• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

UMEのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

試乗&買い物&取付

試乗&買い物&取付本日、期間工(非正規労働者)の方と
試乗とデッキ買い物と取り付けを
行いました。


この期間工の方は
去年末まで 自分の職場に応援に来て頂き
クルマの購入の話題がきっかけで
仲良くさせていただき よく仕事の出来る
仲間でした。

今年より 元職場へ戻られましたが、
その後も購入したショップに一緒に尋ねてたりと

プライベートでもちょくちょく連絡をし合っていました。


実は 契約前日(年末の仕事最終日 08’12/25日)に
ショップ方といろいろ話込んだ経緯があります。

ショップは サーフ専門店 M’sオートモービルさん


もちろん購入したクルマは「ハイラックスサーフ」
私自身も SUVには無知な領域ですが、

期間工の方は
「クルマの事。全然解りません」・・と
言いつつも きっちりと 自分が欲しいスタイルが決まっていまして

運が良いのか悪いのか、
欲しかったスタイルのサーフが
訪れた日に 商談成立。

ショップには似合わず
担当のカワイイお姉~様(爆)と厳ついお兄ぃ~さん
期間工の方に代わって
相談していました。


期間工の方は
相当惚れ込んだ スタイル&拘り・・・


ブラックボディー、背面タイヤレス、デイトナホイルetc・・・

商談成立のクルマを横目に
彼は悩んでいました・・・


いろいろ話していると
専門店なので
たとえ背面タイヤ仕様でも 綺麗にスムージングを
簡単に行っている様で・・・

長時間に渡り
ほぼ同価格で彼の希望のスタイルが出来る。。との
交渉をし契約をした 思い出深いクルマでした。


その彼が本日、
納車&デッキ交換を依頼しに私の所へ
連絡しに着ました。



ドライブがてら、
UPガレージへ。

本人いわく
「格安で ナビが欲しい」との事。


新品に拘らなければ いいのはいくつでも ありますね

いろいろ 物色した結果
2年落ちのカロッツェリア最上級品・・
(ごめんなさい。画像・機番はありません)

98000円。

これは お買い得ですね~

それをUMEガレージにて取り付け・・・


無知なクルマな分、時間は掛かりましたが
無事に完了。


いや 鮮やかですね~




初めてじゃないかな~
SUVを運転したのは・・



見晴らし 良いですね~


いい経験を
させて頂きました!







 
Posted at 2009/02/08 21:20:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

只今、待機中・・・

只今、待機中・・・今、嫁子が
学区の行事(ウォークラリー)に参加しており

そのお迎え待ちをしています。



その間に
2台洗車を済ませたんですが・・・。



未だ終わっていないようで。




午後から
職場の子と
納車初乗り&デッキ探しに出掛けるので
どこにも行けず・・・


車内清掃とついでに
ステッカーチューン(笑)を実行。


ステッカーといっても「痛い」方では
ありません(爆)


とある「師匠」のと
数点を 「さりげなく」貼りました。

如何でしょう??

Posted at 2009/02/08 12:02:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

インプレッション(今更ですが・・・)

インプレッション(今更ですが・・・)減産の影響で
昨日、今日とお休み・・・

体調も万全では
なかったから ちょうど良かったかな!




先週にエアクリを取り付けました。
BLITZはサクションパイプをリリースしていないので
ちょっと オリジナルに見えます(笑)


キノコ部分は以前付けていたものに比べ
山が大きく、そのままでは 取り付けできませんでした・・



ゴムを圧縮して
クリーナーを半ば 強引にセット・・


画像を見ていただければ
解りますでしょうか・・・


全くのクリアランス無し・・(笑)



BLITZの給気音はどれも同じで
独特ですね!

やっぱ私は 乾式のフィルタータイプの音色が
好きですね!


スポンジタイプはちょっと・・・




これで 装着部品で唯一の不満部分を
交換することが出来 満足しています。



しかし 燃費のいい車になったと言うのに・・・
給油回数が変わらないとは・・・


距離ばかり 増えていきますゎ・・(笑)


Posted at 2009/02/06 15:22:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

3日連続・・・

3日連続・・・このタイトルの意味、
解りますか~??

「通い妻」こと
ko-suke君
3日連続で逢ったこと
なんです(笑)






本日(1日)は浜松在住yoshi君が久々の日曜お休み・・・

という連絡を聞き入れたko-suke君が 
またもや無計画ドライブ(笑)で オール下道(国道257経由)で
浜松に合流。。


当初 yoshi君は冗談かと思っていたらしく
慌てて用意したとか・・・

その後 二人で浜松散策した後 ℡があり
私のところに「逢いに行きます!」とのこと・・

「所要があるので 家に来る分には問題ないよ~」と
伝えたところ・・・


約2時間後 2人は到着。

前回のVIPER取り付けオフより
家内専属のギター先生となりつつあるyoshi君が
ギターを持参しての登場。


態々遠方より 講師、ありがとうございます(笑)


通い妻が
我が家に上がってもらう条件は
今のところ ひとつ。

子供の相手をしてもらうこと・・(笑)


うちの長男、ko-suke爺やんに逢うたび
「UNO」しよ~・・とせがむので

毎回 家では UNO大会ですゎ・・


相手していただき ありがたい ありがたい。


家に来ていただいた時間は16時頃、
その後 約7時間 ピザを食べつつ 大半はUNOしていましたね~(笑)


次の日も朝早くからお仕事なのに
遅くまで お疲れ様!

自分には 無理な行動です(笑)



また 遊びに来てくださいね~





Posted at 2009/02/02 11:37:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

試運転がてら・・・

試運転がてら・・・本日(31日)は久々の子守デー&
昨日取り付けた
エアクリの試運転を兼ねて
宛てもなくブラブラとドライブ・・・

ちなみに、
ナビ様はご臨終となってしまいました。

ブラブラ山道を走っていると
見慣れた地名が・・・・


「各務ヶ原」・・・


通い妻のエリアに来てしもうた!



ま、せっかくだから
電話をしてみると・・

OZPさんと一緒らしく、
通い妻より・・
「昼ご飯、食べに行きませんか~」との事。


今度は
妻が畑龍さんに電話をし
昼食後 落ち合う事に。


本来は当日、
チェイサーのオイル交換を済ませ
YZサーキットへ走りに行く・・・
予定だったはずなのですが

何かしら苦戦しているようで・・・



昼食後
畑龍さんのご実家へ
向ったのですが・・・

未だ オイル交換終了せず・・・


ご本人に確認したところ
13時頃より
作業を開始。

私達が到着した時間は
既に16時・・

3時間も格闘しているではありませんか!


何でこんなに時間が掛かっているかと申しあげると
オイルフィルターが外れないとの事。

まず・・

①フィルターの位置が悪い
確かに100系の純正位置は不適切だと思います
なので わがⅤちゃんは移設キット装着するくらいです。

②工具が揃っていない・・・
今回は畑龍さんのご実家の前での作業。
工具は積んでないⅤちゃん、工具を積んでいる妻レジアスはお留守番・・
今回は工具が乏しいかった・・・

③フィルターの締め付けすぎ
多分、これが一番の原因なのでは!?
フィルターカップもなめる、フィルターレンチでもピクとも動かない・・
以前取り付けた人は どんだけトルク掛けてたのか・・



怪力OZPさんが車体に潜り
レンチで緩めて行っても
フィルターが潰れていくばかり

もう後には戻れません(笑)


格闘する事1時間、
ようやくフィルターが緩み
交換する事に・・


OZPさんお疲れ様~



日が暮れてきそうなので
早いとこ オイル注入を!


・・ところが
オイルジョッキが無い!?


畑龍さん
容量も測らず
ダイレクトに注入しようとしているではありませんか!?(驚)



さすがに それでは
こぼれてしまうので ペットボトルを切って
即席漏斗で・・・

けど 容量は測っていません・・


なんてアバウトなお方だ~(笑)





その後は参加メンバー様
ゆう@黒ぱんださんOZPさん畑龍さんko-suke君)と
噂のらーオフに。

らーオフとは ラーメンオフの略だそうです



本日は 突発にも関わらず
お相手して頂き ありがとうございました!









Posted at 2009/02/01 00:02:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HP復活に奮闘しテル」
何シテル?   05/09 11:00
ツーリングクラブ エバーラスティング HP管理人のUMEと申します! いろんな方々と交流が出来たら嬉しいと思います! エバラスメンバー共々、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2009年6月20日、 車両盗難に遭ったJZX100に変わって クラウンハイブリッドを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の ユーズドカー。 グランドハイエース突然の廃車により 予てから乗りたかった10 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
スポーツマインドを大切に仕上げていました。 購入当時は 家族の為に乗り換えたとは言え ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年、私が初めて購入した愛車です。 新車で購入し、毎日毎日走りに行った 思い出の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation