• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

アルピーヌ再来!?

  アルピーヌ再来!?動画などで公開されておりましたが、未だに実車はお披露目されていなかったアルピーヌ「A110-50」が遂に公開されました(^○^)/










ラリーカーというよりも、GT車輌のような佇まいで最早、A110の面影は微塵も感じられませんが、コレはコレでかなりかっこいいデザインですね^^
公道で走っていたら間違いなく振り返るでしょう♪

ミッドシップ・マウントされるエンジンは自社製で、最高出力400hpの3.5?V型6気筒で、トランスミッションは6速シーケンシャルを採用しているとのこと。
ルノーといえばF1へエンジンを供給しているのではなかったでしたっけ?レッドブルもロータスもルノーだった気が・・・。
どうせ大きくするのであれば、V8を積んで欲しかったですね(゚ー゚;A


こちらはキミライコネンがドライブするA110-50です

URL:http://www.youtube.com/watch?v=bsmFODxAaEo


URL:http://www.youtube.com/watch?v=mQvIElMXxQk
中々良い音してますね^^ やはり走っている姿が一番カッコいいです><;
ニュル等自然があふれ、「舗装されている」コースが良く似合いそうですね!!
Posted at 2013/04/24 06:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月23日 イイね!

何時かは・・・。

何時かは・・・。行きたいものですねぇ・・・。

先週末開催されたフェラーリレーシングデイズでは小林可夢偉選手はチャレンジやFXXへ乗り、デモランを行ったそうですね^^


URL:http://www.youtube.com/watch?v=AVcbgkkfxR8&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=CC_70mBOmds&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=q-XrNZBmUDg&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=UlP4MLqTxcs&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=XldBfmqZINQ&feature=player_embedded


以下引用文
フェラーリ・ジャパンは、4月19日から21日の3日間、フェラーリオーナーやファンが一堂に会する「フェラーリ・レーシング・デイズ2013」を三重県の鈴鹿サーキットで開催した。

開催2年目となる同イベントは、フェラーリ・ジャパンが主催するものとして最大規模。全国各地から600台以上のフェラーリが集まり、オーナーを対象にしたサーキット走行会や、趣向を凝らした展示会、中古車やアクセサリーの即売会のほか、ワンメイクレースの最高峰「フェラーリ・チャレンジ・トロフェオ・ピレリ・アジアパシフィック」第2戦も同時開催された。

目玉企画として昨年はクラシックフェラーリのコンテストが行われたが、今年は「スーパーカークロニクル」と銘打ち、『288GTO』『F40』『F50』『エンツォ』が20台以上集結、展示だけでなくサーキットを走った。またスペシャルゲストとしてフェラーリワークスドライバーの小林可夢偉が登場。フェラーリ・チャレンジに飛び入り参戦し、集まったファンたちを沸かせた。

URL:http://response.jp/article/2013/04/22/196528.html

クラシックカーの走行などのイベントも予定されていたようですが、予定通りに進んだのでしょうか?
スペチアーレは多く展示されていたようですね^^

URL:http://www.youtube.com/watch?v=UxUyJEFZ84c&feature=player_embedded


走行もしているようで・・・。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=V18LIEz7zzI


URL:http://www.youtube.com/watch?v=NZ6SK6EnU-w
流石にまだラ・フェラーリの本土上陸はなさそうですが・・・。



尚、このイベントで行われた458チャレンジでクラッシュされた寺島茂氏ですが、重傷を負ったもののどうやら一命は取り留めたとのこと・・・。
何よりです。



URL:http://www.youtube.com/watch?v=aYmOIRBS568&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=UvOaML3a9gw&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=2gM1U_R7PRw&feature=player_embedded

クラッシュした場所がストレートなだけに、かなりのスピードでガードレールに突っ込んでいますね・・・。
ご存命のようで本当に良かったです。
Posted at 2013/04/23 06:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ferrari | 日記
2013年04月22日 イイね!

裏山

裏山羨ましいガソリンスタンドをご紹介(コメント返信待ってください><;昨夜寝てしまいました^^;


ブガッティーヴェイロンSSにLP400(5000QV?)、タスカン、モデナ、ムルシ、GT3RS、F430、フォードGTetc。。。。

素晴らしいなぁ・・・・。

URl:http://youtu.be/KPHtnRKnNOQ

あ、でもこっちのサーキットの方がいいかも 爆

こっちならアゲーラやグンベルトアポロなんかも見れますし・・・・。


こちらはヴェイロンのゆる~いクラッシュ・・・。

ブガッティーヴェイロンのグランドスポーツがドリフト(横滑り? 笑)でコーナーにつっこみスリップ・・・。
普通こういう動画では壁にぶつかって大破とかいう落ちが一般的(←偏見w)なのですがね・・・。
貴重&高価な車が壊れなくて何よりです(;^ω^A テレテレ


URL:http://youtu.be/1ZfJjQwD6zU



フェラーリレーシングデイズでも458チャレンジの事故があったそうですが・・・。
ドライバー様の無事を願っております・・・。
Posted at 2013/04/22 06:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月21日 イイね!

50thAnniversario

50thAnniversario
昨日開幕された上海モーターショーですが、そこでランボルギーニの50周年記念モデルが公開されるようです。








フロントに少しアヴェンタドールJの要素が入りましたね・・・。フロントのスポイラー(?)の部分がワイドになっています。
因みに、最高出力720psのエンジンを搭載しておりますが、0-100km/hは2.9秒で、最高速は350km/hとノーマルと変わらないスペックです(;´Д`A ```
ただし、アヴェンタドールと比べてエアロダイナミクスが50%も向上しているのだとか・・・。


50周年記念車はヴェネーノで終わりかと思っていたのですが、このアヴェンタドールが100台限定で生産されるそうです。日本への割り当てが気になる所ですね^^
所で、オレンジや黒、白のランボルギーニは良く見かけますが、黄色のランボルギーニはガヤルドしか見たことがないです(゚ー゚;A 東京では沢山のアヴェンタを見ましたが、オレンジか白ばかりでしたw黒すらなかったという・・・。
少し奇抜な色も見てみたいですね^^ ただ、5000万円もする車なので、中々冒険もできないとは思いますがw
Posted at 2013/04/21 08:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | lamborghini | 日記
2013年04月20日 イイね!

最後はオンザロード!!

最後はオンザロード!!最近少し忙しく、コメントを返すのが遅くなったり他の方のブログを拝見する時間がなかったりします(;^ω^A 

車輪村編は今日で終わりにします^^
丁度今日から、上海モーターショーが開幕されますので、そちらの注目車種を明日は紹介したいと思います!!



それでは、帰り道に見た車達!!

道が大渋滞だと分かっていても、尚果敢に渋滞に突っ込んだガヤルドとGT2(RSかもしれません。ボンネットがカーボンでした)です!!
余りにも突然だったので、この一枚のみorz この後Uターンして撮りに行こうかとさえ思いましたw

まぁ、その後にも興奮ものの車は続々と来たわけですが・・・。

ガヤルド&ポルシェの直後にオロチ(; ̄ー ̄川 走っているところははじめて見ました(゚ー゚;A
父方の実家の近くの車やさんに展示してあったのを見た以来です^^;
岡山も意外とスーパーカー天国です(;^ω^A  倉庫にしまわれる方が多いらしいですが・・・。


日本が誇るスーパーカー!!NSXですね^^
近所に一台有りますが、ずっとずぅぅぅぅぅっとカバーを被ったままなので、この様に走っているところを見ると感動しますw



そして、マスタング!!綺麗ですねぇ・・・・。革ジャンにジーンズ、革のブーツにサングラス。そしてマスタング!!
ザ・アメリカンですね^^


そして、この車!!いすゞ117クーペです!!
流線型の美しいボディーワークはこの様に朽ちても尚、褪せない魅力を放っていますね^^
コレは乗ってみたい・・・・。

そして、今回乗せて頂いた車はこちら・・・。


ロータス7です!!(エンジンはケータハムのOHVです。)
このオーナーさんはオースチンミニやミニVANも所有されており、小さい頃からツーリングなどで良く遊んでくださいました^^ そして今回、一年ぶりの再会&7に乗っていらっしゃったので、好意で載せていただくことに・・・。
ミニもキビキビ走るのですが、この7の比ではないです(;^ω^A
文字通り、風を切りながらのドライブ。鋭すぎるレスポンス。クイックなハンドリング!!助手席ながら、ファントゥードライブが何たるかを少し垣間見れた様な気もします^^
ミニよりも、こちらに乗りたい・・・。そう思えた車でした^^

ただ、ヘルメット(フルフェイス)を着けずに、舗装の雑な道路を全力で走ると、飛び石で最悪死にます(;^ω^A
昔、亀を踏んで飛ばして亡くなった方も居たのだとか・・・。少し怖いですね(゚ー゚;A


帰りは、ツチノコ饅頭を買いに曾祖母の墓がある上下町へ・・・。

街のメインストリートのはずなのですが・・・。どの店も閉まっており、「寂れた」という表現がしっくりきてます(;´Д`A ``` お陰で写真は人通りを気にせず撮り放題でしたがw
ここにカッコいい車を持ち込んで写真を撮りたいものです・・・。




と、まあこの様な感じの週末でした。
これからどんどん追い込まれていくかと思いますが、この様な機会に改めて自分の目標を確認することができ、とても有意義に時間を過ごせたと思います^^
今年も夏にマリーナホップでイベントがあったら行きたいですね^^;
余裕を今のうちに作っておきます(゚ー゚;A
Posted at 2013/04/20 06:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation