• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

ハイブリッドがこれで・・・?

現在イタリア北部のコモ湖で開催中のコンコルソ·デレガンツァヴィラデステ2013。
そこで展示されていたP1に少しトラブルがあったようです。






バッテリーが上がったようで(; ̄ー ̄川
象徴的なライトも、自慢のハイブリッドシステムも起動せず。 そればかりか、素敵なエンジン音も疲労できなかったそうです^^;

URL:http://www.youtube.com/watch?v=JwTdxBZ85dg


そう言えば、P1は日本にも上陸していましたね!!

URL:http://www.youtube.com/watch?v=sN8YF3Rj5T4&feature=player_embedded
発表の場で生産台数や日本での販売価格も発表されました。
世界375台限定で、価格は9661万5000円だとか。 1億円を切ってきましたね!!以外です(; ̄ー ̄川
マクラーレンF1と同じくらいの新車販売価格に結局は落ち着かせたということでしょうか?

URL:http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xU_CAXwKDzk
Posted at 2013/05/29 06:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

カオス (((((( ;゚Д゚))))))

カオス (((((( ;゚Д゚))))))この前も紹介しましたGP2ですが、GP1よりも格下のドライバーが多いせいか、モナコのような狭いコースだとレースがカオスなことに(;^ω^A


URL:https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZEvEjDXGiAg


URL:https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=m2PpALbr4AM

始まって直ぐの第一コーナーで多重クラッシュ・・・。レースにならんがな(; ̄ー ̄川
F1とほぼ同じ(F3000の車輌)ですから、一台何億かかっているのでしょうか? 自分がチームのオーナーなら、毎週末は怖くて怖くて寝れませんねw


こちらは佐藤琢磨選手も活躍しているインディーでの一こま。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=Wp1klmtsWQA&feature=player_embedded
四台の白熱したバトル。観客は盛り上がったことでしょうね^^ 
オーバルコースでのレースってどのような点を楽しめばいいのかイマイチ分からないカッシー♪です(; ̄ー ̄川 只管前の車のスリップを使って前に出るだけ・・・・ではないのですよね^^;






あ、もしかしたら更新頻度を落とすかもしれません(; ̄ー ̄川
睡眠時間が少し削られてきているので・・・・。
Posted at 2013/05/28 06:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年05月27日 イイね!

サス固い(;^ω^A

サス固い(;^ω^A※タイトルは余り関係ないですw

欧州では今年(来年?)から導入予定のポルシェのワンメイクレース用のマシン、「991 GT3CUP」ですが、テストの様子がキャッチされました!!

URL:http://www.youtube.com/watch?v=UrH9sHZ3ZYc

917にしても、このCUPにしても、最近のポルシェはマルティニのマークを純正でつけることが多いですね・・・。 もともとポルシェのレースカーに付いていたスポンサーで、そのポルシェがとても速かった、というのは知っているのですが、何故最近になってまたそのロゴを張り出したのかが謎ですね・・・。
これはもしかしたら、ルマンでマルティニポルシェの復活が有るかもしれません!!

そしてこちらは同じくマルティのロゴをつけた917。


URL:http://www.youtube.com/watch?v=fdvCMRcd2BQ&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=DgFGKiYNV9M&feature=player_embedded
モナコでのテスト(VIPへのお披露目会?)だと思われます。既に、正式に最終スペックが発表されておりますが、この動画がアップされたのはそれよりも前なので、恐らくVIPへの先行発表が行われていたものと思われます。
車重は1700kg、最高出力は880馬力とP1やLaFerrari等に比べると激重&出力でも劣りますが、値段や生産台数などを加味すると、結果としては折り合いが付いているのではないかな?と思います。
実際、ある程度の性能があれば、後は体感すら出来ないレベルになりますからねw サーキットなどで全力走行をしない方はデザインで選ぶのが一番だと思います。
因みに、個人的には、P1、LaFerrari、917の三大の中では

① P1

② 917

③ LaFerrari

です(;^ω^A
LaFerrariのNA V12エンジンは物凄い魅力ですが、デザイン的にはP1が一番好きですね^^ P1はV8ツインターボと言うのが少し残念な点ですが、それを補って余りあるデザインですね!!
917は全体的にバランスが良いと思います。マフラーの位置やリアのデザインが特に好きな点ですね!!
日本でも見られる日が早く来て欲しいです(゚ー゚;A
Posted at 2013/05/27 06:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2013年05月26日 イイね!

つづくよねw

私的な部分で色々とあり、若干精神がボロボロになってきているカッシー♪です(;^ω^A
3週間くらい前に上げた子犬の件ですが、残念ながら今回はパスです。
今いる犬が肝臓を患っていることが判明し、金曜日まで2週間ほど入院しておりました。今も決していい状態とは言えず、腰も立たないし、ご飯も殆ど食べないという予断を許さない状況です。入院費や、治療代、薬代諸々で恐らく子犬の購入資金も尽きたのだと思います。しょうがないですねw 4月に逝った犬も、死ぬ前はご飯を食べなかったので、本当に心配です。
それに加えて、103歳の曾祖母が老衰でこちらももう先は長くないようで・・・。今週末に見舞いに行く予定ですが、持つかどうか・・・・。
出会いもあれば別れもあるのが世の常だとは思いますが、こう一度に来られると流石に堪えますね^^;

早い段階で重なっているのは不幸中の幸いか・・・。1月や2月にこのような状態になっていたら、どの様なことになっていたことか・・・。






あ、コメントは控えてください^^;
次からは車ネタで行きますよぉ~(^○^)/
Posted at 2013/05/26 22:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

ハトさぁぁぁぁぁぁぁん!!

ハトさぁぁぁぁぁぁぁん!!今日ご紹介するのは、モナコGPのGP2での出来事・・・。


コースに舞い降りた鳩。

襲い掛かるF1マシン。

鳩の運命やいかに!!


































URL:http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=STZ2U_3SWco



鳩さんカッケーっす(/□≦、)
アクロバットな避け方ですねw  二度とは出来ません(;^ω^A



話は変わって、こちらは、韓国の起亜から発売される高級セダンK9。


URL:http://www.youtube.com/watch?v=JG616xIwqhc&feature=player_embedded


いやぁ・・・。相も変わらず、素晴らしいデザインをしますね。韓国は・・・。

こんな動画もありましたよ!!

URL:http://www.youtube.com/watch?v=yuXKeY1908o&feature=player_embedded

アメリカではなくて、ドイツで売ろう!!(爆)
BMWの7シリーズにそっくりですね(;^ω^A  
そう言えば、起亜やヒュンダイは日本では殆ど見かけませんね・・・・。広島では今まで一台しか見かけたことがありません(; ̄ー ̄川
ディーラーはあるらしいのですが・・・。
Posted at 2013/05/25 06:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation