• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年04月01日

日本一 マイナーな情報を・・

日本一 マイナーな情報を・・ クラウンHVオーナー様限定の
情報を・・・(笑)


そんな冷たい眼差しをせずに
参考までに 付き合ってください・・(笑)

















第一弾は、一番簡単な水温から・・・。
E/G掛け始めてから針が動き出すのは 35℃。
意外と低い数値。


で、オートエアコンで暖房が吹き出すのが45℃、
一つ目の目盛りが50℃、

なんと 真ん中(一定値)は65℃からで
おそらく105℃まで 動かないかと・・・。



65℃で真ん中とは
今までのクルマの中でも もっとも低い数値ですゎ~


多分 E/G掛けはじめの暖房で
チョコマカ針が動かない様な設定なんでしょうか・・・




で、我々が一番気になるのは
「いつエンジンが切れるんだい?」なんですが

こればかりは 複数の条件がリンクしてそうなんですよ~。


たとえば  山道の「登り」と「下り」、「平坦な道」では
エンジンが切れるタイミングが違います・・。


多分 傾斜センサーかNAVI-AIが絡んでいるのかな~
一定の条件で切れるのは確かなんですが

状況によって僅かに違うんですよ・・






また 詳しく調査します・・・・


・・・って  必要ないか・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/01 22:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年4月2日 2:53
UMEさん、こんばんは。細かく見てますね♪
Super City 号は、納車から3月でまる1年、総走行距離およそ 2,800km(見てないので想定)です。そのうち Super City 自身での走行は1,000km逝って無いかも(T_T)
それで、水温計も暖房温度もまあ見ていないのです・・・。ニッケル水素バッテリーの充電残り少ない時のエンジンアイドリングを除くと、寒い朝でも暖気運転の止まるのが早いこと(@ @;

ところで、PRIUSにもCPU設定されてる例の滑走状態は、Dらーさんに調べて貰ったところでは、特に高速移動中にエンジン停止状態→エンジン起動→リダクションギアとの回転合わせ→エンジン+モーター併用の状態に移行する際、可能な限り短い時間で可能な限りショックを減衰させる為に、一瞬いわゆるパーシャル状態を挟む様にしてて、高速で滑走し燃費を稼ぐ目的では無いそうです。
なので、傾斜角でも加速の強さによっても微妙に変えてると思います。実際ほとんど振動が出ませんね。因みに走り始めの頃は、ニッケル水素バッテリーの充電残が充分あっても、停止→走り出しの際、大分走ったあとよりもエンジンがすぐ起動しちゃうし、通常ほぼ感じない振動はその時はちょっと出ますね。
コメントへの返答
2011年4月2日 21:40
えっ!
まだ2800㎞ですか~

UME号は
今年の6月で2年

もうすぐ40000㎞です。
これでも かなり減りましたが・・・。



プリウスは
その様なシステム動作なんですね・・・

クラウンHVは 時速70㎞/h以上では
E/Gは切れないですね・・・。

アクセルOFFだとアイドリングで
キープしています。




確かに 走り始めは
すぐにエンジンが掛かりますよね~

やはり、バッテリーは寒さに弱いんですかね~







プロフィール

「HP復活に奮闘しテル」
何シテル?   05/09 11:00
ツーリングクラブ エバーラスティング HP管理人のUMEと申します! いろんな方々と交流が出来たら嬉しいと思います! エバラスメンバー共々、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2009年6月20日、 車両盗難に遭ったJZX100に変わって クラウンハイブリッドを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の ユーズドカー。 グランドハイエース突然の廃車により 予てから乗りたかった10 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
スポーツマインドを大切に仕上げていました。 購入当時は 家族の為に乗り換えたとは言え ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年、私が初めて購入した愛車です。 新車で購入し、毎日毎日走りに行った 思い出の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation