催されたSEMAショー2012のグローバルラリークロス選手権での出来事です・・・。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=N8roRkCYE-8&feature=player_embedded
レースの途中にシフトレバー(サイドブレーキかな?)辺りから煙が出てき始め、最終的には発火。
それでもケンブロックはレースを続けてます(; ̄ー ̄川
結果はリタイアでしたが、終始冷静なケンブロックは流石ですね(゚ー゚;A
普通、少しぐらい取り乱してもおかしくないですよねw
Posted at 2012/11/14 06:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日本車 | 日記
2012年11月13日 イイね!

アヴェンタドールのルーフのつけ方!!

アヴェンタドールのルーフのつけ方!!ラゲッジスペースが広がるかもと書きましたが、今までどおりの広さの中に脱着式ダルガトップは入るのですね(゚ー゚;A

こちらはマイアミで行われたVIPの為のイベント

URL:http://youtu.be/EvDnm0BhsqQ


URL:http://www.youtube.com/watch?v=suO1FS8kNtY&feature=player_embedded
カメラ持込可だったのですね!!
ブルーも意外と似合いますね・・・。ホイールもクーペ版とは違ったものとなりそうですね^^
多分オプションでしょうが・・・。


そしてこちらは、驚くべきコレクション・・・・。

URL:http://youtu.be/YF2twzitdJA
マクラーレンF1 GT-Rに250テスタロッサ、ジャガーEタイプも居ますね(; ̄ー ̄
これだけで恐らく30億円はくだらないでしょう・・・。テスタロッサは25億円程で前に落札されてましたよね(;´Д`A ```
このコレクションは凄すぎる・・・・。
Posted at 2012/11/13 23:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | lamborghini | 日記
2012年11月13日 イイね!

BMWのDTM制覇記念モデル!!

BMWのDTM制覇記念モデル!!日本では余り馴染みがありませんが、ドイツではDTM(ドイツツーリングカー選手権)と言うレースイベントが行われています(日本で言うスーパーGTの様なものでしょうか?)
そこで、2012年度のチャンピンオンに輝いたのがBMWです!!
それを記念してM3の限定モデルが販売されるようです(^○^)/

以下引用文(一部改変)
ドイツツーリングカー選手権(DTM)のマニュファクチャラー部門とドライバーズ部門の優勝を記念した特別モデル"BMW M3 DTM Champion Edition"が披露された。

20年振りに復帰した当年での優勝という、劇的なドラマを見せたBruno Spengler選手の"BMW Bank M3"にインスピレーションを得て製作されたM3 DTM チャンピオンエディションは、E92型"BMW M3 Coupe"をベースに、後部サイドウインドウのSpengler選手をイメージしたデカール、フローズンブラックのボディカラーにルーフとトランクリッドを貫くMストライプ、Spengler選手のサインの描かれたカーボンファイバー製のインテリアトリムの他、ボンネットのグロスブラックのインテーク、カーボンファイバー製のフロントスプリッターとリアスポイラー、ブラック仕上げのアロイホイールなどからなる"ZCP Competition Package"が装着される。


販売台数は、BMWのDTM総優勝回数に因んだ54台限定となっている。
なお、現時点で価格は未発表。

引用先サイト様URL:http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51750333.html

タイトル画像がチャンピオンカーのBMW Bank M3です(^○^)/
そしてこちらが限定販売されるBMW M3 DTM Champion Editionの画像











残りの画像はこちらから:https://minkara.carview.co.jp/userid/1235846/car/922173/3336763/photo.aspx
M3のスタイリングもさることながら、マットブラックの塗装やカーボンのエアロ類もまた素敵ですねぇ!!
同じイベント内で発表されたM6グランクーペ(7速MT)もまた素敵です><;
M6グランクーペはデトロイトショーで正式に発表されます!!待ちきれない方はググってくださいw

こちらは2012年度のBMWチームの様子・・・。

URL:http://youtu.be/zZbOIOeZj8w
Posted at 2012/11/13 06:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年11月12日 イイね!

遂に公開!!

遂に公開!!今日、VIPな方々には実車が公開されているはずのアヴェンタドールロードスターが遂に公式に発表されました(^○^)/












カーボン製のダルガトップを搭載し、クーペ版と比べても僅か6kgの増加ですんだと言いますから驚きです!!
加速性能などは、クーペ版に少し劣りますが、フルで性能を引き出すことなんてロードスター版では有り得ないでしょうから気になりませんねw
因みに、取り外したルーフは真ん中で二分割してトランクに収めるそうです!!と言うことは、ラッゲジスペースも広がるのかな?

11月28日のデトロイトで実車が一般公開になります!!


こちらは見たことがある方も多いのでは?
アヴェンタドールの製作風景です!!

44分とかなり長い動画なので、スマホなどに落としてゆっくり見てください^^

そう言えば、アヴェンタで走っている個体は試乗車(ランボルギーニ麻布)しかなかったなぁ・・・。
白も良いですが、マットなブラックのアヴェンタも見てみたいですね!!



もう一つ・・・。
シオサイトさんのアカウントが消えてますね・・・。どうなさったのでしょうか?
Posted at 2012/11/12 23:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | lamborghini | 日記
2012年11月12日 イイね!

ポルシェのエンブレムの作り方

ポルシェのエンブレムの作り方ポルシェのエンブレムって全部手作りだったのね!?


URL:http://www.youtube.com/watch?v=Vu2T85LNlrQ&feature=player_embedded
色塗り作業なんてかなり細かそうですよね(; ̄ー ̄川
ボクスターやケイマン等のエントリーモデル(?)からRSなどのレーシングポルシェまで全て手作りなのでしょうか?
だとしたら、年間であれだけ売り上げるポルシェのことですから半端ではない人数の職人さんがいらっしゃるのでしょうね(゚ー゚;A

因みに限定販売されるPHVの918スパイダーですが、918台の生産台数のうち未だ300台程度しか埋まっていないとか・・・・。
コンセプトも性能も素晴らしいと思うのですが・・・。なんででしょう?
F70ならば、918よりも高価なのに恐らく限定生産台数以上の生産になるのでしょうね(; ̄ー ̄川

こちらはハリケーン「サンディー」にやられたベントレー・・・。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=Scf_Dgfk1eQ&feature=player_embedded
はい、回収~~。
酷い扱いですね><;水没していて廃車は確定でしょうが、フロントバンパーを擦りながらの移動とは(/□≦、)
最後ぐらいもう少し丁寧に扱って貰いたいものです><;
Posted at 2012/11/12 06:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation