• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

なんか凄い一日に・・・。

なんか凄い一日に・・・。今日は20日に東京へ行ったときの写真を現像しに写真やさんへ・・・。

取り敢えず、分けたものを全て印刷・・・。


高校生が「つまむ」のではなく、「つかんんで」持つ量。
因みに枚数は149枚(おしいww) 今回は、ただ撮っただけの写真は現像しませんでした。
全689枚から選んだ精鋭たちです。ブログでは載せられないムフフな車も沢山w

でも↑の画像ではどの程度なのか分かりませんよねw
なのでこの様な画像も・・・。



たかが厚紙が4cmも・・・・。ね?馬鹿でしょ?(爆)
自分の車ではない車でコレですからね。自分の車を持ったら大変なことになりそうです(;^ω^A
行動範囲も広がってさらに動き回るでしょうし・・・。

ところで、実はコレだけ現像して結果は失敗だったなぁ・・・と。
と、言いますのも、なぜか自動的に画像の色調が調整されてしまうらしく、暗い雰囲気で撮った写真が尽く白みがかったような色に・・・。店の機械では調節するようなタブはなかったんだけどなぁ・・・。画像をそのまま現像してくれればいいのに・・・。少しテンションが下がりましたw


でも、この後テンション駄々上がりな事件が!!


あ、写真は撮れませんでした(爆)
カレラGTが原爆ドーム前の通りを走っていました!!広島にもいるんですねぇ・・・・。
恐らく、輸入車ショーで飾られていたものとはまた別の個体でしたね^^内装は基本が黒で赤のアクセントが入ってた様な気がします^^;ただ、一瞬のことだったので余りよく見れませんでしたorz
ミウラやこのカレラGTのエキゾーストを聞いて思いますが、やはり現行型はどれも静かですね^^;
前から来てもエクステリアが見えなければ気づきません><;少し寂しいですよね(; ̄ー ̄川
ただ、興味の無い人からしてみれば、爆音を撒き散らす車よりも静かな車の方が好印象でしょうが・・・。


んで、駐車場ではマッスルな方々が・・・。

チャレンジャーとGクラス。マッスルというよりも、ゴッツゴツ(;^ω^A
あと、マッスルといえば、近所(?)の車屋さん。


チャレンジャー2台にコルベット。トヨタのピックアップが3台にダッチラム、シボレーのピックアップ、エスカレードなんかも売りに出てました。
GTbyENZOさんにお勧めのショップですねw
Posted at 2013/03/31 21:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月30日 イイね!

いいんでない?

いいんでない?只今アメリカで開催中のニューヨークオートショーでスバルから新たなスポーツセダンのコンセプトモデルが発表されました!!

URL:http://www.youtube.com/watch?v=w5x-AHlXkWs&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=M0ISFZuPvnI&feature=player_embedded

スバルWRXコンセプトと言う名前での出品です!!
BMW M3シリーズやCクラスと同じセグメントでしょうか?エンジンが気になりますね^^スペックは不明ですが、ボクサーターボエンジンになるようです。
デザインは中々カッコいいですね。フロントのライトがこのまま市販される可能性は限りなく0に近いですが、基本的なデザインはこのままで出してもらいたいです^^まぁデザインコンセプトのまま出るなんて日本のメーカーでは天と地がひっくり返ってもありえませんがw(特にスポーツカーでは)
これのショートホイールベースのクーペがあってもいいかもですね・・・。そして、そのクーペでWRCに再出場・・・。なんてあったらなぁ・・・wもう撤退してますからね(;´Д`A ```


自分の中で一番カッコいいと思える日本車はR34かコレですねぇ・・・・。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=i7E91d0sQTw

ノーマルではなくて↑ですwまぁ、あくまでも日本車と限定した話ですが(; ̄ー ̄川
Posted at 2013/03/30 08:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他日本車 | 日記
2013年03月29日 イイね!

気づけば。。。。

気づけば。。。。僕は雑誌と言うものは唯一GENROQだけを定期的に購読しているのですが、気が付けばここまで・・・。



去年の五月号と今年の五月号がある・・・・w
周りの少年達は、皆挙ってジャンプやサンデーを買っているというのに自分は・・・・。
GENROQだけで12000円近くを使ったことに(; ̄ー ̄川


まぁ全く後悔などはしておりませんがね!!(爆)

こうして改めて一年分の雑誌を見直してみると、この一年の自動車(スーパースポーツ)の世界が大きく動いたのだなぁ・・・と改めて実感できますね^^
昨年の丁度今頃は、アヴェンタドールJやF12が公開されてましたね・・・。


実はV12ザガートの市販車版が公開されたのもこのタイミング。


遠い昔の話のようです(; ̄ー ̄川
それだけ、昨今のデビューラッシュが凄まじいと言うことでも有りますが。


今月号の雑誌はROSSOとこんなのも買ってしまいましたw

OCUTUN(オクタン)。どうやら海外の雑誌のようですね^^今回が日本語版第一号と言うことだそうで・・・。
今月号はヴィンテージカーが多く載っており(そうでw)、また、写真が凄く綺麗だったので思わず衝動買いw
特に表紙の写真が美しすぎる・・・・。今月号の多くの雑誌は、最近の派手派手な車ばかりが表紙を飾っていたので、尚のこと目を引いたのかもしれませんね^^;
年四回と言うことで、次回は6月。丁度グッドウッドの次期ですね^^ グッドウッドやぺブルビーチを細かく載せている雑誌が少ないのが残念だったのですが、この雑誌はそのニーズにこたえてくれそうで、どうやら定期購読の予感です(; ̄ー ̄川

皆様も書店で少し中を覗いてみてはいかがでしょうか?クラシックカー好きなら今月号はきっとお気に召すと思いますよ^^

他にも4月10日にはモーターヘッド(GENROQの姉妹紙)でF12やブガッティー グランスポーツが取り上げられるのだとか・・・。コレも購入決定です(; ̄ー ̄川


因みに、今月号のROSSOはF12のDVDが付いてきたので買いましたw(紐で縛られていて立ち読みが出来なかったからではありませんw)
ROSSO誌は普段はGENROQと余り変わらないので買っていません(; ̄ー ̄川 ROSSOは日本のカージャーナリストが記事を書いているのに対し、GENROQは海外の試乗記を翻訳した記事が多く載っていることが特徴ですね^^
どちらを好むかはもう個人次第・・・。



昨今、自動車の趣味は下火と言われておりますが、この様に面白い雑誌が複数書発行されていると言うことは、まだまだ趣味としての自動車は活発だと言うことですね^^ 目、耳、鼻そして手足(僕のような免許を取っていない人は別)でも楽しめる趣味は数少ないのではないんでしょうか?
そんな趣味を大切にしていきたいものです^^
Posted at 2013/03/29 07:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月28日 イイね!

モンテカ~ルロ~♪

モンテカ~ルロ~♪昔、よくモンテカルロノのCMをラジオで聞いたものですが・・・。最近、余り耳にしませんね(゚ー゚;A
あるのかな?


今回は、カー用品店の話ではなくフェラーリのお話。
360チャレンジストラダーレ、430スクーデリアに続くピッコロフェラーリの限定車のお話です!!

その名も、F458モンテカルロだそうです!!
9月のフランクフルトモーターショーでデビューし来年から順次デリバリーされる予定だそうです。
スクーデリアやチャレスト同様に、エンジン出力アップ&軽量化が施されるのでしょうね!!
パワートゥーウェイトレシオはチャレンジに匹敵するとか(しないとかw)

早速テスト中の動画も撮影されていますので、こちらもどうぞ(^○^)/


URL:http://www.youtube.com/watch?v=W3Gcd_d_zWA&feature=player_embedded

マフラーは458同様の位置から三本だし・・・・。テスト車輌だからでしょうが、エクステリアに目立った仕様の変更は有りませんね^^; チャレストのことを考えたら自然なのでしょうか・・・。


そしてこちらは、可夢偉のレッドなレーシングスーツ!!

URL:http://www.youtube.com/watch?v=EdAQWZlCzoY&feature=player_embedded

F1ではないのが残念ですが、フェラーリのお膝元と言うことでF1チームの目にも留まりやすいポディションですから、トロロッソやその他の下位チームに所属するよりかはメリットが大きかったのかもしれませんね(^○^)/
ぜひGT選手権で実力を発揮してもらって来季はF1に復活してもらいたいですね!!
Posted at 2013/03/28 11:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ferrari | 日記
2013年03月27日 イイね!

コレが真打?

コレが真打?2002年にエンツォフェラーリが発表されました。当時、カレラGTやSLRマクラーレン等も同時に発表されましたが、その中でも間違いなく、当時のスーパーカーを引っ張っていく様な存在だったのだと思います。
ですが、その2年後、マセラッティーからある車が発表されます。


URL:http://www.youtube.com/watch?v=j9jD4xR9ARk
MC12です!!
シャーシやサスペンション等、基本的な構造は勿論、エンジンもエンツォのものを流用して作られたGT選手権出場の為のホモロゲーションモデルです!!(エンジンはデチューンされていますが)  上品なエクステリアに、エンツォのスパルタンな内装とは対照的な豪華なインテリアを奢られているのが特徴です。
価格、生産台数の両面に於いてエンツォよりも車格が高い車ではないでしょうか?

そんな車に、ジェレミーも興奮の模様です(;^ω^A


URL:http://www.youtube.com/watch?v=9mPZBvX-gdE&feature=player_embedded
誰でも興奮しますよね(゚ー゚;A 知らない人も見かけたらテンションが上がると思いますw



で、今回のジェネーブショーではラ・フェラーリというエンツォの後継者が発表されたわけでして・・・。
当然、噂としてMC12の後継者の話も出てきます。

噂では、MC12の後継者は、ラ・フェラーリからサスペンションシステム、シャシー、電子システム、カーボンファイバー製ボディなどが流用される一方で、ラ・フェラーリの一つの特徴であるハイブリッドシステムは採用されない見通しだとか・・・。 更にエンジンはMC12と同様に、ラ・フェラーリの6.3リッターV12ガソリンエンジンをグレードダウンしたもの、もしくはクワッドターボ付き3.8リッターV8エンジンを搭載されるとのこと。


噂ですから、殆どは想像の話なのでしょうが、よくもまぁ、ここまで想像が膨らみますねw それとも何かしらのソースがあっての情報なのでしょうか?はっきりとした根拠があってここまで並べられるのであれば、僕達の前にも2年後には姿を現してくれることでしょう!!楽しみですね^^
Posted at 2013/03/27 07:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Maserati | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation