• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年05月24日

多大なご協力 ありがとうございました。

多大なご協力 ありがとうございました。 4月6日に車両盗難に遭い、
大勢の方々のご協力、呼びかけ
本当にありがとうございました。


非常に複雑で
残念な気持ちですが 明日 保険屋さんに
Vちゃんのキーを 預ける予定です。



この2ヶ月、複数の目撃情報を得ることが出来
使えない豊田署に代わり あと1歩まで こぎ着けられた事に
驚きと感謝で 胸が熱くなる思いでした。





いつもお世話になっている方、見ず知らずの方、
同じ災難に遭い 痛みを分かち合ってくれた方

本当にたくさんの方々に ご協力してくれた事に
とても感謝いたします。

リンクやトラックバック、盗難情報を作成してくださった皆さん、
本当にありがとうございました。


この恩は 決して忘れません。



-------------------------------------------------------------------------
ここからは 素直な自分の感想です。
不適切な文章があります。

読んで不愉快な 思いをされたくない場合は
申し訳ありませんが、ここで ページを切り替えてください。





























今の素直な自分の気持ちは
盗みに関わったヤツ、乗り回している者、

「この世から 消え失せろ」  これが本音です。

「悔しい」とか「残念」などの 言葉では
言い足らないです。


人の気持ちを踏みにじり、
図々しく 大事にしている物を奪う者に
存在する意味など無い。  もうそれだけです。




あとは 
こんな警察(豊田署)の対応なら 犯罪も増える・・と痛感いたしました。

もちろん 警察官全員の方では無いと信じたいですが 
組織(特に上層部)がこれでは 駄目だわ・・と呆れる始末でした。

なんといいますか 素人が見ても 基本がなってないな~・・と
実感することが多々あります。



犯罪者・泥棒がこの地域を狙ってくる事や

市内で起きた重大な事件も
解決できていないのは それが問題なんだな・・と
思えてきます。




自分自身、親戚に警察官がいます。

だからこそ 警察に対し この様な文章をカキコするのも
気が引けますが、 あまりにも今回 
豊田署との数回の対応は酷すぎます。


この様な辛い思いは
無くなって欲しいですが 警察(豊田署)の方々が
心新たに変わってくれないと 無くなるところか
増える一方な予感です。


私の中では
「変わらなければ 必要なし」 それだけです。



最後まで お見苦しい文章、嘆きを読んで頂き  
失礼いたしました。



クルマは変わってしまいますが
変わらぬ お付き合い 今後とも よろしくお願いいたします。



  






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 22:27:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ダットサントラック
avot-kunさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:36
UMEさんの心境を思うと、本当に窃盗犯のみならず警察に対しても憤りを感じます。

自分も再三言ってましたが、人間のすることじゃないですよ。。。

新UME号を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年5月25日 1:17
多大な協力、ありがとね!

残念な結果となってしまいますが
次期愛車ともども

今後とも よろしくね!



2009年5月24日 23:06
こんばんは

とうとう鍵を預けてしまわれるのですね。寂しいですが後ろばかり見ててもしょうがないですしね。

「見苦しい」だなんて…誰だってやられたらそう思うでしょうし、どっかにその思いをぶつけなきゃ、やってらんないでしょう。いぃじゃないですか。

落ち込んだ分、良い事が訪れますように…
コメントへの返答
2009年5月25日 1:19
とうとう この日を
迎えてしまう事となってしまいました。


同じクルマとして
短い期間でしたが

今後とも
よろしくお付き合いの程
お願い致します!
2009年5月25日 0:02
いろいろ思いはあると思います
自分も同じ気持ちですよ 


また落ち着かれましたら関西へも遊びにきてください
ファミリカーで
コメントへの返答
2009年5月25日 1:20
この度は
いろいろと お気遣い
ありがとうございました。

一度も 披露することなく
終焉を迎えてしまいましたが

次期愛車で
久しぶりお逢いしましょうね!
2009年5月25日 1:16
本当に悔しいです。

盗難とか許せないですね。

警察の対応ってどうして、あーなんでしょうか。
とことん、呆れてしまいますね。
わたしは友人に数人、警察官がいます。元、当社でバイトしてくれていた
子が2人も警官になりました。
お願いだからバカにはならないでと願っています。


新しい相棒は、見つけても何か心残りというかなかなか気持ちが切りかえれないと思います。
僕も2台とも突然のお別れでしたから、少しだけUMEさんの気持ちがわかるかなと思います。
でも、がんばってくださいね。

関西へのお越し、お待ちしております!
コメントへの返答
2009年5月25日 1:23
一番 心苦しい愛車選びでした。


こんなすっきりしない
選択は 初めてです。


けど 次期愛車も
期待しててください!



ご友人の警察官の方が
どうか 良心のある行動を
願うばかりです。


また 久々に
お逢いしましょうね!
2009年5月25日 2:05
悔しいし寂しいですよね。
短い間でしたけど、楽しい時間をつくってくれたマークⅡには、本当感謝ですね!!

次期愛車はワゴンなのかなぁ?
セダンイノベーションは任せてください!笑
楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2009年5月25日 18:47
ツアラーVには
忘れてきた時間を 取り戻してきた・・

そんな ひと時でした。


もう少し 長く乗っていたかったですが、残念です。




次期愛車、楽しみに
しておいてください。





2009年5月25日 9:22
何もお力になれず申し訳ないです。
当方もUMEさんと同じ気持ちです。

Vさんにお目にかかれなかったのは残念ですが、次車でお会いできることを期待しています!
コメントへの返答
2009年5月25日 18:49
Vちゃん、

理想のスタイルだっただけに
残念です。

多分 あのようなクルマは
最後になるでしょう・・・。



けど 次期も少々期待しててください。




2009年5月25日 10:17
僕も全く同じ気持ちです。
Vちゃんに乗ってるUMEさんが見れないのはとても寂しいです。

次の愛車、楽しみにしてます(^-^)
コメントへの返答
2009年5月25日 18:53
hideくんから見た私は
ツアラーVの印象しかないですものね・・


次期愛車、待っててね!

どんなクルマに乗っても
「スポーツマインド」に仕上げて
見せます!
2009年5月25日 17:15
良い面、悪い面で色々K察にはお世話になりましたが
言ってる内容は分かるよ。
事故でも、人身、物損、死亡で全然対応は違い
辛い思い、苦しい思いを数回経験してきました。
今回は、自分は力になれないと思って、口に出したり
カキコしなかったり・・・
自分では見守っていたつもりで。。。
結局見てただけになっちゃうね。
少しだけど、走ってるV止めて話し聞いたりはしたんだけど・・・

自分いれば必ず次があるから。
これからなんで出来るから。
また手にする事が出来るのも自分がいるからだから。

しっかり気を持って頑張ろう!お父ちゃん!
コメントへの返答
2009年5月25日 18:56
いろいろと お気遣い
ありがとうございました。


なんと言っても
体あっての事ですし、

ヘタな事をして
命を落とすのも 馬鹿らしいですしね・・・。



納車しましたら
また 遊びに行きますね!
2009年5月26日 0:21
まいどです♪

今回、お役にたてず申し訳ないです<m(__)m>
この数か月は、身の入らない生活では無かったでしょうか??
本当に悔しい気持ちは、自分たちの考えてる以上と思います。

でも、UMEさんのこと!!
次回お会いできる時は、何時もの元気で○○なお顔を
見れる事でしょう!!

次車も決まったようなんで、お披露目して下さいね。
今まで以上に楽しくやりましょう(@^^)/~~~
コメントへの返答
2009年5月26日 17:43
お披露目会ですか~。
yoshi坊に頼もうかな~


しばらくはノーマル生活なので
チト寂しいですゎ・・・
2009年5月26日 0:26
はじめまして、
埼玉在住のぼぼっくりと申します。
ブログ拝見しましたが、いろいろと
ご苦労されたようで・・・

私も以前に盗難被害に遭い、
UMEさんと同じように追跡し、
現行犯通報まで漕ぎ着けましたが、
警察の大失態により無となりました。
(しかも3度も。詳細は過去ログに)

その際に感じた、組織としての
だらしなさは、まさにUMEさんの仰られるとおりで
痛いほど共感できますね。。。

ただ、自分の場合は本当の意味で殺されかけたので
お互いに命があっただけ拾い物と
思った方がいいかもしれませんね。

今後も治安状況には不安が募りますが、
互いに頑張りましょう(^-^;
コメントへの返答
2009年5月26日 18:07
初めまして!
お越しいただき
ありがとうございます。


たった今 ブログを拝見させていただきました。



やはり どこの警察も
頼りないといいますか
情けないですね・・・


私の場合、現場に来る警官の方
(地域課)も
なんか頼りないし、

情報を請け負う刑事課のも
頼りない人、
言い伝えをしない・出来ない人、
会社の上司みたいに
勘違いな口調の人・・・

などなど 呆れてしまう始末です。


盗まれて とても不愉快・不満な
生活を強いられましたが、

ぼぼっくりさんの様に
命を狙われて 恐ろしい経験を
しなかった分 良かったと思わなければ
なりませんね・・・




お互い 防犯・防衛に
気をつけていきましょうね。



書き込み ありがとございました。
2009年5月31日 0:20
遅コメになってしまい、申し訳けありません(>_<)
心中、お察しいたしますm(__)m

僕も2月4日にイチヨン盗難に遭い、車両こそ見つかりましたが、修復に50~60万かかってしまい、UMEさんのお気持ちが、痛いほど分かる気持ちです。全然聞き苦しい言葉なんかじゃありません!!

犯人、「死ね」の一言に尽きますよ(-_-メ)

もし見つかったら、修理代請求して、死んでもらいたい気持ちでいっぱいです。

私の場合、安城署なんですが、形式的な書類の調書で終わりでした。全く探す気なしです…(-.-;)

三河地方の警察が、そんなんだから、三河の車両盗難事件が減らないのだと、身をもって痛感しました(・_・、)

非常に情けないです。。。

コメントへの返答
2009年5月31日 6:21
同情して頂き ありがとうございます。

車両が見つかったとはいえ
修復に5~60万も掛かるとは
相当な損傷だったんでしょうね・・。

この地区の警察官は
車両盗難を軽く(甘く)見ていますよね。


だから 全国ワースト1に
あげられてしまっているのにも
関わらず この始末。

ホント なんとも情けないですよね。



せっかく見つかった14、
修復して 長く乗ってあげてくださいね。


あと チェイサーも
機会があれば 是非 拝ませてくださいね!

プロフィール

「HP復活に奮闘しテル」
何シテル?   05/09 11:00
ツーリングクラブ エバーラスティング HP管理人のUMEと申します! いろんな方々と交流が出来たら嬉しいと思います! エバラスメンバー共々、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2009年6月20日、 車両盗難に遭ったJZX100に変わって クラウンハイブリッドを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の ユーズドカー。 グランドハイエース突然の廃車により 予てから乗りたかった10 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
スポーツマインドを大切に仕上げていました。 購入当時は 家族の為に乗り換えたとは言え ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年、私が初めて購入した愛車です。 新車で購入し、毎日毎日走りに行った 思い出の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation