• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッシー♪のブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

それでも僕らは遊びたい・・・。

それでも僕らは遊びたい・・・。アメリカで放送された86のCMです・・・・。



あぃやぁ・・・・・。コエェェェ(; ̄ー ̄川ェェェェエエ
アメリカで奥さんの許可無く車を買ったといったら物投げられてフロントガラスを割られるのですね・・・・。

日本でも有りそうで怖いです(;^ω^A

遊びはきちんと家族に相談してから・・・・と言う意味でしょうか?
86を買うな!!と言うCMのようにも捉えられますよねw



こちらは今年のル・マンに出走する去年の王者、アウディーR18 e-tron quattroのテストの様子・・・。

URL:http://www.youtube.com/watch?v=CKIc1BcWDlM&feature=player_embedded
風を巻き込むような音が凄いですね・・・。エンジン音よりもロードノイズの方が大きいのかも知れません^^;


このテストはイタリアのモンツァで行われ、このR18 e-tron quattroはル・マンのロングストレート用にロングテールに変更してある車輌だそうです。

グランツーリスモでモンツァサーキットを遊んだことがある方は分かると思うのですが、最終コーナーをあのスピードで駆け抜けていくと言うのは相当コーナーリング性能がいいですよね(;^ω^A テレテレ
これでもロングテール仕様ですからね・・・。ノーマルに比べてコーナリング性能は落ちているはずなのですが・・・。
ル・マンのLMPクラスの車は馬力で勝っている分、ひょっとするとF1より速いのでしょうか?


今年だったか、来年だったか、マツダがエンジンサプライヤーとしてスカイアクティブでル・マンに再挑戦しますね!!さらに、来年度は日本からは日産のニスモが参戦予定です。
日本にモータースポーツの風が再び吹き込んでくれると良いのですが・・・。
Posted at 2013/05/09 06:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他日本車 | 日記
2013年05月08日 イイね!

カウンタックで・・・?

カウンタックで・・・?時計を買って殆ど所持金がなくなってしまったカッシー♪ですが、やはり車関係にも目がないのか、いつの間にか手元にはこんなものが・・・・。


ウルフカウンタックとカウンタックミーティングの様子を収めたDVDですよ!!買うしかナイッス><;
ウルフカウンタックが広島にゆかりがあるなんて誰が想像できるでしょうか・・・・。あのことを知ったときは本当に興奮しましたね・・・。


ところで・・・・・。



本当に今月どうしよう・・・・(゚ー゚;A
すっかり財布は軽くなってますww

因みに、来月のROSSOには歴代フラグシップを収めたDVDが付くそうで・・・。コレも購入決定です・・・・。
GENROQと合わせて約2000円・・・。

(/□≦、)




さて、そんな私情は置いといて、今日の話題。

海外では、こんなカーガイもいます(゚ー゚;A

URL:http://www.youtube.com/watch?v=xm669uJubBk

カウンタックでドリフトなんて(゚ー゚;A あんな希少で高価なタイヤをズルズルにするなんて・・・。
お金があっても買えるタイヤではないですよねw

所で、このモデルはLP400SかLP500でしょうか?リアのウィングの有無だけでは判断が付きませんね^^;


こちらは実車版サーキットの狼(実際にサーキット)


URL:http://www.youtube.com/watch?v=7Ze1E9z_URU

豪華な面々ですね(;^ω^A
ロータスヨーロッパにディーノ、ポルシェにカウンタック。BBもいればミウラもいる!!
生で見たいものですね^^
特にミウラとBBはじっくり撮影してみたい・・・・。贅沢ですね^^;
Posted at 2013/05/08 06:13:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | lamborghini | 日記
2013年05月07日 イイね!

警察×広告

警察×広告ちょっとムフフなものを作っております。


何時も入りきらないプリント類を入れている書類ケースが擦れてみすぼらしくなってきたので、シールでカスタムしようと思いシールの台紙を買ってきました^^
この他にも、もう2枚ほど作る予定・・・。
中々上手く切れないものですね(;^ω^A  父さんに解剖用のメスを持って帰ってもらいます^^;
テーマはマイナーです!!フェラーリなども少し入ってますが、基本少し車が好きでないと分からないようなメーカーやスポンサーをメインに作ってます。
例えばメルセデスならAMG、BMWならM等ですね^^


さて、では今日のネタを・・・。
この前NHKの朝のニュースでも取り上げられていましたが、ドバイには凄い警察車輌(?)があるようですね(;^ω^A

URL:http://www.youtube.com/watch?v=OQetUHy6Ye0&feature=player_embedded


URL:http://www.youtube.com/watch?v=_fzlzibp_dM&feature=player_embedded

第一弾はこのFFとアヴェンタドールだったようです。
第一弾と申しますのも、どうも第二弾が出たようで・・・・。


SLS AMGですね・・。


ベントレーのコンチネンタルGT。。。

でも、こちらはこの全てを足してもまだまだ足りない迫力・・・・。



one-77・・・・。
金持ちの次元が違う・・・。「ちょっと道楽で」と言うような額ではないと思うのですが(゚ー゚;A
自分達の尺度で測ること自体が間違いと言えばそれまでですが・・・・。


因みに、この車輌たちには特別警察車輌としての装備(レーダーや記録装置、無線など)が備わっているわけではなく、ただ警察仕様のラッピングをしてパトランプをつけているだけなので唯のショーカーです。警察の宣伝して誰が得するのかw

次はヴェイロンかアゲーラが来そうですね・・・。両方かな?(;^ω^A
Posted at 2013/05/07 06:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

最近の・・・。

最近の・・・。と、いっても一ヶ月ほどたちますがね(;^ω^A

近所のクルマ屋さん(何時見てもシャッター閉まってますがw)に入庫したと思しき珍しいクルマを・・・。

正直、コレだけで分かる方は相当のマニアですね(最近このフリ多いですね・・・。)
僕もググルまで車名を知りませんでした(゚ー゚;A



924でしたね^^; ボクスターやケイマンの前身とも言うべきモデルでしょうか?
フロントに搭載されているエンジンは水冷直列4気筒SOHCで、3種類モデルが有ります。
おなじみNA上位モデルのSとターボですね^^

因みにこのクルマはターボでした。
かなりの人気車種だったらしく、5年間で10万台をラインオフさせると言う当時のベストセラーポルシェだったようですね!!

まだプライスタグも付いておらず、ナンバーも取得していないようなので、実際には知るかどうかは疑問ですが安く買って自分でいじると言うのもいいかもしれません・・・。

ですが、個人的には914の方が欲しいかも・・・。可愛いですよね^^


ここからはクルマとは無関係な食のお話・・・。

遊んだり・・・。




チョイ悪なサングラスから覗くつぶらな瞳が・・・w



こんなタンを食べたり・・・。

わざと逆光でぼかしたんですが・・・ダメですかね?(゚ー゚;A


出来上がりはこちら・・・・。

結構厚く切って食べました^^
塩釜焼きにすると切れやすくなって少々厚くても噛み切れますよ!!美味しいので是非お家でも作ってみてください^^
お店で食べると幾らするんだろう・・・・。



こちらは「つつのみ」。普段はレトルトカレーなどにブロックにして入っているそうです。少し勿体無い・・・。

貧乏舌だからなのか、飛騨牛のA5のお肉(頂き物です^^;買うことなんて・・・w)よりも美味しかったような・・・。霜降りって言いますけど、殆ど油って意味ですからねw 3枚も食べると頭が痛くなります(゚ー゚;A

みなさんも油っこい物を食べ過ぎて頭が痛くなった経験はないですか?(;^ω^A
Posted at 2013/05/06 12:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2013年05月05日 イイね!

願えば・・・。

願えば・・・。叶うもんですねぇ・・・・。

あ、因みに兵庫に意味に言った子犬の件ですが、再来週にはうちに来そうです(;^ω^A
まだ性格も出ていない子犬から「この子!!」と選ぶのは難しいですよねw

実は少し大きくなっている犬で気に入った子もいたのですが、大蔵省の眉間に地溝が現れたので断念(/□≦、) 親もよければ毛並みも良かったのが災いしました(; ̄ー ̄川
別にコンクールに出すわけでもないので、柄なんぞ気にしないのですがねw


さて、本題。と言うよりも文頭の文句の内容。
前回「さて、今日の長旅。良い車と出会えると良いのですが・・・。」といいましたが、GWでも、道が混んでても、雨が突然降ってもいるにはいるんですね(;^ω^A

とりあえず、最初に見たのはコイツ・・・。


(; ̄ー ̄川
ポルシェGT3 Cup(type 997)ですね・・・。初めてカップカーを見ましたよ・・・。
積車(?)に載せられていたのですが、引っ張っていたと思しきシボレーのバンはこのトレーラーを置いてどこかへ行ってしまいましたw

この後どうやって移動させたんだろう・・・・。



そして、次の写真は播但道での一こま・・・。
突然後ろに現れたのは・・・。



612スカリエッティー!!
写真を撮られるのがいやだったらしくカッ飛んで行きましたが、前が詰まっていたことも合ってかCX-5でも普通に追いつける・・・・。写真は2枚だけ撮り、後はフェラーリサウンドを堪能させていただきましたw

そして、この車が行って後直ぐに


ゴースト・・・。
上品(そう)な老夫婦がドライブされてました。あんな老後も良いなぁ・・・・。
ですが、父さん曰く「何でロールスを自分で運転するんだろう・・・・。」

・・・・。運転手付と言うほうが少ないと思うけど?w


そしてこの後、バーニーズが沢山いる犬舎へ行き、コロッコロの子犬を沢山見ました。
その帰り道・・・。


ロータスイレブン・・・。

あ、この後直ぐにゲリラ豪雨が来ましたwシートとかグズグズになるんだろうなぁ・・・。気の毒です(゚ー゚;A


そして、PAで一息ついていると・・・。



コレだけで、何が映っているのか分かったあなたは変態ですw答えは次の回で紹介します。
フォトギャラはそれまで見ないでねw答えが有りますから。

あとは930ターボでしょうか・・・。

いや、964ですねw下にフォグランプがないです。


昨日は大当たりな一日でした^^; 無理してGWの一日を削った甲斐があったというものです^^
Posted at 2013/05/05 09:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

「明日晴れろ~~」
何シテル?   10/05 21:13
カッシー♪です。よろしくお願いします。 高校生やってます^^ ここでは車をメインに(出来るかな?w)私の周りについて書き込んでいこうと思います(^○^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 22:55:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月31日(土)納車。 初めてのエコカー&快適装備&オプション踏み揃いなので戸惑いまくり ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
うちの小さく愛らしい車です^^
ロータス その他 ロータス その他
ロータスコルチナmarkⅡに乗ってます^^
フェラーリ 599 フェラーリ 599
夢の車ですね~^^ これを実車でみた時鳥肌が立ちましたw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation