• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年03月02日

トリ~ビア~

トリ~ビア~ お久しぶりです。


弁論が来週に迫っているのに
原稿を必死に考えてる日々・・
未だ完成せず・・・

ヤバイ・・・(笑)

もう 1週間を切ってしも~た・・・(汗)




頭がおかしくなる寸前に
息抜きをしている時に 

ようやく 以前から気になっていた
トリビアを解明!


YAMAHAさんの話題なんですが
本家のヤマハと発動機のヤマハ、

ロゴが一部 違う事は耳にしていましたが
何処が違うのか 今まで不明でしたが・・・・

ようやく解りました!

「マーク」と「M」が違っていたんですね~




今頃 気づきましたゎ~(笑)




これって 有名な事なんですかね~??
本家のほうはご縁が無いので あまり見たことが無いんですゎ~


YAMAHAエンジンに魅力を感じている
暇人からのトリビアでした~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/02 03:52:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 8:47
え~っと……

UME家は、


UMEさんが、ヤマハ発動機にお世話になり(笑)


奥さんが、ヤマハにお世話になり(笑)


で、良かったですか?(゜_゜)
コメントへの返答
2009年3月2日 11:23
家内は・・・・
山葉さんは高いから
Rolandだったはず・・・

山葉様には
お世話になっておりません・・(笑)
2009年3月2日 12:15
間違い探し……分からん冷や汗2


ちなみにトリビア……
三菱商事や三菱重工業などの三菱グループと
三菱鉛筆は資本や経営など一切無縁なんですよひらめき
三菱鉛筆の方が先で、商標登録をしなかったら
三菱のマークなど使われたそうです(笑)
コメントへの返答
2009年3月2日 15:49
え~っと
マークに3つの器具がありますよね~

その先端が
突き抜けているのが発動機、

円内に収まっているのが本家。

「M」は

真ん中Vの腹が付いているのが
発動機、

浮いているのが本家らしいです。


三菱・・・
へぇ~ へえ~


けど 何で一緒のマークを
使えたんだろうか・・・
2009年3月2日 12:48
スッキリしてよかったすね

あとは原稿作りのラストスパート!!


ファイト♪
コメントへの返答
2009年3月2日 15:51
ようやく 修復版 完成です。

後は 明日 上司に促して
GOサインが出れば
発表練習したいと 思っています・・
2009年3月2日 14:39
私も知らなかった(>□<;)

原稿作り頑張ってください♪
コメントへの返答
2009年3月2日 15:51
ようやく モヤモヤ感が
解消されました!(些細な事ですが・・)



はい!
原稿 頑張ります!
2009年3月2日 21:44
ん~~解らんかった。ってか、今でもわからん~~~

頑張って、原稿作って、弁論会頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年3月3日 15:07
些細な 事なんで
解らなくても
いいんですけどね(笑)


はい!
頑張って 原稿を
書きます!

プロフィール

「HP復活に奮闘しテル」
何シテル?   05/09 11:00
ツーリングクラブ エバーラスティング HP管理人のUMEと申します! いろんな方々と交流が出来たら嬉しいと思います! エバラスメンバー共々、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2009年6月20日、 車両盗難に遭ったJZX100に変わって クラウンハイブリッドを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の ユーズドカー。 グランドハイエース突然の廃車により 予てから乗りたかった10 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
スポーツマインドを大切に仕上げていました。 購入当時は 家族の為に乗り換えたとは言え ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年、私が初めて購入した愛車です。 新車で購入し、毎日毎日走りに行った 思い出の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation