• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

UMEのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

任務終了

任務終了本日 納車の為
プレミオ君とも お別れ。















代車暦の多い私にとっても
今回は 長く借りたな~っと 実感しました。



借りた時は わずか走行距離30kmのピチピチ君が
今では とっくに4桁に・・・


通勤しか使っていないのにな~








プレミオ君の感想・・、
一言で言えば「可も不可も無い」いいクルマでした。

売れ筋のクルマのような豪華装備は無かったですが、
よく出来たクルマだと思います。



うまく説明できませんが
トヨタは おじ様達が好むクルマに対し
無難に仕上げるな~・・と 改めて思いました。


静寂性は アルファードを超えています(マジで!)
ドアの閉まりも重厚。


あと なんと言っても
思って以上にボディー剛性があったことが 凄い!と
実感。



所詮 この手のクルマは~・・・
  と甘く考えてたんですが  よく曲がります。
(どこを走りに行ってるんだ!・・と突っ込まれそうですが・・笑)



自分自身、好みではありませんが
やっぱ 日本の道路には 5ナンバーサイズが合いますね!


プログレやブレビスの価値が
なんか 理解できるような・・・


なんで 廃止しちゃったんだろな~






クルマの無い生活から
開放してくれたプレミオ君   ありがとう~
 


Posted at 2009/06/20 07:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

予定変更

予定変更と、言いましても
納車日が変更する訳では
ありません。








納車日の午前中は
用事があり  昼過ぎに
クルマを取りにいき

その足で 成田山(自動車祈祷)へ
行こうかな~・・と思っていました・・が、


ディーラーの方より
「納車ルームで お話がありますので・・」

へ?納車ルーム? 何ですか それ・・




「1時間ほど お話が・・」


へ? 1時間も?

鍵をもらって ありがとうございました~・・という訳では
無いんですね・・


一体 どんな お話なんやろ・・・




といったわけで
その日に 成田山に行くのは
少々 時間が無いので  後日に延期します。



どなたか 来ます?(笑)
Posted at 2009/06/19 05:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

捕まえたいな!

捕まえたいな!今週末に 次期愛車が
納車されますが、


その前に banbikunさんから
メッセージを頂きました。





5月末の深夜に広小路と東区高岳の41号交差点で見かけたそうです。
その時の音量と、捜索情報をbanbikunさんが確認したところ
一致したようです。



正直なお話、
現在 クルマを確保しても
保険金をもらった為 所有権は保険会社にあります。

ので手元にはVちゃんは 帰ってきません。 


が、


以前にもお話ししましたが
私は 盗みに関わった者を許せない気持ちです。


相手は そのまま乗っているアホです。

ナンバーは変わっていますが
現在は 特徴を残したまま 動いています。





目撃現場は
名古屋(大須、広小路、東区高岳41号交差点)
幸田町、保見団地(140号) 

この3点に絞られています。



もし 今後 万一遭遇したときには
お手数ですが ナンバーを控えていただけませんか??



それが 犯人逮捕の
一番の近道だと 思っております。




ご協力 お願いいたします。

Posted at 2009/06/15 09:35:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

納車日 決定!

納車日 決定!納車日が決まりました!



6月20日です。
手続きの遅れが無い限り
この日となりそうです。



担当のおね~さまが(笑)
登録日と受け渡し日の日柄を考えての事。




やはり このご時世
「1ヶ月待ち」なんて 信じていませんでした。



だって 生産ライン(元町工場)、暇そうだったもん!(笑)


20日は その足で
成田山(自動車ご祈祷場)にでも 出向こうかな~
 
Posted at 2009/06/12 18:08:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

なんとも微笑ましい

なんとも微笑ましいみんカラ友達で
yoshi君の従兄弟さんのhide君


今年に念願の愛車(レガシィー:BD型)を
手に入れ 楽しんでいる傍ら、

ちょっとしたトラブルが
立て続けに出て 悩んでいるみたいで・・・。



hide君は ピチピチの10代(笑)
自分とは 一回り以上の歳の差です。



なんか 些細な愛車のトラブルを
深刻に考えていた 若き自分を思い出します(笑)





うまく説明できませんが
「愛情」と「愛着」も持てば
たとえ トラブルがあっても 壊れず 乗れるものだよ~・・と
伝えてあげたい気分になりました。



免許取立ての頃と 今とでは
やはり「愛着度」は変わってしまいますものね!


長く乗って欲しい1台です!







Posted at 2009/06/09 18:58:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HP復活に奮闘しテル」
何シテル?   05/09 11:00
ツーリングクラブ エバーラスティング HP管理人のUMEと申します! いろんな方々と交流が出来たら嬉しいと思います! エバラスメンバー共々、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 8 91011 1213
14 15161718 19 20
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2009年6月20日、 車両盗難に遭ったJZX100に変わって クラウンハイブリッドを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の ユーズドカー。 グランドハイエース突然の廃車により 予てから乗りたかった10 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
スポーツマインドを大切に仕上げていました。 購入当時は 家族の為に乗り換えたとは言え ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年、私が初めて購入した愛車です。 新車で購入し、毎日毎日走りに行った 思い出の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation