• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

UMEのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

スポーツモード

スポーツモード慣らし1回目のオイル交換が終了し
初めて「スポーツモード」で運転してみました。











当然 まだ 慣らし中なので
それほど踏み込んではいませんが、

ボタンひとつで「エコ」を度外視した加速は
堪りません!!



スポーツモードにすると いろいろ変化します。

まず アクセルレスポンスが機敏になり
アクセル自体も重くなります。

フィーリングもガラリと変わり、
ノーマルモードでは モーター音、エンジン音は
極力かき消すのに対し、
スポーツモードは かき消す事はしていませんね~

特に モーター音が大きくなるのには
驚きました!


あとは ステアリングが重くなり、
ショックの減衰力が強くなり 

ブレーキ・・、というより 回生ブレーキの効きが
半端に無く強くなる・・



ボタンひとつで
こんなに変わるか~!  と思えるほど
性格が変わってしまいます。


おぉ~ 早く慣らしを終わらせて
新たな領域を体感したいざんす!(笑)



改めて思うこと・・・

それは・・
「このクルマは5~60代の方が乗るクルマではない!」・・と感じました(笑)

車格もあるでしょうが

お年を召して 果たしてこの様な大きいクルマを操る事と
この性能を使いこなせるか!?・・・と考えると

若いうちに 乗っておいた方が良いな~・・と
実感したのは 自分だけでしょうか・・・。



「走りを忘れられない、ちょいオジやん達」が乗るクルマだな~と
思えてきます。



また レポートしますね!
Posted at 2009/07/06 18:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

密会(笑)

密会(笑)4日の未明・・・
突発オフに参加しちゃいました(笑)



坊氏からメールで
「日付が変わる頃に 集まります!」との事。



ん?何か! これは 夜勤が終わって
来てちょ!?って意味か~(笑)




老体にムチを打って
向かった先は 浜名湖SA。


集まったのは 坊お方坊弟坊従兄弟坊氏

混んでいたので
何だかんだで吉田ICで折り返し

牧の原まで出向き オフ。




燃費が良いと ついつい乗り込んでしまいますゎ(笑)





クルマ談義が尽きなく
夜明けを迎える事に・・





しかし 仕事明けの深夜に
オフした事は 今までなかったな~・・






PS>
当然 家内には内緒の行為なので
「極秘」でお願いいたします(笑)


1500km達成したんですけど、
給油は 納車を除き 2回しか行っていないんですよ~。


3.5にしては
やはり燃費は いいほうですね!
(リッター11km 給油あたり 優に650kmは超えます)



あ、あと NEXCOのみなさん
ごめんなさい!(謎)




Posted at 2009/07/04 15:49:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

787B

787Bって言うマシン、
皆さんは ご存知ですか!?















91年にル・マンに優勝したあのマシンです。


当時の私は モータースポーツに
どっぷり嵌っていた時期でもありましたし

特にグループC、グループAは 毎戦テレビ観戦をしていたくらい
興味があった時期でもありました。



話せば 長くなっちゃいますので・・・この辺で(笑)




その 実車が名古屋に展示しているという情報を得て
本日 見に行って参りました。


他にTS020も展示してありましたが
こちらは 数回 見たこともあったので

やはり 本命は787B。



展示しているお店は
クルマのスケールモデルを販売しているお店で

3ヶ月ごとに イベントを開催しているとか。




ここに来て 当時のマシンに遭えるなんて
思ってもいませんでした。 

(トヨタのレーシングマシンなら 見る機会は
結構ありますが・・・)




やはり 歴史を刻んだマシンは
貫禄ありますな~




え~、全く 自分自身の趣味のお話をしてしまい
申し訳~ ありません・・。



ちなみに わがHV君、既に1000kmを超えてしまいました。
家内に 怒られてしまいました・・・。
Posted at 2009/06/28 18:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

警察に出頭

警察に出頭決して悪いことはしていません!(笑)














以前 カキコしました
盗難車両から 私のナンバープレートが出てきた件で

その盗難車両の持ち主でない品物が多数あるので
確認しに来て欲しいと
管轄の 名古屋南署へ出向いて参りました。



被害に「工具」と記載していた為
連絡を頂いた訳ですが、

当然 残されている工具は
無名な物ばかり。



中には 財布の中身を盗まれた人もいるようで・・・



ブランド物の財布以外は
中身だけ取られて 放置していたみたいで。



なので 私の 持ち物は・・・
この ナンバープレートのみ。



これを持ち帰っても
何の役にも立たないのですが・・・(笑)




傷跡を見ると
どうも Rrのプレートみたいです。




PS>
ご協力して頂いてくれます皆様・・
タグに注目!


Posted at 2009/06/27 21:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

気になる!?燃費は?

気になる!?燃費は?携帯画像で 申し訳ないです。

昨日の時点で500㎞走行し
燃料は まだ1/4残っています。



決して燃費走行しているわけでも無く
もちろん 常にACは入れっぱなしです。

モードはノーマル。

しかも お山道を楽しんでの記録なので
本当に通勤だけでしたら
伸びるんでしょうね~

え、真っ直ぐ帰れって?(笑)





慣らし中なので 通常速でのインプレなんですが

「電子プラットホーム」、通称「あうんのテクノロジー」、
この感触は なかなか良いですよ!

ハンドルを切ったら 思い描いているレーンへ曲がってくれる、
少々 速度が違っていても ハンドルを切る量は変わらないし
切れ角も少ない。


しかも同じ道を走れば走るほど
日々 よく曲がります(ホントに・・)

多分 ナビちゃんが そのルートの路面状況を
インプットするんでしょうな~



機械的に制御されているのが解り
ロールをかなり押さえ込みますし

極力 アンダーをかき消している様に思えます。



極限の走りはもうしないけど
運転は楽しみたい!   って思う おじ様には
打って付けのクルマだと思います。(もう 私もその一人です)


また 何か 解明しましたら
UPします!






Posted at 2009/06/25 18:48:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HP復活に奮闘しテル」
何シテル?   05/09 11:00
ツーリングクラブ エバーラスティング HP管理人のUMEと申します! いろんな方々と交流が出来たら嬉しいと思います! エバラスメンバー共々、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2009年6月20日、 車両盗難に遭ったJZX100に変わって クラウンハイブリッドを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の ユーズドカー。 グランドハイエース突然の廃車により 予てから乗りたかった10 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
スポーツマインドを大切に仕上げていました。 購入当時は 家族の為に乗り換えたとは言え ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年、私が初めて購入した愛車です。 新車で購入し、毎日毎日走りに行った 思い出の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation