• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

UMEのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

先日 購入した物は・・・・

先日 購入した物は・・・・ご覧の エアクリでございます。
BLITZ製のエアクリを
ず~っと捜していたんですが

なかなか見つけられなくて・・

先日の長島オフの帰り、
畑龍さん、shivaさんと一緒に行った
SAB Beyで発見!

既にエアクリは
別の社外品が付いていますが
どうしてもBLITZ製が欲しかったんです。


しかし Ⅴちゃん、
サクションパイプも変更しており
尚且つ 純正とは違う取廻し(汗)

本当に適合車通りに付くか不安でした・・・

が、畑龍さんが気を利かせて頂き
横付けでE/Gルームを確認。

畑龍さん、ありがとうございました。


確認した所、
フィルター取り付け部は
エアフロメーター用配管に取り付いてあり

Ⅴちゃんも もちろんエアフロメーターはあります。

パッと見、違うように見えましたが
最っ逆さまなだけ・・

これは装着できる!  と判断し
速攻で購入!


取り付けは
今週金曜 会社休業日に
オイル交換と同時に 取り付け様と
思います!


BLITZのエアクリに
アルミのサクションパイプは
ないはずですから

これは「ノミの心臓」程度の
優越感に浸れるかも・・(笑)
Posted at 2009/01/27 18:36:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

新春恒例 長島オフ!

新春恒例 長島オフ!ko-suke君主催の 
新春恒例 長島オフに
今年も参加してまいりました!


今回は 幹事様所縁の
「岐阜メンバー」御一行様、
ko-suke君、OZPさん、こっしーさん、Shivaさん、
畑龍さん、夏菜さん、

NEG OBの
ichiさん親子、ブチさん、トムさんペア、私
9台 12名での参加で開催されました!

幹事のko-suke君、お疲れ様!


クルマは 全く統一性なし!(爆)

レジアス、アイシス、アコードワゴン、マーチ、チェイサー、
ハリアーHV、セコイア、カールソン、マークⅡ・・・


けど やはり皆さん クルマ好き。。
ここで 大試乗会が・・

そ! 全員が他所様の愛車を試乗する事に!
オーナーズクラブとは一味違う楽しみが
ココにはありますね!

試乗させていただき ありがとうございました。



さて 今回、「岐阜メンバー」御一行様と初対面!

ko-suke君からは よくお話は聞いていましたので
なんか 初めて逢った気がしなくって・・・(笑)


けど 第一印象は・・・
「皆さん お若い!」


すっかり あたしゃ 「おじさん領域」だわ・・



で、今回 自分が気になった方は チェイサー乗りの畑龍さん。
そうです。統一性が無い中で(笑)
唯一の同系車種。

シンプルでゴージャス・・・
カッコイイ スタイルですゎ・・・

お住まいを聞いたところ
お隣の市と言う事で
また お会いしましょうね!


16時のオフ解散後も
畑龍さん、ShivaさんとオートバックスBeyへ


本来は、畑龍さんのオイル交換の予定でしたが
混雑のため断念・・

けど 皆さん お目宛のものをGETし
お会計へ・・

畑龍さんは純正交換タイプのエアクリ、
Shivaさんは エアコンフィルターをお買上げ。

私は・・・・
後日 公表しますね!

店内に2時間くらいいましたね!


先ほども述べましたが・・・


畑龍さんとShivaさんに出会って
まだ6時間少々です・・が

息統合してしまいました・・(笑)




話が前後してしまいますが
本日 参加された

ichiさん、ブチさん、トムさん、
ko-suke君、OZPさん、こっしーさん、Shivaさん、畑龍さん、夏菜さん

本当に ありがとうございました!


今後とも
よろしくお願いいたします!






 


Posted at 2009/01/25 22:18:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

VIPER取り付けオフ・・・ のはずが・・

VIPER取り付けオフ・・・ のはずが・・本日(18日)、
前愛車に取り付けていた
セキュリティー(VIPER)の
移植オフを開催しました。



参加されましたメンバー様は・・

取り付けをお願いした副会長
マフラー交換をしに来てくれた かなたさん
応援に来てくれた yoshi君ko-suke君

時間を割いてくれまして
ありがとうございました。


配線名人、副会長を起用しても
今回は 諸事情により
セキュリティーは 取り付けられませんでした。

なぜに??

それは
配線取付け図が無いと言う事だそうです。

やはり セキュリティーと言う事で
配線図は何処にも公表されておらず

いくら配線名人でも
何処に接続すれば良いか不明・・
ということで 今回は断念。

一応 以前 取付けてもらったお店に
事情を話し 工賃を聞いたところ・・・

約4万円。
しかも 保障しないとの事。

なら 配線図を手に入れて
挑戦した方が まだマシ・・・と言う事で

最後の頼み
ココに問い合わせて見ることに。

該当の取説があるかは
只今 連絡待ちです。

名人も
配線図があれば可能・・と言ってくれたので、
後日に持ち越しです。


マフラーは
副会長が来る前に
ササっと取り付け完了。

なんていったって かなたさん、
8時半頃に到着!  早!(笑)

ま、夜勤明けなので 仕方ないですね!


本日は取り付けに
相当 時間が掛かるだろうな~と思い
予定を空けていましたが・・・

番狂わせになり、
寒い 外では何ですから
外食後、
家に上がってもらいました。


さて ココからの時間が
とても 有意義な(?)ひと時でしたね~

みんなでwiiしたり
UNOや人生ゲーム・・・

子供の相手までしていただき、
感謝&楽しい時間をありがとうございました!

副会長、かなたさんは18時頃、
yoshi君、ko-suke君は 22時頃帰宅して行きました!


長い時間 ありがとうございました~
また 取り付けの時は よろしくお願いいたしま~す













Posted at 2009/01/19 00:12:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・本日 Ⅴちゃんが帰って来ました。

担当メカニックの方より

「100系は 特にターボが狙われるよ!」と、

「セキュリティーもいいけど 
  物理的にハンドルロックは効果絶大だよ!」 との
助言を頂き 

セキュリティーの取付は 後日になりそうですし、
それまで 不安に過ごすよりは・・

と思いハンドルロックを購入。

意外にも 威圧感があり
躊躇する気も 分かるような・・・


セキュリティーの方は 今週末、
18日に 自宅にて取り付ける予定です。



今回も 配線な得意な副会長に
お願いする予定です。




お時間がある方は 
是非・・・・



差入れ お願い致します(爆)

Posted at 2009/01/15 21:46:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

代車生活!

代車生活!楽しい(!?)
代車生活も今日で4日目。

しかも2台とも!


Ⅴちゃんは ご承知の通り
窓の修理。

RRは車検。
実に4回目。



まず Ⅴちゃんの方ですが、
当初 大目に見て1週間は掛かると言われ
保険屋の絡みもあり 22日頃の予定でした。が


10年落ちとは言え
そこは 流石に国民車!

パーツの流通も早い!
2日前の電話で・・

「もう既に直っています!」

早!



今までマイナー車ばかり
乗っていましたから この調達の速さは
驚きです・・・


多分 今週末には
帰って来るかな~


RRの方は車検+消耗品交換。
流石にもうすぐ超老車の域に近づいただけあって

ゴム類、全てダメですわ・・
交換します。



さて 私の代車 コルサ ツアラーS(笑)と
家内の代車 アルト。

質感も申ごとながら、
走りも アルトの方が・・・・

頑張れ!コルサ!




Ⅴちゃんは
いつもの 元永広報 お得意先の整備工場へ、


RRは 今回から
新しく出来たSUZUKIのディーラーへ
持って行きました。


なんか そのディーラーさん達と
仲良くやっていけそうな 雰囲気でした!

超老車なので
今後もお世話になると 思いますので・・・



ちなみに「超老車」※とは
エバラス内で活躍しているクルマで

年式が10年以上、もしくは走行距離が10万キロ以上の
現役のクルマが該当し

過去に 私のMR2
広報の13クラウンだけでしたが・・

来年からは かなり増殖する予定ですね・・











 
Posted at 2009/01/14 18:33:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HP復活に奮闘しテル」
何シテル?   05/09 11:00
ツーリングクラブ エバーラスティング HP管理人のUMEと申します! いろんな方々と交流が出来たら嬉しいと思います! エバラスメンバー共々、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2009年6月20日、 車両盗難に遭ったJZX100に変わって クラウンハイブリッドを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の ユーズドカー。 グランドハイエース突然の廃車により 予てから乗りたかった10 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
スポーツマインドを大切に仕上げていました。 購入当時は 家族の為に乗り換えたとは言え ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年、私が初めて購入した愛車です。 新車で購入し、毎日毎日走りに行った 思い出の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation