• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年04月05日

点検日!

点検日! こちらは(愛知県)は
桜が見ごろになってきましたが

皆さんのところはどうでしょうか!?

いつもの桜の木で撮影してきました!
クルマは変わってしまいましたが・・(笑)


今週は久々にフリーデー。
土曜は雨が降っていたので、

本日、いろいろと行っていました。

オイル交換2台、洗車2台、HIDの点検、バッテリーの交換。


まずオイル。
畑龍さん御用達の安城の「EXPO」(地元のホームセンター)で
使用しているカストロールRSが激安だったのを
リサーチして居たんですが・・・・ 既に売り切れ・・

4㍑¥2980を逃したのは 大きい・・・(笑)

お隣のユーホームで4㍑¥3980だったので
仕方なく2缶購入。(これでも安いのですが・・)

交換がてら、先週よりウインク状態のフォグを調べることに・・・
意外と簡単には外れなかったヘッドのユニット・・・

けど 途中でバラストらしきものが
1つしかない事に気づく・・・。


以前 グラハイのヘッドつけていた時は
左右1つづつに バラストとイグナイター(だったかな??)が
それぞれあった記憶がありますが、

どう辿っても1つしか見当たらない・・・

HB3は こうなのか・・
はたまた メーカーによって違うのか・・・

前オーナー様が取り付けた物なので
保障はおろか 何処のかも解らない状態・・・

結局は交換する可能性が 増大してしまったので
バーナーの入れ替えも断念しました・・・。


今ってメーカーさえ気にしなければ
安いんですよね!?

ネットオークション常連様、
購入する際は ご協力お願いいたします!


で、次はバッテリー。
お決まりのパナソニックを購入いたしました。

今回のバッテリー様の末期は
今までに無い症状が出てしまい 交換を。

その症状とは・・・
イグニッションが掛かると同時に消える・・

しかし マイナス端子を抉れば普通に掛かる・・という
症状でした。


その症状は以前に1回だけ(半年ほど前)発生し、
エバラスの須藤君に処置方法を教えてもらい 過ごしていました。

しかし ココ1ヶ月で数回も その症状が出始め、
信号待ちの状態でも ストールしそうな状態に陥ったため
本日交換となりました。


電圧的には問題なかったんですが
(エンジンOFF12V、通常約13.8V)

瞬間電力的なものが弱く、
端子部も塩を吐いていたので 交換しました。




久々の 何にも無い日。
バンパーを外す工具が乏しいと感じた1日でした・・(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/05 20:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 21:15
こんばんは( ̄0 ̄)

埼玉は桜は丁度見ごろです♪

愛車は弄りだけでなく点検も必要ですよね~( ̄~ ̄)


コメントへの返答
2009年4月5日 21:42
10年選手の超老車なので
お互い点検は大事になってきますよね~

2009年4月5日 21:53
バラストが1コだけ…変ですね(;゚ω゚)
2コあるはずだと思いますー!

グロリアも桜とともに写真撮ってこなきゃ~!
コメントへの返答
2009年4月6日 7:39
グロリアの桜画像、
お待ちしております・・
2009年4月5日 22:01
バラストが1つ……何か知ってるような知らないような?

少々高くてもなるべくなら国産のHIDをオススメしますよ~。
コメントへの返答
2009年4月6日 7:39
買おうかな~・・と
思っていましたが・・・

変えなくなりました・・・
詳しくは
次のブログで・・
2009年4月5日 22:35
ご無沙汰でした~
m(・ω・m)ソーリィ

我が家はいつもここで↓
http://www.shop-wing.com/
購入しています。
最初一式買って使用中に球切れになったら
後でバーナーだけ単品(1個~)
買えます♪
約1年ちょい保ちました。
今、グラのフォグがウィンク状態なので
エアロをつける時にバーナー交換も一緒にやる予定です♪

国産に越した事はないけど
かなり高いので、どちらを選ぶかは
微妙ですよね・・・
チラッ(・。[壁]
コメントへの返答
2009年4月6日 7:41
お久しぶりですね~


単品でも購入できますか~
次回 検討してみますね!
(詳しくは 今日のブログで・・)
2009年4月5日 22:42
おつかれさんです。

まだオイル交換自分でやるの?
おじさんは面倒なんで、ディーラーまかせです。
ちなみに、お友達価格で工賃込み¥1500となっています。
明細書には¥10000近い金額が載っていますが・・・。

HIDですが、僕のはオクで購入したやつですが、好調ですよ。
たしか、¥7000ぐらいだったはず。HB3の5500Kですよ。

その昔に購入した、PI○Aは、バーナーのコーティングが駄目になって、ヘッドのメッキが焼けてしまったので、金出してこんな状態になるんだったら、安いほうがいいやって感じで付けてます。

ちょうど一年使用してますが、何も問題ありません。
ほとんど毎日点灯させてます。
HIDの寿命を延ばすために、切ったり点けたりはほとんどしません。

でもバラスト1個で両目点灯させるのは聞いたことありませんね。
この方式で片目点灯しないんだったら、バーナーが駄目でしょうね。
コメントへの返答
2009年4月6日 7:44
はい やってます!

おじさんは オイル交換は
もう慣れてしまったので・・(笑)


HID やっぱ もう安いですね!
10万円近くしたのが
うそみたいですね!


次回 購入する際 
参考しにしますネ!

プロフィール

「HP復活に奮闘しテル」
何シテル?   05/09 11:00
ツーリングクラブ エバーラスティング HP管理人のUMEと申します! いろんな方々と交流が出来たら嬉しいと思います! エバラスメンバー共々、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2009年6月20日、 車両盗難に遭ったJZX100に変わって クラウンハイブリッドを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の ユーズドカー。 グランドハイエース突然の廃車により 予てから乗りたかった10 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
スポーツマインドを大切に仕上げていました。 購入当時は 家族の為に乗り換えたとは言え ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年、私が初めて購入した愛車です。 新車で購入し、毎日毎日走りに行った 思い出の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation