• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

続きはジェネーブで!!

続きはジェネーブで!!パガーニから謎のティザームービーが公開されました!!


URL:http://www.youtube.com/watch?v=o31NxTung20&feature=player_embedded

ジェネーブショーにて新型車を発表の模様です!!恐らくウアイラロードスターでしょうね^^
もしかしたら760RSのようにワンオフのモデルを公開・・・。またはゾンダRのようにトラック専用モデルなんてことも・・・。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=zSHHoGVm8sU&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=dH5oH0fXvTI

そう言えばゾンダRはワンメイクレース等するのでしょうか?
ワンメイクレースなどが無いのであれば、あの様なレギュレーション完全無視&トラック専用の車輌なんて走らせる機会が殆どないですよね(゚ー゚;A お金持ちのガレージの肥やしですか・・・そうですか・・・・。

ゾンダもウアイラも動画でしか見たことがないので何とも言えませんが、ウアイラになってからターボエンジンになったせいか音が機械音のようになってしまいましたよね(/□≦、)
コォーンと抜けるような音がヒューンといったような抜けている音・・・分かりますかね?w


URL:http://www.youtube.com/watch?v=Dd2sDtA-Y0U

これと・・・。


URL:http://www.youtube.com/watch?v=mDMZN2_oRk4

チンクエのエンジンを吹かしたら三軒先のセコムも発動してしまいそうですねw
Posted at 2013/02/28 06:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Pagani | 日記
2013年02月27日 イイね!

続4C

続4C度々このブログで紹介させていただいておりますアルファロメオ4Cですが、オフィシャルで内装や詳細が公開されましたねぇ^^
来週開催されるジェネーブショーにて市販車版が公開されるとのことですのでそれにあわせての好評なのでしょうね。


以下引用文


イタリアのフィアット傘下のアルファロメオが3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー13でワールドプレミアする新型スポーツカー、『4C』。同車のパワースペックが判明した。

これは2月25日、アルファロメオが明らかにしたもの。2シーターの小型スポーツカー、4Cに関して、ミッドシップに搭載されるエンジンの諸元が公表されている。

アルファロメオの発表によると、4Cには、排気量1750ccの直列4気筒直噴ガソリンターボエンジンを搭載。このエンジンは、最大出力240psを引き出す。トランスミッションは、TCTと呼ばれるデュアルクラッチトランスミッションを組み合わせた。

また車両重量は公表されていないが、アルファロメオによると、4Cのパワーウェイトレシオは、4kg/ps以下。このことから、4Cの車両重量はおよそ960kgと、1トンを切る水準であることが分かる。

引用先サイト様URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000012-rps-ind



↑の画像は公式の内装の画像ですが、以前紹介しましたこちらの画像と比較すると・・・。

ダッシュボード部分のアルカンタラはOPとなるようですね^^
コンセプトモデルと同様に剥き出しのカーボンの部分が多く見られ内装はかなり期待できそうですね!!


アメリカでは成績が優秀なフィアットディーラーでしか取り扱うことが出来ないのだとか・・・。日本ではアルファロメオ専門のディーラーがあるのでそこでの取り扱いになるのでしょうね(取り扱われることになればですが・・・。)
今年中にイギリスでの販売を開始するとオフィシャルで発言していますが、日本への輸出も再来年には始まって欲しいですね^^上手くいけば大学生か・・・。卒業して6年。留学して7年・・・・。いい感じですねw


こちらはジャネーブショーで公開予定のスーパーな車達。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=XbFN8n_Hyog

リアのテールライトはパリモーターショ同様にLEDによるあの細いデザインで確定のようです^^
MP4-12Cのテールライトは偽装だったようです(^○^)/


URL:http://www.youtube.com/watch?v=NQpRtwxTXj0
そしてF70!! 未だ全容が明かされていない次世代スーパーカーですね^^
色々なヨソウフォトが出てきておりますが、実際のところはどうなのでしょうか・・・。
F12のときのように発表前に実車の画像がもれたりするかもしれませんねw


URL:http://www.youtube.com/watch?v=BFNIqxTT_mw

そして以外にも918はジェネーブでファイナルプロトを公開!!今回発表されるスペック&エクステリアで9月18日9時18分の第一号車納車を迎えます。

他にもランボルギーニはおそらくウルスを公開し詳細なスペックも公表すると思われます。
まだFMのV12(V10?)搭載車としか言われていないので、エストーケのようなコンセプトモデルかもしれませんがね^^;


来週は自動車界の歴史がかわる一週間となるでしょうね!!
Posted at 2013/02/27 06:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfaromeo | 日記
2013年02月26日 イイね!

プリウスなんて敵じゃない!!

プリウスなんて敵じゃない!!フォルクスワーゲンから驚きの低燃費車が発売されるようです・・・。



URL:http://www.youtube.com/watch?v=fW5eu_Zml_I



URL:http://www.youtube.com/watch?v=U4tMIvou-Ds

以下引用文

フォルクスワーゲンは2月21日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー13において、超低燃費車、『XL1』の量産車を初公開すると発表した。

XL1は2011年1月、カタールモーターショー11で、コンセプトカーとしてワールドプレミア。800ccの2気筒ターボディーゼル「TDI」(最大出力48ps) に、モーター(最大出力27ps)を組み合わせたプラグハイブリッドシステムを搭載。欧州複合モード燃費111.1km/リットル、CO2排出量24g/kmと、内燃機関車としては、世界一の環境性能を標榜していた。

今回フォルクスワーゲンは、ジュネーブモーターショー13において、XL1の量産車を初公開すると発表。ほぼ市販状態のXL1をワールドプレミアする。

排気量800ccの2気筒ターボディーゼル「TDI」(最大出力48ps) に、モーター(最大出力27ps)を組み合わせたプラグハイブリッドシステムは、コンセプトカーと共通。二次電池はリチウムイオンバッテリー。トランスミッションは7速デュアルクラッチのDSGだ。

2シーターのXL1のボディサイズは、全長3888×全幅1665×全高1153mm。『ポロ』(全長3970×全幅1682×全高1682mm)よりも、ひと回り小さい。1153mmの全高は、スポーツカーのポルシェ『ボクスター』の1282mmと比較すると、129mmも低い。

XL1の車両重量は、795kgと非常に軽量。空気抵抗係数のCd値も、わずか0.189だ。また、EVモードでは、最大50kmのゼロエミッション走行が可能。この効果もあり、欧州複合モード燃費111.1km/リットル、CO2排出量21g/kmという圧倒的環境性能を実現する。なお、XL1の生産は、ドイツ北西部オズナブリュックの旧カルマンの工場で行う。

引用先サイト様URL:http://response.jp/article/2013/02/22/191943.html

ガルウィングに小さな車体。小さなエンジン・・・・。AZ-1のようですね(;^ω^A
動力性能は0-100km/h は12.7秒、最高速は160km/hとなるようです。
それにしてもリッター当たり110kmも走行可能とは・・・。プリウスやアクアは顔負けですね(; ̄ー ̄川
因みにこのXL1は量産車としてのモデルではなくて、メーカーのフラグシップ的なポディションに立つと見られ、価格も約980万円となる模様です・・・。こんなに小さいのにw

Posted at 2013/02/26 06:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Volkswagen | 日記
2013年02月25日 イイね!

アメ車?イタ車?

アメ車?イタ車?
アヴェンタドールとフォードGT40・・・・。どちらが好みですか?


URL:http://www.youtube.com/watch?v=JbhhUhdEg7g&feature=player_embedded#!
因みにこのGT40はミラージュというメーカーのチューニングを受けており、720馬力を発生させます!!
個人的にはアヴェンタドールよりもフォードGT40の方が好みですね・・・。
昔の車とは思えないほど前衛的なデザインだと思います^^ 

このフォードGTですが、オープンモデルが存在します。
但しフォードの純正ではないですが。。。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=KaMApCE8ovs


URL:http://www.youtube.com/watch?v=7Iu3TrdTCxQ

GTX1というモデルらしく、2005年の北米SEMAショーにて公開され、アメリカのオーナーが数人受注し生産。フォードGTをロードスターに改造したもので、ルーフはTバールーフとフルオープンの2通りの展開が可能だそうで、改造費用はUS$48,000(約400万円)だそうです(;^ω^A
オープンで出しても良かったのではないか?と思うほどまとまったデザインでいいですね^^



こちらは久しぶりに趣向を変えて面白動画を・・・。

前を行くバンですが、前方で車が詰まっていたらしく急ブレーキを踏むと・・・。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=Ff3hTX000dQ&feature=player_embedded

凄いですね(; ̄ー ̄川
三菱のデリカ・・・・?乗っておられる方は坂道での急ブレーキの際はお気をつけください(;^ω^A
Posted at 2013/02/25 06:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月24日 イイね!

バブルマン?(゚ー゚;A

バブルマン?(゚ー゚;A前回放送のとんねるずの番組でバナナマンの日村さんがポルシェ991を買われたのが結構話題になっていますね^^;
この放送の時に僕は家に居なかったので見ることは出来なかったのですが、YouTubeに動画が上がっているようなので。。。(違法かもしれないので消される可能性が有ります。お早めに!!)

URL:http://www.youtube.com/watch?v=-N3yeje-vLc&feature=player_embedded
元々買う気はあったのですね^^しかし何故黄色ではなくて黒なのでしょう・・・。
この番組で日村さんはロレックスを買ったりダンヒルのスーツを買ったり・・・。芸能人はやはり儲かるのですね(;^ω^A
どうして人が高額の買うものをするのを見ると面白いのだろう・・・w

おぎやはぎの眼鏡のほうの方も997を所有されてます^^
「おぎやはぎの愛車遍歴」という番組があるのですが、こちらも中々面白いですよ!!毎週録画をして見ています。
皆さんも一度見てみてください(^○^)/



そしてこちらはポルシェつながりで・・・。

918の走行シーンをどうぞ!!

URL:http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=rnP0J0k1WGo

アラブで行われたVIP向けのイベントだそうです。
もう全世界で試乗会が行われるなど、9月18日の発売に向けて着々と準備が整っているといった感じですね^^
日本には何台の918が輸入されるのでしょうか・・・。楽しみですね^^
Posted at 2013/02/24 23:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation